[過去ログ] 静岡県 県政を語ろう/静岡県知事選挙2024★2 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
85: 2024/05/29(水)20:26:23.99 ID:CTGyE2x/(4/6)調 AAS
>>76
これこそイッツ自民党で大々問題だろ
民主党政権時には民主党地方選挙で同じようにしてた事が暴露されたけど同じだからな
腐ってんな
148: 2024/06/03(月)01:19:48.99 ID:IWqmjPAE(1)調 AAS
静岡県政から韓国カルトを支持母体とする反社会的政治組織を一掃しなければならないね
599: 2024/09/29(日)21:38:05.99 ID:pD/lvt15(3/3)調 AAS
>>592
静岡の自民議員 総裁選で誰に投票?
https://imgur.com/mrBv4UC.jpeg

803: 01/08(水)23:26:10.99 ID:+EbP5lG2(2/2)調 AAS
>>802
>>16の件ね
兵庫と違うのは「市長会」じゃなくて「静岡の未来をつくる会」とかいう
有志の団体?として広告出してるとこかな
兵庫で告発した人は「市長会を前面に出したのが公務員の地位利用」って言ってるから

まあ「市長会」って名前でないにしても個人名じゃなく「○○市長」「△△町長」って
肩書出してる時点で地位利用じゃね?と思うけど、法的にはどうなんだろうね
832
(1): 02/26(水)10:41:09.99 ID:nfzy8P4h(1)調 AAS
選挙カーで街宣活動行いません 静岡市議選で公明党発表 「名前連呼うるさい」指摘受け(静岡新聞DIGITAL) - Yahoo!ニュース
https://news.yahoo.co.jp/articles/bdd962a69eec6436bb5598651c11d3d5ac07d628

静岡市議会会派公明党市議会は25日、市議選(3月14日告示、23日投開票)期間中、選挙カーによる街宣活動を一切行わないと発表した。「名前を連呼するだけでうるさい」など有権者から寄せられた声に配慮した。

同党からは新人1人を含む6人が立候補する予定。最近の選挙でSNSが注目される中、「選挙カーでの街宣活動の有無が候補者の認知度の拡大に直接、影響するとは考えにくい時代に入ってきている」との認識を示し、有権者に直接政策などを訴える個人演説会やSNSによる情報発信を精力的にこなすとした。

選挙カーによる選挙運動は公職選挙法で定められ、選挙告示日から投票日前日の午前8時から午後8時まで行うことができる。走行中は「連呼行為」ができ、車の借り入れや燃料、運転手の公費負担が認められる。県選挙管理委員会の担当者によると、2023年4月の三島市議選で一部の候補者が朝と夜の計3時間選挙カーでの運動を自粛するケースがあったが「公党として完全な活動自粛を判断するのは聞いたことがない」としている。
841: 03/15(土)19:17:36.99 ID:us8Nf6pX(2/2)調 AAS
【議員乗せ走行】衆院静岡6区選出・渡辺周議員(立憲民主)の車が車検・保険切れ…運転した秘書を書類送検(静岡)(2025年3月15日掲載)|Daiichi-TV NEWS NNN
https://news.ntv.co.jp/n/sdt/category/society/sd1f95c38008674817ae6bc3a44e0ad7c6
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.043s