[過去ログ] 静岡県 県政を語ろう/静岡県知事選挙2024★2 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
31: 2024/05/28(火)20:25:14.90 ID:OTteFdUh(1)調 AAS
東京も岡山もどうでもいい
スレタイすら読めない日本語力なら5chなんかやめろ
51
(1): 2024/05/29(水)10:05:12.90 ID:6bf8Um1T(5/8)調 AAS
>>48
しかも3年前の選挙でなんとか川勝を知事の座から引きずり下ろすために
自民が対抗馬として擁立しようと必死に画策していた候補者が他でもない鈴木康友だった
というのが今となってはとんだお笑い草
86: 2024/05/29(水)20:33:16.90 ID:CTGyE2x/(5/6)調 AAS
>>79
島田市長は知事選前から自分が実力者だと勘違い発言が多すぎで全く信用していない
島田市民は選んだ責任を感じろ
俺の家族や周辺は大井川流域住民がリニアトンネル容認なら仕方ないという空気で選挙を迎えた
本当に市長の意見が市民の意見が違うならもっと行動に出るべき
362: 2024/07/03(水)08:31:32.90 ID:cAFRsPHN(1)調 AAS
県連=静岡市議団ってのがハッキリとわかるゴタゴタ劇だな
何で選挙に強い浜松市議団が県連でイニシアティブ取れないんだ?地理的要因?
385: 2024/07/07(日)16:09:03.90 ID:S7h4FKNa(1)調 AAS
バカだから
最後張り付きだろ
原因不明で終了だろ
https://i.imgur.com/BbUkI2V.jpg

482: 2024/08/06(火)21:10:44.90 ID:rQHxA/vX(1)調 AAS
自慢か知らんが、安くなったから買いたくなるね
732: 2024/11/19(火)10:24:36.90 ID:tC32dosT(1)調 AAS
税収減に「強い危機感」 年収の壁の引き上げ、指定都市市長会が表明

議論が本格化している「103万円の壁」の引き上げをめぐり、全国20の政令指定都市で構成する「指定都市市長会」は18日、「税収への影響は甚大で、行政サービスの提供に支障をきたす」とする意見をまとめた。東京都内で開いた会議で、各市長は危機感をあらわにした。

103万円の年収の壁は急きょ議題に追加され、理由について神谷俊一・千葉市長が冒頭、「住民サービスの確保に極めて深刻な影響が生じる。会議として意見表明すべきだ」と語った。

所得税がかかる103万円の年収の最低ラインを178万円にした場合、政府は地方税も最大4兆円の減収になると試算している。会議で取りまとめた意見では「全国の人口の約2割を占める指定都市では約8千億円の減収が見込まれ、強い危機感を持っている」と強調。見直しにあたっては「代替となる財源を確保し、地方税財源に影響を及ぼすことのないよう強く求める」とした。

会長を務める久元喜造・神戸市長は記者会見で、「見直しには意義がある」としながらも、「税だけでなく社会保険料の問題もある。国民の義務的負担の公平なあり方を十分議論してほしい」と語った。(石平道典)
https://news.yahoo.co.jp/articles/e3ed730caef512196980680d16dbdd9396bf30cc
898: 05/24(土)02:21:31.90 ID:yB10xAD6(1)調 AAS
自民党と立憲民主党、公明党が推薦70歳だと参政党の方がまだマシじゃないか
940: 06/10(火)10:17:29.90 ID:PCzlpczx(2/2)調 AAS
>>939
そして山尾は国会へ…玉木の思惑通りだねw
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.047s