[過去ログ] 静岡県 県政を語ろう/静岡県知事選挙2024★2 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
583: 2024/09/27(金)15:05 ID:DIEUskIW(1/3)調 AAS
上川陽子外相(衆院静岡1区)決選投票に進めず 自民党総裁選【速報】(静岡放送(SBS)) - Yahoo!ニュース
news.yahoo.co.jp/articles/6b1994b631708df60082fc24d0fb6b4293b205a7
過去最多となる9人が立候補した自民党総裁選挙が9月27日行われ、上川陽子外相(衆院静岡1区選出)は、得票数上位2人で争う決選投票に進むことはできませんでした。
自民総裁選は、27日午後1時から国会議員による投票が始まり、368人の国会議員票と「地方票」と呼ばれる党員・党友票368票の計736票で競われました。
1回目の投票で、上川外相は国会議員票23票、党員・党友票17票の計40票となり、上位2候補(高市早苗氏181票、石破茂氏154票)による決選投票に進むことはできませんでした。
586(1): 2024/09/27(金)20:51 ID:DIEUskIW(2/3)調 AAS
自民党新総裁に石破茂氏 静岡県内議員は - LOOK 静岡朝日テレビ
逢沢選管委員長
「合計高市氏194票、石破氏215票 。石破茂君をもって当選者と決しました。」
石破新総裁に対する県内議員の反応は――。
上川陽子議員
「結果は結果として非常に戦い抜いたということの実感を強く感じており ます。 (決選投票は)私は石破茂候補に入れました。いろんな議論をまさに対応してきている。そのプロセス、15日間でございましたので、その中で私自身が最終的な判断で石破候補に入れさせていただきました」
相坂摂治静岡県連幹事長は石破新総裁に期待を寄せました。
自民党県連 相坂摂治幹事長
「静岡県にも石破先生はいろんな選挙で来てくださったり、我々地方とゆかりの濃いところで仕事も経験豊富な方。今回の総裁選の政策にも地方創生を起爆剤にするということであったり、地方としては大変期待ができると思う」
勝俣孝明衆議院議員
「ここで誰に入れたか、誰に投票したかということを言う必要はなくてもう石破総理総裁に決まったので、しっかりと一丸となってやっていくということが必要」
一方、野党の立憲民主党・源馬謙太郎県連代表は。
立憲民主党 源馬謙太郎県連代表
「私は「刷新感」っていうのは、まやかしだと思ってるので、本当に政治改革をやるのかどうか、これが今度の総選挙で問われると思っています。私たちは野田元総理を先頭に本気で改革をやっていくということで、石破さんも総裁選挙、途中ぐらいまでは、裏金問題を起こした議員に対しても、処分や、引き続きの調査も必要と、前向きな発言をされていたので、これで実際に、やってもらいたいですね。」
鈴木康友知事も自民党の新総裁決定を受けて取材に応じました。
鈴木康友知事
「先日も、私1人はありませんけれども、スタートアップの社長7、8人と、石破総理とですね、数週間前に会食をいたしまして、その時も非常に意欲的にチャレンジをされてたというのが印象的でございます」
587: 2024/09/27(金)20:51 ID:DIEUskIW(3/3)調 AAS
>>586
https://look.satv.co.jp/content_news/politics_economic/43986
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.033s