[過去ログ]
静岡県 県政を語ろう/静岡県知事選挙2024★2 (1002レス)
静岡県 県政を語ろう/静岡県知事選挙2024★2 http://pug.5ch.net/test/read.cgi/tokai/1716865542/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
129: 名無しさん [] 2024/06/01(土) 20:11:48.39 ID:0yFnBwM7 >>123 自民推薦候補が負けたことになるべく触れたくないから 無理矢理話を地域間対立に持ってってる感じだったなぁ 大村が勝ってたらあんな色分け地図なんか出してこなかったと思うわ http://pug.5ch.net/test/read.cgi/tokai/1716865542/129
212: 名無しさん [sage] 2024/06/09(日) 13:53:26.39 ID:H4LTqv5x >>211 だんまりの方がむしろタチが悪いと感じるけどね 政治家なんだから自分の言動には責任を持つべきだと思うよ その意味では富士市長の振る舞いは評価できるかな http://pug.5ch.net/test/read.cgi/tokai/1716865542/212
280: 名無しさん [sage] 2024/06/18(火) 02:49:23.39 ID:RtTczoKN 宮沢先生はアベマのジュニアの番組で使ってもらえるようになったんだね http://pug.5ch.net/test/read.cgi/tokai/1716865542/280
440: 名無しさん [sage] 2024/07/24(水) 18:06:42.39 ID:fxhvIstn >>439 つづき (藤枝市 北村市長) 「万が一のときにどうなるのかといったときに、しっかりとした文書で書き留めて 国が入って文書にまとめる。40年50年経っても担保できるように」 (鈴木知事) 「国の関与は、私は大変重要だと思っている」 「しっかりとした文書でいろいろなことを決めて担保しておくことが、将来世代に対する責任だと思う」 【リニア】事業巡る意見交換で大井川流域首長からは要望相次ぐ…鈴木知事は“寄り添う姿勢”も(静岡) https://www.tv-sdt.co.jp/news/news112p60ka3frzgt3byuv http://pug.5ch.net/test/read.cgi/tokai/1716865542/440
623: 名無しさん [sage] 2024/10/10(木) 21:49:35.39 ID:/wnJAday https://news.yahoo.co.jp/articles/ae15db204e4b3939ddd30b81c108ddc78da1c419 http://pug.5ch.net/test/read.cgi/tokai/1716865542/623
690: 名無しさん [] 2024/10/27(日) 01:00:19.39 ID:CagXpSeu 今日は衆院議員選挙日、最高裁判所裁判官のいらない人に×つける日です 選挙権がある人は家族そろって投票所に行きましょう 夜8時までやってます 選挙政治に無関心なほど、熱心に選挙にいくのが帰化した人間と活動家、売国奴支援者です 移民反対、増税反対など意見があるなら投票しよう http://pug.5ch.net/test/read.cgi/tokai/1716865542/690
726: 名無しさん [] 2024/11/15(金) 20:19:30.39 ID:hHDzlsP5 何がしっかりやってもらいたい、だよ 井林、お前が&お前ら自民党がJR東海をキッチリ締めとけ なんで大井川流域なのにこんな役立たずを議員にしとかなきゃならないんだ… >自民党の議員からは静岡工区が未着工となっているリニア問題を巡り、 >JR東海の姿勢が課題だと指摘する声が複数上がったということです。 >井林辰憲衆院議員: >「地元に向き合う体制について、丁寧さが欠ける対応が、事業者としてみられるので、 >そこはしっかりやってもらいたいという意見が出ている」 >鈴木知事: >「JR東海とは真摯(しんし)に対話を進めているので、こうした取り組みがスムーズに進むように、 >国等からもしっかりJR東海に意見を言っていただくとか、サポートしていただければありがたい」 鈴木康友知事が静岡県選出国会議員に対して形成報告会 news.yahoo.co.jp/articles/b7175288fbcf70a2cb5d734eafcf3eda1f35fab4 http://pug.5ch.net/test/read.cgi/tokai/1716865542/726
788: 名無しさん [sage] 2024/12/15(日) 23:09:21.39 ID:g1YUtdDH 今時選挙カーが基準てド田舎かよ まあ小西彦治とか言ってる時点で冗談なんだろうけど http://pug.5ch.net/test/read.cgi/tokai/1716865542/788
923: 名無しさん [sage] 2025/05/26(月) 23:40:02.39 ID:c+DshgmE 荒らしって言いたいだけだと思うよ。 http://pug.5ch.net/test/read.cgi/tokai/1716865542/923
963: 名無しさん [sage] 2025/06/19(木) 16:26:16.39 ID:sov2jKh6 >>960 そりゃそうよ 今の財務省の教育予算出し渋りは異常で大学はまともな環境を整えるのも難しいんだから 静岡側としてはもともと浜松の理系学部もみんな一緒に「静岡大学」だったんだから 浜医大が仲間に入るなら「静岡大学医学部」になりゃいいだろ、くらいの感じでしょう http://pug.5ch.net/test/read.cgi/tokai/1716865542/963
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
2.012s*