静岡県12 (291レス)
1-

1: (ワッチョイ 3f1d-wOOg) [age] 2024/04/14(日)13:26 ID:dtqxus0/0(1/3)調 AAS
静岡県民のスレッドです VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:donguri=1: EXT was configured
192: 警備員[Lv.4][苗警] (ワッチョイ a1c9-fuva) 01/12(日)21:20 ID:jDOwq+KF0(4/8)調 AAS
3 > 5 > 8 > 5 > 1 > 9
が減っていく
193: 警備員[Lv.4][苗警] (ワッチョイ a1c9-fuva) 01/12(日)21:20 ID:jDOwq+KF0(5/8)調 AAS
8
崩壊してんじゃん
194: 警備員[Lv.4][苗警] (ワッチョイ a1c9-fuva) 01/12(日)21:20 ID:jDOwq+KF0(6/8)調 AAS
1 > 6 > 9 > 9
不必要だと思うわ
195: 警備員[Lv.4][苗警] (ワッチョイ a1c9-fuva) 01/12(日)21:20 ID:jDOwq+KF0(7/8)調 AAS
5 > 1 > 8 > 9 > 2 > 4 > 6 > 4 > 7
崩壊してんじゃん
196: 警備員[Lv.4][苗警] (ワッチョイ a1c9-fuva) 01/12(日)21:20 ID:jDOwq+KF0(8/8)調 AAS
5 > 1
興味ない感じか…
197
(1): 警備員[Lv.6][芽] (ワッチョイ 0619-LtKU) 01/18(土)01:27 ID:4Q9OzvIx0(1)調 AAS
【静岡】神社の壁に複数の穴をあけ、しめ縄を8〜10本切った中国人の男(39)を逮捕 上小杉八幡宮(静岡朝日テレビ) 焼津市
198: 警備員[Lv.8][芽] (ワッチョイ b614-MH6A) 01/31(金)22:34 ID:VhKarrSe0(1)調 AAS
>>197
蓁原郡式内社敬滿神社?敬満神社?
199: 警備員[Lv.4][芽] (ワッチョイ 8669-XOAG) 02/12(水)11:03 ID:stEVac140(1)調 AAS
閉鎖工場に大量のドラム缶、1000個超 浜松市天竜区 住民から懸念や不満、市は指導(静岡新聞DIGITAL) - Yahoo!ニュース
news.yahoo.co.jp/articles/b51d94af11ee5efad50ecb714e933ea7fe3f34a6

…工場は2016年、船舶から出る廃油処理を手がける細川商店(浜松市中央区)が油の精製工場として整備。同社は18年に破産を申請し、破産管財人の管理下に移行した後、ドラム缶は置き去りとなった。

22年2月、環境汚染を懸念した地元自治会は廃油の処分や油が外に漏れ出ないための対策を市に要望。市は現地確認などを行い、地主の男性ら関係者に対策を指導してきた。

23〜24年にかけて地主と県外事業者らは工場設備を活用した事業を企画したが頓挫。地主は事業の過程で県外事業者らがドラム缶を動かした結果、傷んで油が染み出たと主張し、その事業者に原状回復を求めているが、主張の多くで対立している。

住民からの不満や懸念の声を踏まえ、地主の男性は「当面の対策として、油が染みた土壌の改善に努力している」と話している。
200: 警備員[Lv.10][芽] (ワッチョイ 0a45-H+z+) 02/14(金)22:02 ID:lBfJBiGx0(1)調 AAS
川口の日本人人口、昨年4千人減 外国人は5千人増4万8千人 さいたま市へ転出超1千人 | 産経新聞
2025/2/14 15:50

www.sankei.com/article/20250214-DOJPQYQPYNAH7NDIGS7PQ4BPRI/

全国の市町村で最も外国人が多い埼玉県川口市で、日本人人口が昨年1年間で約4千人減った一方、外国人人口が約5千人増えたことが、県が今月公表した人口統計からわかった。総人口は約1千人増え約60万7千人だった。

県の住民基本台帳人口統計によると、川口市の総人口は令和6年1月1日時点で60万6315人。内訳は日本人56万3187人、外国人4万3128人だった。

これに対し7年1月1日時点の総人口は60万7447人で1132人増加。このうち日本人は55万9286人で3901人減、外国人は4万8161人で5033人増えた。

これにより川口市の外国人率は7・1%から7・9%へ上昇。川口市は、東京都新宿、江戸川両特別区を除き、全国の市町村で最も外国人の多い自治体として知られる。

また、埼玉県全体でも、昨年1年間で日本人人口が3万1757人減った一方、外国人は2万7416人増え、25万7650人となった。総人口は4341人減り、737万4298人だった。

県の推計人口によると、県内の市町村間の人口移動では近年、川口市からさいたま市への転出が最も多い状況が続いている。昨年1年間で川口市からさいたま市へ転出したのは3735人、さいたま市から川口市へは2600人で、川口市が1135人の転出超過だった。
201: 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイ cb19-RtP+) 02/17(月)13:50 ID:sT8QEDom0(1)調 AAS
【大人気】すぐに売り切れ!三島市が"粗大ゴミ"をメルカリ販売 全国1位の背景は 静岡 NNNセレクション

“粗大ごみ”をフリマアプリ「メルカリ」で販売する自治体が増える中、静岡・三島市が2024年の実績で全国1位となりました。
1位の要因、そしてその背景に何があるのか取材しました。
(2025年2月12日 静岡第一テレビ)
//youtu.be/YuP9ckuMNoM?si=Zga_Sl54ChhmxJjA
202: 警備員[Lv.7][芽] (ワッチョイ 9bca-j2+M) 02/18(火)18:16 ID:BG1p5SDJ0(1)調 AAS
『茶の都』がついに首位陥落...静岡県が荒茶の生産量2位に 農林水産統計の調査開始以来初 1位は鹿児島県 | 静岡のニュース | SBSNEWS | 静岡放送 (1ページ)
newsdig.tbs.co.jp/articles/sbs/1738439?display=1
203: 警備員[Lv.9][芽] (ワッチョイ 9b50-j2+M) 02/19(水)18:36 ID:Ps+qJtFY0(1)調 AAS
【県道陥没】県の調査で原因は排水管の老朽化に伴う損傷の可能性判明…現場の通行止めは解除(静岡・富士宮市)(2025年2月19日掲載)|Daiichi-TV NEWS NNN
news.ntv.co.jp/n/sdt/category/society/sde3feb5b7d6164c50851eca478a0952d6

2月17日、静岡・富士宮市の県道で、道路の一部が陥没しているのが見つかりました。これについて、県土木事務所は調査を行った結果、排水管の損傷に原因があると見ているということです。

これは、17日、富士宮市小泉の県道で巡回中の警察官が、道路の陥没を発見したもので、陥没した穴は幅約60cm、長さ約80cmで、深さは約130cmに及びました。県は、18日朝から、陥没した穴の周辺の土砂を取り除き、埋設された水道管などを調べたところ、水道管には異常が見つからなかったものの、雨水を流す排水管の接続部分に、老朽化とみられる損傷が見つかり、雨水が地下に漏れ出した可能性があるということです。
204: 警備員[Lv.10][芽] (ワッチョイ 9b3a-j2+M) 02/20(木)10:10 ID:mDb8Wpnm0(1)調 AAS
鈴木知事「荒茶生産量1位奪還する」 静岡県2位転落 輸出の体制強化へ(静岡新聞DIGITAL) - Yahoo!ニュース
news.yahoo.co.jp/articles/103c7a10c3e21628cea6063ed2ee2bcef60318c9

news.yahoo.co.jp/articles/103c7a10c3e21628cea6063ed2ee2bcef60318c9/comments

hig****
残念ですが静岡が一位に返り咲くことは難しそうです。それはチャノキの植替えが全然進んでいないから。
チャノキの経済的栽培寿命は30〜50年と言われていて現在植っているのは、50年以上前に定植されたヤブキタ品種。またヤブキタ品種自体は明治時代に民間育種家の杉山彦三郎によって発見された品種です。
チャノキの品種改良もどんどん進んでいて、現在鹿児島で主流の品種はユタカミドリやサエミドリなどいずれも高品質で収量が多い優良品種ばかり。鹿児島は生産者、生産組合、行政が一丸となってかけてコツコツと鹿児島型の近代的な茶業を形成していった。
もはや2番茶以降の生産を強化すれば、収量が回復するといった単純な問題ではないと思います。
205: 警備員[Lv.11] (ワッチョイ 6e1c-XfjA) 02/28(金)18:25 ID:RoFndlGO0(1)調 AAS
https://news.yahoo.co.jp/articles/1ab71aebca3c21a61a3dc752030a35c25d742408

宗教法人の敷地から廃棄物流出…県が行政代執行へ 2026年度中の工事完了を目指し
2/28(金) 12:04配信

静岡県伊豆市の宗教法人の敷地から廃棄物を含んだ土砂が川に流出した問題で、県は行政代執行を行う方針を明らかにしました。

この問題は伊豆市の宗教法人平和寺本山の敷地に廃棄物を含む大量の土砂が持ち込まれ一部が柿木川に流れ出たもので、県は法人に対して廃棄物の撤去などを求める措置命令を出していました。
206: 警備員[Lv.54] (ワッチョイ fb46-u+ve) 03/02(日)20:52 ID:idknan650(1)調 AAS
「国内屈指の難工事」 長野・静岡県境の青崩峠トンネル(仮称)で完成式 計画浮上から40年余り 開通すれば現在40分かかる山越えが6分に短縮
2025年3月2日 日曜 午後5:24

https://www.fnn.jp/articles/-/836679
https://fnn.ismcdn.jp/mwimgs/3/4/600/img_3433a72f40d966e1861c849ddcc4474c90703.jpg

https://img.huffingtonpost.com/asset/6476a9792400003e00f79ec4.png

207: 警備員[Lv.12] (ワッチョイ fbe5-Y1dT) 03/03(月)18:44 ID:AapRP09A0(1)調 AAS
【地域に根差した病院】「清水さくら病院」が開院し外来受診スタート…移転に伴う“引っ越し”に密着(静岡市)(Daiichi-TV(静岡第一テレビ)) - Yahoo!ニュース
news.yahoo.co.jp/articles/52bd905af12dae776615cb5f0be8267a08c76cf7
m.youtube.com/watch?v=VJPZsUKxiw4
208: 警備員[Lv.13] (ワッチョイ fbfb-Y1dT) 03/04(火)14:50 ID:9ufglY3Y0(1)調 AAS
「駿河屋」のエーツー、1万坪超の巨大倉庫を開設 商材を集約、出荷プロセスを圧縮(日本ネット経済新聞) - Yahoo!ニュース
https://news.yahoo.co.jp/articles/3fdf76c9f714854ba41aa71b6d5639c3d7702b5f

「駿河屋」を展開するエーツーはこのほど、物流機能を集約した大型倉庫を静岡県静岡市駿河区恩田原地区に2025年夏にオープンすると発表した。点在していた商材を集約し、出荷のプロセスを圧縮する。

エーツーは、2025年夏に、「駿河屋」の物流機能を集約した大型倉庫をオープンする。静岡県静岡市駿河区恩田原地区にオープンする新倉庫は、延床面積1万坪を超える敷地にこれまで静岡市内各倉庫に点在していた商材を集約。梱包機・最新マテハン機器を導入し、出荷にかかるプロセスを圧縮する。

全フロア冷暖房を完備し、従業員にとって快適な就業環境を整備するとともに、すべての照明をLED化し、環境にも配慮した設計となっている。

日本ネット経済新聞
209: 警備員[Lv.14] (ワッチョイ fb99-Y1dT) 03/05(水)12:28 ID:j5KMaAGI0(1)調 AAS
浜松新野球場に最大450億円 静岡県事業試算、さらに膨張の可能性も(静岡新聞DIGITAL) - Yahoo!ニュース
https://news.yahoo.co.jp/articles/71f343e9583da154472196d6ade586eda7d412f4

静岡県が浜松市の遠州灘海浜公園篠原地区に整備予定の新野球場を巡り、70億〜370億円としている事業費が90億〜450億円に上振れするとの試算をまとめていたことが4日、関係者への取材で分かった。資材価格の高騰や人手不足に伴う人件費の上昇を反映した。試算は2023年度時点で、直近の物価高により建設コストはさらに膨らむ可能性がある。

県は昨年7月に策定した基本計画に規模・構造が異なる三つの球場案を盛り込み、県市でつくる協議会で最適な案を検討している。現行の事業費は22年度に算出した数字で、23年度に実施した需要調査で物価上昇の影響などを踏まえて改めて試算したところ、おおむね2〜3割膨らんだ。

規模・構造別にみると、2万2千人収容の多目的ドーム型は370億円から450億円、2万2千人の屋外型は100億円から130億円、1万3千人の屋外型は70億円から90億円となる。

県はコスト縮減のため、民間の資金やノウハウを活用するPFI方式を取り入れる方針。事業者から財政負担を軽減するための提案を幅広く求めた上で、直近の資材高騰や人手不足を踏まえた最新の事業費を改めて算出するとしている。
210: 警備員[Lv.15] (ワッチョイ fb2e-Y1dT) 03/07(金)17:12 ID:w6YcHK6t0(1)調 AAS
袴田巌さん無罪に「ローマ教皇は喜び」 ロザリオと手紙届く(静岡新聞DIGITAL)
https://news.yahoo.co.jp/articles/5fe283246f95547b18a3a577d6180c4716a83846
211: 警備員[Lv.58] (ワッチョイ fa45-D1Hp) 03/10(月)22:11 ID:WH0+hRBu0(1)調 AAS
5年ぶりに急行運転復活 平日朝の時間帯に運行 通勤・通学の利便性向上へ静岡鉄道がダイヤ改定 | 静岡のニュース | SBSNEWS | 静岡放送 (1ページ)
https://newsdig.tbs.co.jp/articles/sbs/1779322?display=1

静岡鉄道は2025年3月29日にダイヤ改定すると発表しました。3月31日からの平日朝の時間帯(午前6時台~午前9時台)に、コロナウイルス禍で休止していた急行運転を5年ぶりに実施し、新静岡方面に「通勤急行」7本、新清水方面に「急行」3本を運行し利便性を高めるということです。

静岡鉄道によりますと、新清水から新静岡方面への上り「通勤急行」は、新清水→桜橋→狐ヶ崎→御門台→草薙→古庄→日吉町→新静岡に停車します。午前6時半から午前9時15分に7本運行し、所要時間は17分~18分で同時間帯の普通列車より5分短縮するということです。

新静岡から新清水方面への下りの「急行」は、新静岡→県総合運動場→草薙→御門台→狐ヶ崎→桜橋→新清水に停車します。午前6時50分から7時20分に3本運行し、所要時間は16分で同時間帯の普通列車より7分短縮します。県総合運動場駅では先行の普通列車に乗り換えも可能です。

また県総合運動場駅では上り、下り方面とも、一部の列車は急行列車の通過待ちのため4~5分ほど停車するということです。

このほか始発、最終列車と、日中の時間帯や休日ダイヤ(土、日、祝)に変更はないということです
212: 警備員[Lv.12] (ワッチョイ 4e2e-D1Hp) 03/15(土)16:35 ID:us8Nf6pX0(1)調 AAS
静岡市長「静岡駅に有るルノワール作の裸婦像がエッチだから移動すべき」
2chスレ:poverty

JR静岡駅に設置されている2体の“裸婦像”に対し、静岡市の難波喬司市長は「今の時代にそぐわない」と指摘し、話題となっている。

この2体は「洗濯する女」と「勝利のヴィーナス」というフランスの巨匠ルノワールの作品で、それぞれ世界に14体しかない超貴重なもの。静岡市内にはこの他にも、複数の「裸婦像」があるとのことだが、難波市長は「芸術作品を否定するわけではないが、作品の鑑賞環境に、ふさわしい場所に置くべきではないか」と述べた。

多くの人の目に触れる場所ではなく、美術館など閉ざされた空間に設置することが望ましいとのことだが、ネットでは「公共の場は子どももいるから気になるのかな?」「変な配慮 裸婦像を卑猥だと思う人いるの?」「裸婦像を置くのは別にいいんだけど 意味ある?」とさまざまな声があがっている。

https://news.yahoo.co.jp/articles/f89426de1500fe45fca56162209ab8885a537c7c
http://2ch-dc.net/v9/src/1742022744115.jpg

213: 警備員[Lv.3][警] (ワッチョイ 1b78-EYZi) 03/17(月)20:45 ID:d6A6Smjs0(1)調 AAS
浜岡2号機、原子炉解体に着手 商用炉で国内初、中部電力
news.yahoo.co.jp/articles/e646040e36aa5147917c5039dd6baccbcb8a244a

中部電力は17日、廃炉作業中の浜岡原発2号機(静岡県御前崎市)で、原子炉の解体撤去工事を開始したと発表した。商業用原発の原子炉の解体撤去が始まるのは国内初。4段階ある廃炉作業工程のうちの第3段階で、原子炉圧力容器の上ぶたの取り外しから着手した。解体で出た一部の放射性廃棄物の埋設処分地が決まっておらず、中部電は廃棄先が決まるまで建屋内で安全に保管するとしている。

昨年12月、原子力規制委員会が浜岡1、2号機の第3段階への移行を認可し、中部電は放射性廃棄物の保管場所の準備が進んでいる2号機の解体準備から進めていた。計画では、原子炉を解体撤去した後、2036年度に第4段階の建屋解体に着手し、42年度に廃炉を完了するとしている。

浜岡2号機は1978年に営業運転を開始し、2009年に運転を終了した。23年には被ばく対策検討のため、原子炉などの解体撤去着手を1年延ばし、24年には解体撤去の工期を6年間から12年間に延長した。
214: 警備員[Lv.3][警] (ワッチョイ 1ba2-EYZi) 03/18(火)18:35 ID:yMDFjABt0(1)調 AAS
静岡の公示地価、全用途は17年ぶりに上昇 住宅地も下落脱す - 産経ニュース
www.sankei.com/article/20250318-V4VT7KEPHRJ7BK6MC37ZS2NLJA/

、、、県内の最高価格地点は、住宅地が「静岡市駿河区曲金6丁目665番」で7年連続。商業地は「静岡市葵区呉服町2丁目6番8」で43年連続となった。
215: 警備員[Lv.5] (ワッチョイ 1b13-EYZi) 03/20(木)10:28 ID:Nk8QT3E70(1)調 AAS
「粉砕機に挟まって意識がない」廃棄物リサイクル工場で男性従業員が機械に挟まれ死亡 清掃中に何らかの理由で機械が動いたか=静岡県警
news.yahoo.co.jp/articles/2f6a20c8c585f2c1c6a0c70a9c49c269b23eaded

3月19日午後、静岡市清水区の廃棄物リサイクル工場で、男性従業員が粉砕機に挟まれ、死亡しました。事故当時、男性従業員は粉砕機の掃除をしていたということです。

警察によりますと、19日午後3時50分頃、静岡市清水区袖師町の廃棄物リサイクル工場から「同僚が粉砕機に挟まって意識がない」と通報がありました。警察が駆け付けたところ、近くに住む男性パート従業員(34)が機械に体が挟まれた状態で、その場で死亡が確認されました。

事故当時、男性従業員は、廃棄物などを粉砕する機械の清掃をしていたところ、何らかの理由で機械が動き、体を挟まれたということです。
216: 警備員[Lv.7] (ワッチョイ c644-XRPU) 03/25(火)18:50 ID:TD2CgnkZ0(1)調 AAS
静岡県のリニア中央新幹線担当は平木副知事に 野球場は塚本副知事 新たに就任する2人の役割案を知事が会見で明らかに(静岡放送(SBS)) - Yahoo!ニュース
news.yahoo.co.jp/articles/fc5dcdb32c422326dc6136cf55aa318eaf42784f

静岡県の鈴木康友知事は3月25日、新たに就任する2人の副知事の役割案について明らかにしました。平木副知事がリニア中央新幹線を担当し、塚本副知事が浜松市の野球場を担当する予定です。

静岡県の新たな副知事を巡っては、県議会2月定例会に人事案が提出され、元・県職員で沼津市副市長を務めた塚本秀綱さんと、元総務官僚で浜松市の財政部長を務めた平木省さんが4月から就任することが決まりました。

鈴木康友知事は3月25日の記者会見で、2人の副知事の担当する事項の案を明らかにし、4月1日から塚本副知事は総務部、危機管理部、健康福祉部、交通基盤部、教育委員会などを所管し、浜松市の県営野球場を担当するということです。平木副知事は、企画部、財務部、くらし・環境部、スポーツ・文化観光部などを所管し、リニア中央新幹線を担当するということです。

静岡放送
217: 警備員[Lv.2][警] (ワッチョイ c66e-XRPU) 03/27(木)12:16 ID:md9XtfQb0(1)調 AAS
静岡銀行、八十二銀行と業務提携へ 山梨中央銀行も参加 - 日本経済新聞
www.nikkei.com/article/DGXZQOUB271KW0X20C25A3000000/
218: 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイ ff38-yL6U) 04/02(水)17:13 ID:fc+CNdGm0(1)調 AAS
なぜ?こんなに違う…南海トラフ巨大地震“新被害想定” 
静岡の死者数 国は「10万3000人」県は「2万2000人」理由は“前提”
SBSnews6
http://youtu.be/VpbqC2eaPPU?si=LRGVoyr

3月31日、国が公表した「南海トラフ巨大地震」の新しい被害想定では、静岡県内の死者が10万人以上という厳しい結果が出ました。
これまでの取り組んできた対策を生かし、死者を減らすにはどうしたら良いのでしょうか。
219: 警備員[Lv.3][芽警] (ワッチョイ ff48-yL6U) 04/05(土)14:32 ID:k24gGUkz0(1)調 AAS
2025年 第63回 静岡ホビーショー
5/14(水)-5/15(木) 業者招待日
5/16(金) 小中高校招待日
5/17(土)-5/18(日) 一般公開日 無料※
※事前申し込みがないと当日入場できません
4/14 事前登録受付開始
http://www.hobby-shizuoka.com/
220: 警備員[Lv.34][苗] (ワッチョイ 7f45-Fwip) 04/05(土)23:00 ID:k938CYS+0(1)調 AAS
https://look.satv.co.jp/content_news/politics_economic/54469
静岡県にも備蓄米…購入した800トンは学校給食に 止まらないコメの価格高騰…老舗の米問屋は
221: 警備員[Lv.5][苗] (ワッチョイ 06e7-jZG8) 04/06(日)10:28 ID:+/tDr/yy0(1)調 AAS
真っ昼間の沼津駅近くで…焼き肉店にシカ突入 「ガラス突き破って店内へ」
2025/04/06 07:55静岡新聞DIGITAL

真っ昼間の沼津駅近くで…焼き肉店にシカ突入 「ガラス突き破って店内へ」

被害店舗の防犯カメラが捉えたシカ=5日午後0時50分ごろ、沼津市高島町(店からの提供)

(静岡新聞DIGITAL)

5日正午ごろ、沼津市高島町の飲食店「溶岩焼肉 朱」の近くにいた通行人から「店舗の出入り口のガラス戸を突き破って、シカのようなものが突っ込んだ」と110番があった。駆け付けた沼津署員が店内にいたシカ1頭を確認。地元猟友会などでつくる市鳥獣被害対策実施隊と署員で取り押さえ、ロープで縛って捕獲した。けが人は確認されていない。
 
市や実施隊によると、雄のニホンジカとみられ、体長約1・5メートル。同署によると、同店は営業時間外だった。被害予防のために現場周辺を一時、立ち入り規制した。
 
現場はJR沼津駅から北西に約250メートル。高木純店長(52)は「なんでこんな街中に、しかも昼間に出たのか」と驚きを隠せない様子だった。店内には暴れたシカの毛や血痕、壊されたガラスの破片や備品などが散乱していた。捕獲に携わった佐藤辰夫さん(72)=駿東猟友会沼津支部長=は「野犬に追われるなどしなければ、市街地まで下りて来ることはほとんどないのだが」と戸惑いをみせた。

■漂う獣臭、ガラス片散乱 被害の店長がく然「なぜこんな町中に」

店内の床には壊された入り口のガラス破片が飛び散り、暴れたシカの毛や血痕も飛び散っていた。獣臭が漂う中で被害店舗の高木純店長(52)は「なんでこんな町中に、しかも昼間に出たのか」と驚きを隠せない様子だった。
 
高木店長が知人から連絡を受けて駆けつけた際、店の周辺には警察による規制線が張られ、多くの通行人が足を止めていた状態。高木店長は規制線の外からスマホで店内の防犯カメラを操り、シカの行動を店内の警察官らに伝えて確保につなげた。ただ、店内の荒れた様子にはがくぜんとしたいう。
 
店舗は今後しばらく休業し、保健所に相談をして消毒や壁紙の張り替え、入り口の扉の修理など、必要な対応を取るという。高木店長は「営業再開の見通しも被害金額もわからない。予約してくれていたお客さまには申し訳ないが、再開まで待ってくれるとうれしい」と話した。

news.goo.ne.jp/article/at_s/region/at_s-1691858.html
222: 警備員[Lv.12][苗] (ワッチョイ 06af-jZG8) 04/08(火)08:49 ID:58Q5UToZ0(1/3)調 AAS
静岡県島田市の病院で看護師を蹴るなどしてけがを負わせたとして、静岡県警掛川署は8日、傷害の疑いで、いずれも自称の俳優広末涼子容疑者(44)=住所不詳=を現行犯逮捕した。

https://news.yahoo.co.jp/articles/8e01361c6f5941de21de5cced8471cd37beb2faa
223: 警備員[Lv.12][苗] (ワッチョイ 06e0-jZG8) 04/08(火)12:51 ID:58Q5UToZ0(2/3)調 AAS
広末涼子 容疑者を傷害の現行犯で逮捕 身元が確認され“自称”外れる 芸能活動は当面自粛へ 事故を受け救急搬送された病院で看護師を足蹴り…腕をひっかきケガをさせる 事務所は「パニックに陥った結果」と説明 | テレビ静岡
https://www.sut-tv.com/news/single/index.php?id=31758

4月8日未明、静岡県島田市にある病院で看護師の女性を足蹴りしたほか、腕をひっかくなどの暴行を加え、ケガをさせた現行犯で女優の広末涼子 容疑者が逮捕されました。広末容疑者は7日夕方に交通事故を起こし、病院に搬送される中で事件に至っていて、当初、病院に運転免許証や健康保険証を携帯していなかったことから“自称”となっていましたが、警察によると身元確認ができたということです。

傷害の現行犯で逮捕されたのは住居不詳の女優・広末涼子 容疑者(44)で、4月8日午前0時20分頃、島田市にある市立総合医療センターで看護師の女性(37)に足蹴りしたほか、腕をひっかくなどの暴行を加えケガをさせました。 広末容疑者は7日午後6時50分頃、新東名・上りの掛川PA付近で普通乗用車を運転中、大型トレーラーに追突する事故を起こしていて、病院に搬送され治療を受ける中で事件に至りました。

警察によると、事故現場に駆け付けた際、広末容疑者は立ったり座ったり歩いたりと本線上にはみ出しそうな不審な動きが見られましたが、呼気検査からアルコールは検知されていません。 なお、薬物検査は今後実施する方針です。 広末容疑者は救急搬送された際、病院に免許証や保険証を携帯していなかったことから氏名や職業などが“自称”となっていましたが、警察によると身元確認ができたということです。

広末容疑者が代表取締役を務める株式会社R.Hは「被害に遭われた方をはじめ、関係者の皆様に多大なるご迷惑とご心配をおかけしましたこと、心より深くお詫び申し上げます。本人は当面の間、すべての芸能活動を自粛する運びとなりました」とのコメントを発表しています。
224: 警備員[Lv.6][苗] (ワッチョイ 06e0-jZG8) 04/08(火)18:27 ID:58Q5UToZ0(3/3)調 AAS
news.yahoo.co.jp/articles/cc0b45276f99ec67ebefd60f1ecf965bd92fab98
《ワタシーーヒロスエーー!!》広末涼子容疑者「突然奇声をあげて」事故前後の奇行詳報「もともと独自の世界観の持ち主」と擁護の声も
4/8(火) 17:20配信

「事故の直前、サービスエリアで目撃された広末容疑者は、一人で大声を出しながら歩いていたようです。自ら一般人に話しかけるシーンもあったようですが、広末容疑者とは気づかれなかったのか、そこまで騒動にはならなかったと聞いています」(前出・全国紙社会部記者)

その後、自らハンドルを握って再び高速道路へ。トンネル内で大型トレーラーに追突する事故を起こした。事故直後、駆けつけた高速隊に対し、広末は取り乱し、車が走る車線に飛び出したりと“奇行”を繰り返していた。高速隊が応援要請をするほどのパニック状態だったという。

「搬送先の病院でもその場でじっとすることができず、検査の前に院内をフラフラ歩き回っていて、それを止めた看護師を蹴ったり引っ掻いたりしてしまったのです。現行犯逮捕の際、大声で奇声を発していて、話を詳しく聞ける状態ではなかった。名前を聞いても“ワタシはーーー!ヒロスエーー!!”と声を張り上げたりするような感じだったそうで。ハンドル操作ミスなのか、前方不注意なのか、彼女がどういう経緯で事故を起こしたのかは現時点で釈然としていないそうです。
225: 警備員[Lv.13][苗] (ワッチョイ 06e5-jZG8) 04/10(木)19:32 ID:gOjhH5mI0(1)調 AAS
https://www3.nhk.or.jp/lnews/shizuoka/20250410/3030027642.html

静岡 NEWS WEB
広末涼子容疑者 裁判所が10日間の勾留 認める
04月10日 17時09分

俳優の広末涼子容疑者が、静岡県内の病院で看護師にけがをさせたとして逮捕された事件で、裁判所は今月19日まで、10日間の勾留を認めました。警察は事件前の行動などについて、さらに捜査を進めることにしています。

広末涼子容疑者(44)は今月7日、静岡県内の新東名高速道路で乗用車を運転中に追突事故を起こしてけがをし、島田市内の病院に搬送されましたが、8日未明、病院で女性の看護師を複数回蹴るなどしてけがをさせたとして、傷害の疑いで逮捕され、9日、検察庁に送られました。
226: 警備員[Lv.9] (ワッチョイ bfcb-qgQG) 04/13(日)11:38 ID:hW5V1kiO0(1/2)調 AAS
大井川鉄道、金谷駅始発のSL急行再開 13年半ぶり 「JRから乗り継げて便利に」(静岡新聞DIGITAL) - Yahoo!ニュース
news.yahoo.co.jp/articles/f7d13372657c6779d98f4a96c89d40918ada60bd

大井川鉄道(本社・島田市)は12日、金谷駅始発の蒸気機関車(SL)急行列車の運行を再開した。2011年10月以来、約13年半ぶり。JR東海道線からのアクセスを向上させ、観光利用の利便性を高める。

SL急行かわね路1号が金谷駅のホームに到着すると、写真を撮影する観光客でにぎわった。最後尾には補助機関車として、国鉄で活躍した寝台特急「ブルートレイン」の塗装を再現した電気機関車も連結した。静岡市清水区から訪れた蒲原東小6年の飯田直生さん(11)は「JRから乗り継げてとても便利になった。国鉄時代の車両が好きで、電気機関車とSLを楽しみにしていた」と笑顔を見せた。

大井川本線のダイヤ改正に伴い、新金谷駅での乗り換えが不要になるSL急行を再開させた。4、5月は土日、祝日を中心に運行する。首都圏や中京、関西圏からの旅行で、現状よりも余裕のある行程を組むことができる。

大鉄は22年秋の台風により全線で土砂流入などの被害を受け、現在も川根温泉笹間渡−千頭間(19・5キロ)で運休している。復旧費用約21億円のうち、既存の補助制度による支援を除いた大鉄の負担額7億8千万円を県と沿線2市町が追加支援することで先月28日に合意した。

静岡新聞社
227: 警備員[Lv.9] (ワッチョイ bfcb-qgQG) 04/13(日)11:42 ID:hW5V1kiO0(2/2)調 AAS
社員用バスを新たな“地域の足”に 矢崎部品(牧之原)⇆JR菊川駅 回送時に住民無料利用(静岡新聞DIGITAL) - Yahoo!ニュース
news.yahoo.co.jp/articles/609a4ae09f3ae6a93765d98177cb6e4f615935d3

矢崎部品ものづくりセンター(牧之原市布引原)は4月から、JR菊川駅と同センター間を運行する社員用送迎バスを回送時に地域住民に無料で利用してもらう取り組みを始めた。隣接市でありながら牧之原、菊川両市を直接結ぶ公共交通が存在しなかった中、新たな“地域の足”として学生の通学などを支える。運行前後の回送時、空車となる大型バスに市民を乗せる。「矢崎アローライン」と名付け、朝は菊川駅行きの1便、夕方はセンター行きの2便を設けた。運行時間は約20分。

牧之原市によると、静岡県西部の学校に通う中高生の乗車が多いという。4月から矢崎アローラインで牧之原市内から掛川西高に通学する吉国颯真さん(2年)は「これまでは自家用車の送迎で学校に行っていたのでありがたい。帰りは部活の終了時刻に合わせて乗る便を選んでいる」と話した。

11日に同センターで行った出発式で木村和之センター長は「運転手不足などを受けて全国的に地域交通の空白化が課題になる中、問題解決に向けた一つのモデルになれば」と述べた。牧之原市の杉本基久雄市長は「CO2削減や経済効果にも期待したい」とあいさつした。

定員は43人で、平日運行を基本とする。利用には会員登録が必要。
228: 警備員[Lv.13][苗] (ワッチョイ bff5-OFuU) 04/16(水)11:02 ID:b+9azJ6h0(1)調 AAS
広末涼子さん けさ釈放 公式サイト“心より深くおわび”
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20250416/k10014780481000.html

静岡県内の高速道路で追突事故を起こし、搬送された病院で看護師にけがをさせたとして逮捕された俳優の広末涼子さんが16日朝、警察署から釈放されました。看護師側との間で示談に向けて調整が進められていて、警察は、今後は任意で捜査を続けることにしています。

広末涼子さん(44)は、静岡県内の新東名高速道路で追突事故を起こしてけがをした際、搬送先の病院で女性の看護師を複数回、蹴るなどしてけがをさせたとして今月8日、傷害の疑いで逮捕されました。検察は今月10日、傷害事件の捜査で勾留を認めるよう請求し、裁判所が今月19日まで10日間の勾留を認めていました。

捜査関係者によりますと、勾留期限を前に被害者の看護師側との間で示談に向けて調整が進められているということで、広末さんは、16日午前、勾留されていた浜松西警察署から釈放されました。検察は事件や示談の状況などを踏まえて判断したとみられ、警察は今後、任意での捜査を続けることにしています。
229: ハンター[Lv.161][苗] (ワッチョイ 7fa8-Mu7P) 04/19(土)11:04 ID:ak10pcGx0(1)調 AAS
神谷宗幣【参政党代表】(参議院議員)
@jinkamiya
昨日までは二つの町議選がありましたが、
今日からは富山、磐田、飯田でそれぞれ市議会議員選挙がスタートです。

3名の応援をよろしくお願いします!
引用
参政党【公式】 @sansei411・6時間
◇選挙のお知らせ◇
🗳 投開票は 4月20日(日)

【富山県 富山市】
富山市議会議員選挙 公認候補
🟠金山あかね (新人)

【静岡県 磐田市】
磐田市議会議員選挙 公認候補
🟠宮崎まりこ(新人)

【長野県 飯田市】
飯田市議会議員選挙 公認候補
🟠松岡ひではる(新人)

4月は選挙が続きますが、
どれも皆さんの地域の未来を担う
大切な選挙です。
皆様の応援よろしくお願いします🙇🔥

https://pbs.twimg.com/media/GoYWfo5XoAAAnwE?format=jpg&name=small
午後1:45・2025年4月13日・5.1万 件の表示
https://x.com:443/jinkamiya/status/1911279603207078211
230: 警備員[Lv.13] (ワッチョイ 1e6c-X1J+) 04/21(月)16:17 ID:6W2J6bv/0(1)調 AAS
10代女性のスカート内をスマホで撮影か 女性がショートパンツはいていて「未遂」…60歳男を逮捕 静岡市
4/18(金) 22:42配信
静岡朝日テレビ

 静岡市で18日、10代女性の「性的な姿態」を盗撮しようとしたとして、会社員の男(60)が現行犯逮捕されました。

 性的姿態等撮影未遂の疑いで現行犯逮捕されたのは、静岡市駿河区に住む自称・会社員の男(60)です。男は18日午後5時ごろ、静岡市葵区の路上で10代の女子学生のスカートの中の「性的な姿態」をスマートフォンで撮影しようとした疑いがもたれています。しかし、女子学生は、下着の上にショートパンツを履いていたため、「性的姿態の撮影」にはあたらず、男は未遂で逮捕されました。

 警察によりますと、通行人が犯行を目撃して男をとりおさえ、その間に別の通行人が110番通報をし、駆け付けた警察官が男を現行犯逮捕しました。警察の調べに対し、男は容疑を認めていて、警察が犯行の動機などを詳しく調べています。

https://news.yahoo.co.jp/articles/2cbc8be8c7eb686abb50b3db59a65cf41fc46acb
231: 警備員[Lv.3][新芽] (ワッチョイ 6a45-X1J+) 04/23(水)17:32 ID:34TIKyw10(1)調 AAS
【危険行為】自転車で急ブレーキ掛け後続車妨害した疑い65歳男逮捕…被害者語る恐怖(静岡・清水町)|Daiichi-TV NEWS NNN
news.ntv.co.jp/n/sdt/category/society/sd7c21f9d6d86c4ecab75b51660129309e

4月21日、午前8時半ごろ、清水町で撮影されたドライブレコーダーの映像です。車道のど真ん中を堂々と走る自転車。後ろを少し振り返ると…突然車の前に出て進路を妨害。さらに、車が自転車を避けるため追い抜こうをすると、大きく蛇行し、危険な運転を繰り返したのです。

この自転車の後ろを車で走っていた被害者に当時について聞くことが出来ました。

(被害者)「事故にならなくて良かったと思います。ほかの車もね、対向車の方にも、はみ出てましたから、対向車だったら怖いですよ、本当に」

しかし、危険な運転はこれで終わりではありませんでした。その後も、車の前を走り続ける自転車。後ろを少し振り返ったかと思うと…。青信号の前で突然停車。車も急ブレーキでなんとか衝突を避けました。さらに、男がポケットから取り出したのは…携帯電話。そのまま30秒ほど通話をしての妨害を続けたのです。

(被害者)「青なのに突然停まって、それも、車道のちょうど真ん中なので追い越すこともできず」「電話をしてたんです。青なのに」「2、3分はしてたように感じましたけど、長く感じますね」

現場は、三島と沼津を結ぶ生活道路で、近くには観光名所の柿田川や商業施設などもあります。

(勝俣 宜彦 記者)「交通量が多いこの道路ですが、自転車に乗った男は、約300メートルに渡り、女性の運転を妨害をしたということです」

この運転が目撃された午前8時半ごろは、通勤時間のため、交通量が増す時間でもあります。一歩間違えば、大事故にもつながりかねない危険な行為。

警察は、23日、この自転車を運転していた近くに住む職業不詳で65歳の男を道路交通法違反の疑いで逮捕。自転車に乗り、急ブレーキを掛けて、後続の車の通行を妨害した疑いが持たれています。容疑者の男は、警察の調べに対して「間違いない」と容疑を認めているということです。警察は、他にも余罪がないか詳しく調べています。
232: 警備員[Lv.7] (ワッチョイ 1ec7-D7jB) 04/24(木)18:01 ID:JRg7JshH0(1)調 AAS
【インターナショナルスクール】静岡市が2028年開校へ調整…県有「果樹研究センター跡地」候補地に誘致(2025年4月24日掲載)|Daiichi-TV NEWS NNN
news.ntv.co.jp/n/sdt/category/society/sd2edabc7731024e7d98df8a63e6b7483e

「インターナショナルスクール」の誘致を進める静岡市は、清水区の「果樹研究センター跡地」を候補地とし、2028年の開校で調整していることを明らかにしました。

これは、24日、静岡市の定例会見で、難波市長が明らかにしたものです。市が誘致を進めるインターナショナルスクールは、2024年9月に、市内の民間事業者から開校する意向があったということです。事業者からは、候補地は、清水区駒越西にある県有地の「果樹研究センター跡地」が最適だとして、土地の確保に向けて市に支援の要請があったということです。市も、この土地が最適だと判断し、今後、土地の確保に向けて県と協議する方針です。

(静岡市 難波 市長)
「開設するのは民間事業者だが、教育の多様性からすると、市の行政的な目的もある」「県の意向もあるので、例えば、『市でないと売らない』というと市が買うという場合もある。これから県と協議になる」

土地は、市が取得し、事業者に貸し付ける形になる可能性もあるということです。

インターナショナルスクールは、幼児教育の「年中」から高校3年生までの14学年で、1学年約100人、1400人規模の学校となる想定です。日本人も入学が可能で、日本人の比率が多くなる想定だということですが、授業は基本的に英語で行われる見込みで、開校は、2028年9月を目指しているということです。

(静岡市 難波 市長)
「幼児教育のところから高校教育までも充実していることが大事。こういったインターナショナルスクールがあることによって、全体として多様な教育、国際的な教育が可能になるのではないかと考えている」

スクールには、市内・県内のみならず、県外・海外からの希望者も受け入れることで、「世界最高水準」の国際教育を提供できると、難波市長は期待を込めています。
233: 警備員[Lv.17] (ワッチョイ 1e64-X1J+) 04/25(金)19:09 ID:afmUcH0D0(1)調 AAS
【速報】山口組系國領屋一家の組員を刃物で切り付け逃走 警察が元暴力団組員の男を公開指名手配
https://www.sut-tv.com/news/single/index.php?id=32004
234: 警備員[Lv.10] (ワッチョイ bfd6-IH65) 04/27(日)19:01 ID:IKu3ldpA0(1)調 AAS
“置き忘れた携帯電話を回収に”再び富士山へ…山岳遭難の中国籍男子大学生 4日前にも山頂で「アイゼン紛失」し防災ヘリで救助されていた=静岡県警【続報】
2025年4月27日 15時27分 SBS NEWS
news.livedoor.com/article/detail/28644043/

4月26日午後、富士山8合目付近で下山困難となり、静岡県警の山岳救助隊に救助された中国籍の20代男性が、この4日前にも、富士山頂で救助されていたことが警察への取材などで分かりました。男性は、救助された際に置き忘れた携帯電話などを回収するために、再び登山をしていたということです。

警察によりますと、26日午後1時頃、富士山富士宮口8合目にいる登山者から「人が倒れている、擦り傷や震えがある」と通報がありました。8合目付近で倒れていたのは、単独で下山中だった東京都在住で中国籍の男子大学生(27)で、近くにいた登山者が8合目まで男性を運び、警察に通報しました。静岡県警の山岳救助隊員が8合目で男性を発見。男子大学生は会話ができる状態で、日本語で「体調が悪くなった、寒い」などと高山病の症状を訴えていたということです。男子大学生は山岳救助隊によて5合目まで担架で降ろされ、病院に運ばれましたが、けがなどはなく、命に別状はないということです。

その後、警察が調べを進めたところ、この男子大学生は4日前の22日に富士山頂で、「アイゼンを紛失して下山できない」と警察に通報し、山梨県の防災ヘリで救助されていた男性と同一人物であるということが分かりました。警察によりますと、男子大学生は、救助された際に置き忘れた携帯電話などを回収するため、再び登山用の格好で山頂に向かったものの、今度は体調不良となり、下山できなくなっていたということです。なお、携帯電話がみつかったかどうかはわかっていないとのことです。
235: 警備員[Lv.8] (ワッチョイ 5e6c-q0fi) 05/05(月)09:03 ID:QRlkszqg0(1)調 AAS
田⇒建物用に転換の土地、静岡県内 6割災害リスク区域内 近年急増の傾向|静岡新聞DIGITAL 静岡県のニュース
news.at-s.com/article/1705335
www.at-s.com/news/images/n171/1705335/20250430kaihatsugurahu.jpg
www.at-s.com/news/images/n171/1705335/20250430kaihatsuhyou_sashikae.jpg
www.at-s.com/news/images/n171/1705335/IP250408TAN900080000_0001_CDSP.jpg
236: 警備員[Lv.7] (ワッチョイ 5edc-q0fi) 05/08(木)08:49 ID:qXyPQ8050(1)調 AAS
静岡特産のシラス壊滅的不漁「一匹も居ない」突然取れなくなった原因分からず

漁協食堂の名物と言えば、生シラスがたっぷりと盛られたどんぶり。しかし、この生シラスが今年のゴールデンウィーク期間は、提供できなくなっていたのです。
 
4月、食堂が営業を始めたときには提供されていた生シラスですが、その後、不漁が続いていました。
 
けさ、シラス漁に出漁していた船を取材すると…。

●漁師:
Qきょうの水揚は?
「網を使っていない、きょうは。 行ってドライブして帰ってきた」
●漁師:
「連休があって期待したけど、ダメだったね」

きょうは16隻がシラスを求めて出港しましたが、水揚げはゼロ。大半の船が網すら入れずに、港に戻っていました。不漁の理由は…。

●田子の浦漁業協同組合 芹澤 豊 筆頭理事:
「イワシだらけで、シラスは1匹もいない

look.satv.co.jp/content_news/politics_economic/57301
237: 警備員[Lv.4][芽] (ワッチョイ 9245-q0fi) 05/09(金)19:58 ID:u0iOykij0(1/2)調 AAS
news.yahoo.co.jp/articles/5dd1f47900b6e1ebbe84059bbb0cf1cecb1d0efa

【暴行事件】広末涼子、捜査関係者が明かした “本当の容疑”…不起訴の可能性大も遠のく芸能界復帰

人気女優のまさかの “ご乱行”。事件が報道された当初は、薬物や飲酒疑惑もささやかれた。

「当局は違法・合法問わず薬物の影響を疑いましたが、検査の結果はシロでした。しかし、4月10日に広末さんを逮捕した浜松西署が家宅捜索をおこなったことで、やはり違法薬物の捜査をしていたのではないかという疑惑が再浮上しました」(同)

だが、静岡県警関係者は本誌の取材に、これを言下に否定した。

「家宅捜索の令状は危険運転傷害罪なんですよ。同乗者のマネジャーが骨折などしているので、その容疑を捜査するためのものでした。現場にはスリップ跡がなかったことから、広末さんの運転していた車は、ノーブレーキの状態で前方のトラックに突っ込んでいる可能性が高い。
捜査当局としては、広末さんが自殺を企図し、マネジャーを巻き込んだのではないかと疑っていたのです。
実際、家宅捜索の結果、処方薬も含めて向精神薬に類するものは押収されていません。病院内で発生したようなトラブルは、事故後の運転者にはよくあることなんです」(静岡県警関係者)
238: 警備員[Lv.3][芽] (ワッチョイ 9245-q0fi) 05/09(金)20:50 ID:u0iOykij0(2/2)調 AAS
DCM、エンチョーを完全子会社化 静岡
www.nikkei.com/article/DGXZQOUC097JQ0Z00C25A5000000/

DCMホールディングスは9日、ホームセンター大手のエンチョーを買収すると発表した。エンチョーはDCMの店舗が少ない静岡県に豊富な店舗網を持っており、完全子会社化で顧客層を拡大する狙いだ。ホームセンターは市場が伸び悩んでおり、M&A(合併・買収)で勝ち残りを目指す。

DCMが株式交換でエンチョーを9月1日付で完全子会社化する。エンチョー株1株に対し、DCM株0.85株を割り当てる。DCMは新株を発行せず、保有する自己株をエンチョーの既存株主に充当する。エンチョーは8月28日付で上場廃止となる。
239: 警備員[Lv.3] (ワッチョイ 6fb4-RL6D) 05/11(日)13:28 ID:kPYkQZXd0(1)調 AAS
ドライバー不足解消へ 交通ルールが同じインドネシア人材に注目 静岡県内企業がプロジェクトチーム結成 - 静岡新聞DIGITAL
news.yahoo.co.jp/articles/2a39449d1bb9539386ae3b5d99bb22f0b5156934

…両国は同じ左側通行で、右ハンドルの車両が主流。県セイブ自動車学校の早川智文常務は「国民の多くが信仰するイスラム教の戒律で飲酒が禁止されている。飲酒運転の心配もない」と話す。
240
(1): 警備員[Lv.2][警] (ワッチョイ 464e-H1UR) 05/19(月)16:14 ID:mCPmj9OR0(1)調 AAS
静岡県の新県立中央図書館 国の交付金が全額確保出来ず開業は大幅に遅れる見通し - LOOK 静岡朝日テレビ
look.satv.co.jp/content_news/politics_economic/58393

新しい県立中央図書館に静岡県が予定していた、国の交付金が全額確保出来ないことがわかりました。開館は大幅に遅れる見通しです。

JR東静岡駅前に建設が予定されている県立中央図書館は、参加を希望する業者がおらず入札が不調となっていました。関係者によりますと、この図書館を巡り国の交付金136億円を確保する予定でしたが、34億円しか確保できなかったということです。このため県の負担が100億円以上増える見通しとなり、県議会では今後、建設計画について議論が加速するとみられます。新しい図書館は当初2028年夏の開館を予定していましたが、大幅に遅れる見通しです。
241: 警備員[Lv.17] (ワッチョイ 4693-9TMm) 05/20(火)09:25 ID:eHC6sQmP0(1)調 AAS
川勝県政の負の遺産? 静岡県の新県立中央図書館 総事業費298億円のうち136億円を国の交付金で賄う計画だったが… - LOOK 静岡朝日テレビ
https://look.satv.co.jp/content_news/politics_economic/58437

移転が持ち上がったのは、川勝前知事の時代です。当時、「文化力の拠点づくり」の一環として、2017年にJR東静岡駅前の県有地への移転が決まります。

●川勝前知事:「様々な選択肢を検討した結果、県立中央図書館の機能を全て東静岡に移転し、整備することが最善との結論に至りました」

しかし、その後は、順調とは程遠い道のりを辿っていました。当初、192億円と試算していた事業費は、資材価格や人件費の高騰によって、100億円余り増加し、298億円まで膨らみます。

●県教委の担当者:「入札不調という取り扱いになりました」

2024年実施した建築工事の入札は、一社も名乗り出ず、不調に終わっていました。そして、今回新たに分かったのが国の交付金の大幅な減額です。県は総事業費298億円のうち、136億円を国の交付金で賄う計画でした。しかし、実際に交付されるのが34億円程度にとどまることが判明。財源が100億円余り不足し、県の負担が増えることは避けられない事態に…。

私たちの取材に、県幹部の一人は見通しが甘かったことを認めました。

●県幹部:「136億円も1つの県に渡せるわけがない。今回の件は完全に事務方の確認不足だ。教育委員会は(交付金を所管する)国交省に直接お願いに行っているが、川勝時代にリニアであれだけ揉めて、金額の話なんてできない。川勝県政の負の遺産だよ」
242: 警備員[Lv.5][芽] (ワッチョイ ff22-LWiD) 05/20(火)14:26 ID:Xakiq0ST0(1)調 AAS
>>240
都合の悪いことは退職者に責任をなすりつけるだけの簡単なお仕事です
国と予算折衝をするのは事務方の仕事だと自分でも言ってるくせに
図書館としての機能は必要だけど変に凝ったデザインにするのはやめて必要額を下げるとこからだな
243
(1): 警備員[Lv.5][芽] (ワッチョイ 63aa-mHPU) 05/21(水)00:54 ID:s3DCq6Dt0(1)調 AAS
成功している図書館の仲間入りをしたいんだろうけどねえ……
244: 警備員[Lv.4] (ワッチョイ 4685-H1UR) 05/21(水)19:13 ID:+s2ux9el0(1)調 AAS
「ウチのシマでシノギの邪魔をして…」「天竜川に沈めるぞ」暴力団組員ら男女3人逮捕 傷害や監禁、恐喝の疑い=浜松・天竜警察署(静岡放送(SBS)) - Yahoo!ニュース
news.yahoo.co.jp/articles/008fe4673d6bb691ebcdcc2595dfad8e727af457

傷害、監禁、恐喝の疑いで逮捕されたのは、別の事件で逮捕・勾留されている群馬県前橋市南町の無職の男(30)、指定暴力団稲川会系組員で静岡県磐田市国府台の無職の男(27)、浜松市中央区葵西の警備員の女(24)の3人です。

警察によりますと3人は、2024年5月10日頃、浜松市に住む20代の男性に対し「ウチのシマでシノギの邪魔をしてタダで済むと思うなよ」「天竜川に沈めるぞ」などと直接、脅迫したうえ、被害者の腹部などを蹴りけがを負わせ、その後、走行中の車両内に監禁した疑いが持たれています。また、男性から金銭を脅し取り、2024年8月上旬までの間に、複数回にわたって合わせて約80万円を脅し取った疑いが持たれています。逮捕された3人と男性がどのような関係だったかは分かっていませんが、金は直接受け取っていたとみられ、複数回にわたり接触をしていたとみられます。
245: 警備員[Lv.3][芽] (ワッチョイ ff22-LWiD) 05/21(水)22:57 ID:AjbCypKo0(1)調 AAS
>>243
有名デザイナーの凝ったデザインだの木をふんだんに使うだのガラス張りでピカピカだのは要らんのよ
見た目なんか地味いいから普通に利用できて本を日焼けや湿気から守れる堅実な建物が一番
成功したいなら蔵書と人材で勝負してほしい
246: 警備員[Lv.7] (ワッチョイ 4671-H1UR) 05/22(木)15:55 ID:ISylKygD0(1)調 AAS
新静岡県立中央図書館、現計画の「見直し不可避」 知事が県教委に検討指示 国の交付金100億円減額(静岡新聞DIGITAL)
news.yahoo.co.jp/articles/2764c6ee4bd1611cb939da4ce5dff60b08c0dae0

JR東静岡駅南口の県有地に建設予定の新県立中央図書館の事業費に見込んでいた国の交付金が約100億円不足することを受け、鈴木康友知事が計画の見直しを検討していることが21日、関係者への取材で分かった。鈴木知事は静岡新聞社の取材に「100億円は大きい金額。このまま(現行計画通り)とはいかない」と明言し、計画の見直しは不可避との考えを示した。獲得を目指す別の交付金が十分に受けられない事態も念頭に、複数案を検討するとみられる。

関係者によると、JR東静岡駅南口の建設地は変更しないという。2017年度に基本構想を策定した後、新型コロナ禍による検討中断を挟んで時間が経過したことを踏まえ、社会環境の変化に合わせた形でコンセプトから見直す可能性も出ている。県教委が28年8月以降とする完成時期への影響は避けられないが、大幅な遅れを回避する手法を検討するもよう。
247: 警備員[Lv.17] (ワッチョイ 4617-9TMm) 05/23(金)10:28 ID:J/ncXjfA0(1)調 AAS
沼津でラブライバー向け移住相談会 7月13日「津島善子」の誕生日に開催へ
https://news.yahoo.co.jp/articles/1ad202af3a5c70f0345d4ff5032772c5ac6d2f67
248: 警備員[Lv.13] (ワッチョイ ef9e-iKyV) 05/28(水)08:37 ID:Q639yewW0(1/3)調 AAS
浜松新野球場 知事の「ドーム案推進」トーンダウン? 建設費高騰、厳しい財政… | 静岡新聞
https://news.yahoo.co.jp/articles/c3e882de7d39167b7479a7f4dd47f7f9abc9e1e2
249: 警備員[Lv.14] (ワッチョイ efc6-iKyV) 05/28(水)11:24 ID:Q639yewW0(2/3)調 AAS
松崎と西伊豆、中学統合「2町で1校」検討 少子化加速で、静岡県内初事例か 場所と時期未定
https://news.yahoo.co.jp/articles/afea2fe70cb6f2dfd6ddcde327cf215bb5108ea7

 少子化が顕著な伊豆半島南部の松崎町と西伊豆町は20日までに、将来的に2町で1校の中学を設立する方向で調整に入った。実現すれば2町で学校組合立の中学を運営することになる。両町の中学は既にそれぞれの町内で1校ずつしかない。関係者によると、複数自治体で中学1校となれば、静岡県内で初のケースになるとみられる。

 松崎町の平馬誠二教育長が同日の定例記者会見で明らかにした。立地場所と統合時期は現時点で未定としている。松崎町の2025年度の中学生は95人、西伊豆町は97人。年々減少が続く。松崎町によると、現時点では松崎中校舎か西伊豆中校舎を活用するか、松崎高(松崎町)の校舎に組合立中が入居する場合を想定。同高敷地内に校舎を新整備する可能性もあるという。

 西伊豆中は生徒の多くがバス通学、松崎中は校舎が津波浸水域に立地するといった課題を現時点で抱えている。既に両町の議員に対し町が構想を示したが、平馬教育長は「おおむね賛成で反対意見はなかった」としている。

 今回の議論は中学の事実上の統合に関する内容だが、深沢準弥松崎町長は「将来的には小学校の組合立も視野に入れる必要がある」と含みを持たせた。

 西伊豆町の星野浄晋町長も同日の会見で組合立中学校に言及。「(整備が)完全に決まったわけではない。場所についても何も決まっていない」と強調。その上で「ノーリスク(の選択肢)はない。新たな校舎に移動するなら津波の浸水区域外であることも重要だ」との見解を示した。
250: 警備員[Lv.2][警] (ワッチョイ ef2a-iKyV) 05/28(水)18:56 ID:Q639yewW0(3/3)調 AAS
シラス漁3週間ぶりに再会もわずか1時間で打ち切りに 魚群探知機に”影”なし 漁師も落胆隠せず(テレビ静岡NEWS) - Yahoo!ニュース
news.yahoo.co.jp/articles/aacf2f5eec38dfbe930026239d163a48896c5fdb

水揚げ量の減少から5月8日以降は漁を見合わせてきた静岡県静岡市駿河区の用宗港。28日朝は久しぶりの出漁とあって漁師の表情にも気合がみなぎります。

斎政丸・齊藤和之 船長:
期待はすごいしているけど。ほかの場所も獲れ出したという話があるので

しかし、約30分かけて沖合まで船を進めるも魚群探知機はというと…。

斎政丸・齊藤和之 船長:
全然悪いですね、何もシラスが映ってこない。イワシか何も映らないかそれしかない

その後も場所を変えてシラスの群れを探しましたが思うように見つからず、約1時間あまりで漁は打ち切りに。
251: 警備員[Lv.11] (ワッチョイ efb7-OcXp) 05/31(土)10:53 ID:95r6YQXz0(1)調 AAS
吉原や由比など静岡県内JR東海道線8駅 6月から駅員を無配置化 乗り越し精算やICチャージ、遠隔サポート(静岡新聞DIGITAL) - Yahoo!ニュース
https://news.yahoo.co.jp/articles/ed4297adcb6d2805b9b13bee0daeb8e48679f855

>無配置化するのは片浜、原、東田子の浦、吉原、富士川、新蒲原、蒲原、由比の各駅。
252: 警備員[Lv.11] (ワッチョイ 86f4-ojfC) 06/02(月)18:46 ID:MEEuDJoM0(1)調 AAS
【リニア】静岡工区の着工に向け一歩前進 水資源に関わる対話は“完了” 残すは生態系への影響と発生土置き場に関わる懸念|FNNプライムオンライン
https://www.fnn.jp/articles/-/880791
2025年6月2日 月曜 午後3:12
253: 警備員[Lv.18] (ワッチョイ 8607-VlUZ) 06/04(水)08:58 ID:7Bt37b0/0(1/2)調 AAS
「原状回復は困難」…リニア工事で水位や地盤が低下 JRが住民説明会 地盤は十数年にわたりさらに最大20cm程低下か
https://www.tokai-tv.com/tokainews/article_20250604_40676

岐阜県瑞浪市のリニア中央新幹線トンネル工事現場の近くで井戸水の水位が低下した問題をめぐり、JR東海は2025年6月3日、原状回復は困難だという見通しを明らかにしました。

瑞浪市大湫町ではリニア中央新幹線のトンネル掘削工事に伴い井戸などの水位低下のほか地盤沈下も発生し、JR東海は工事を一時中断しています。

JR東海は6月3日夜、住民説明会を開き、水位低下や地盤沈下の原状回復は困難との見通しを説明しました。

現場付近では2025年12月までに2メートル程度地下水の低下のほか、今後十数年にわたりさらに最大20センチほど地盤沈下する可能性があります。JR東海はトンネル工事の再開に向けて、住民生活で必要な水を確保するために、別の水源の確保などを検討しています。
254: 警備員[Lv.20] (ワッチョイ 8693-VlUZ) 06/04(水)22:04 ID:7Bt37b0/0(2/2)調 AAS
【速報】「すべての朝日社員に死刑を言いわたす」38年前の阪神支局襲撃事件の犯行声明引用した脅迫文 “令和赤報隊”代表名乗る38歳男を逮捕|YTV NEWS NNN
https://news.ntv.co.jp/n/ytv/category/society/ytb4152434b5c74ffb81f11d5e69b313e2

「令和赤報隊」の代表を名乗り、38年前に起きた「朝日新聞阪神支局襲撃事件」の犯行声明を引用した脅迫文を兵庫県西宮市の朝日新聞阪神支局に送付したとして、兵庫県警は3日、静岡県に住む38歳の男を逮捕したと発表しました。

脅迫と威力業務妨害の疑いで逮捕されたのは、静岡県富士市に住む会社員の武藤和宏容疑者(38)です。武藤容疑者は今年5月、「令和赤報隊」代表を名乗り、1987年5月に起きた朝日新聞阪神支局襲撃事件の犯行声明を引用した脅迫文などが入った段ボールを同阪神支局に送付して脅迫するとともに、業務を妨害した疑いがもたれています。
255: 警備員[Lv.17] (ワッチョイ 05f6-u1xU) 06/07(土)12:01 ID:DqiMkOwZ0(1)調 AAS
リニア建設を11年止めた「水一滴」問題の重すぎる代償…静岡県の"あっさり幕引き"を許していいのか 情報操作を… (小林 一哉氏) [少考さん★]
2chスレ:newsplus
256: 警備員[Lv.4] (ワッチョイ fb77-tAIG) 06/08(日)11:07 ID:OpFVacmt0(1)調 AAS
JR東海がサイクリング事業を本格化 浜名湖周辺で沿線活性化(朝日新聞) - Yahoo!ニュース
news.yahoo.co.jp/articles/ac6047ea67229307e0da85e9c5c3d8a0ee972da6
257: 警備員[Lv.4][芽] (ワッチョイ 2b11-bmWI) 06/08(日)13:13 ID:d95m5WbE0(1)調 AAS
また小林か
258: 警備員[Lv.5] (ワッチョイ fb0d-tAIG) 06/12(木)12:28 ID:SDelb+Zy0(1)調 AAS
静岡県内の「住みここち」長泉町が1位 7年連続 大東建託調査、25年ランキング(静岡新聞DIGITAL) - Yahoo!ニュース
news.yahoo.co.jp/articles/de9cda6d113a6445f52e6e439f6a3715bb6aaf64

大東建託が11日発表した「街の住みここちランキング2025年静岡県版」で、長泉町が19年の初調査以来、7年連続で1位となった。新幹線駅や高速道の出入り口に近接する利便性などが高評価で、“偏差値”が唯一70を超えた。

八つの審査項目のうち交通利便性、行政サービス、親しみやすさ、防災で1位に。静かさ・治安、にぎわいでも2位だった。物価・家賃はやや低く9位。居住者から「気候が温暖」「買い物が便利」「移住者も住みやすい」などの声があった。偏差値は72・8。東海圏では3位に入った。

県版2位は前年3位の静岡市葵区(偏差値63・1)、3位は同2位の清水町(62・1)。4位以下は三島市、浜松市浜名区、静岡市駿河区、藤枝市、浜松市中央区と主に都市部が並んだ。
259: 警備員[Lv.10] (ワッチョイ b689-/dwS) 06/20(金)14:47 ID:EnOaVVEH0(1)調 AAS
静岡県内自治体のNHK受信料未払い 計6460万円超 本紙調査(毎日新聞) - Yahoo!ニュース
news.yahoo.co.jp/articles/a23523a6cc8619ef9c078ccde549f7d6fb5f5c46
260: 警備員[Lv.11] (ワッチョイ b616-/dwS) 06/21(土)22:50 ID:ItrA8bGx0(1)調 AAS
5kg1000円台の備蓄米販売に朝から長蛇の列 「試してみてもいいかな…」 予想を上回る人出に追加販売も(テレビ静岡NEWS)
https://news.yahoo.co.jp/articles/6c8a82bed706c238fc75a4f11d334e7d563ab938

値段は5kgで1911円(税込み)ということもあり、整理券を求めて朝から多くの人が列を作りました。
261: 警備員[Lv.13] (ワッチョイ 9d2a-aexF) 06/23(月)05:11 ID:frXsJgi00(1)調 AAS
静岡県警警部実弾入り拳銃を新東名PAのトイレに置き忘れる トイレ利用の一般客が拳銃を発見 [567637504]
2chスレ:news
262: 警備員[Lv.4][芽] (ワッチョイ 4b19-D/uv) 06/24(火)00:30 ID:wbP2gnPg0(1)調 AAS
静岡市の夏の風物詩として7月19日に開催予定の「安倍川花火大会」で、2025年もドローンショーが実施されることが決まりました。

安倍川花火大会本部によりますと、72回目となる今回は7月19日・土曜日の午後7時45分から9時まで花火が打ち上げられる予定です。
このうち、午後7時30分からの15分間の予定でドローンショーが行われることが決まりました。
263: 警備員[Lv.24] (ワッチョイ 1b97-VL1Y) 06/24(火)22:01 ID:L7xYBaFk0(1)調 AAS
浜松市中央区の飲食店で6人が食中毒
2025/06/24 07:00
https://news.at-s.com/article/1747124
https://pbs.twimg.com/media/GuMr2D7agAQSE3A.jpg


浜松市保健所は23日、中央区砂山町の飲食店「陣太鼓」の利用客6人が食中毒の症状を訴え、患者の便からカンピロバクターが検出されたと発表した。同日から衛生状況の改善…

この記事は会員限定です。
264: 警備員[Lv.5][新] (ワッチョイ 9db9-JDBk) 06/25(水)10:07 ID:JL8mgiDN0(1)調 AAS
集団ストーカー犯罪の手口が公にバレると、いじめ加害者が違法行為や犯罪で処罰され困るので、加担者たちは、個人情報のついた冤罪や言いがかりや誹謗中傷をばらまいて、いじめ犯罪者を増やそうとします!

憲法13条(幸福追求権)24条(結婚の自由)
「相手が拒否していたら人権侵害」中居正広さんの事件より

●特別な差別とは、法的には【逆差別】(特別有利に扱うこと)

一般的な憲法・法解釈を特定の見解だけで切り取るのは、明らかに恣意的な印象操作【逆差別】

人権の観点から、本人が望まない(不利益な)結婚は拒否できる。「本人に限り、差別にはならない」(憲法13条の人権侵害・24条 の結婚の自由)

本人の人権尊重(憲法条文の幸福追求権・結婚における配偶者選択の自由)のため、恋愛や結婚に関して「パートナーの選択は、本人に限り、差別とは見なさない」

●大阪市立大学特任准教授で家族社会学が専門の齋藤直子さんによると、「結婚差別とは、【本人同士が合意している】にもかかわらず、周囲が結婚に反対すること(憲法24条違反)」です

日本国憲法第二十四条
婚姻は、「両性の合意のみ」に基いて成立し、夫婦が同等の権利を有することを基本として、相互の協力により、維持されなければならない

2、「配偶者の選択」、財産権、相続、住居の選定、離婚並びに婚姻及び家族に関するその他の事項に関しては、
法律は、「個人の尊厳」と両性の本質的平等に立脚して、制定されなければならない

日本国憲法第十三条
すべて国民は、個人として尊重される。生命、自由及び「幸福追求に対する国民の権利(基本的人権)」について、公共の福祉に反しない限り、立法その他の国政の上で、最大の尊重を必要とする
265: 警備員[Lv.25] (ワッチョイ 1b89-VL1Y) 06/26(木)00:03 ID:2LaXLUZr0(1)調 AAS
駿河湾フェリー2024年度決算は車両を載せる設備の故障などの影響で4400万円の赤字 赤字は2期連続
https://news.yahoo.co.jp/articles/d41102570132dd47431e2438b3bf5e172871ac90

一般社団法人ふじさん駿河湾フェリーによりますと、2024年度の運賃収入と静岡県や自治体の負担金などを合わせた収益は5億7600万円余りでした。対する費用は6億2100万円余りで収支は4426万円の赤字となりました。赤字となるのは2期連続です。車両を船に載せる設備の故障で、輸送人員がおよそ1万2000人減ったことが、運賃収入などに影響したということです。

ふじさん駿河湾フェリーは、「9月中旬には車両の乗り入れを再開できる見込みで、今後はJR清水駅前へのターミナル移転を契機に利用拡大策の充実を図る」としています。
266: 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイ 4b19-TDen) 06/26(木)23:13 ID:z6Q67WAE0(1)調 AAS
カリフォルニア米カルロースがあったので買ってみた
備蓄米いまだに未確認
結果発表
★とてつくもなくまずい

生産年号なし
複数原料米(同じ地域の米でないブレンド)カリフォルニア産10割
精米日は5月上旬
袋詰めは国内の米問屋の大手

さっぱりした食感なので水多めで炊くように印刷されてるので
かなりの増量の水と浸水2倍の時間でもボソボソ
粘りも腰もなく、さっぱりしたササニシキ系のうまみもない
白米だとひどいのでおにぎりや弁当に不向き
時間たつほどバサバサになる
チャーハン、お茶漬け、具をのせたどんぶり物かカレーならなんとかなる

船便で劣化したのか、古すぎる米のブレンドのせいかはわからない
現地のカリフォルニア米やオーストラリア米は在日本人が普通に食べてると聞くし
でも、こっちが備蓄米にふさわしいと思う
267: 警備員[Lv.26] (ワッチョイ 1bfa-VL1Y) 06/27(金)21:23 ID:sNZ4UdW50(1)調 AAS
王貞治氏、プロ野球チーム数拡大案語る「あと4つぐらい増やしたい、20チームくらいに」
https://news.yahoo.co.jp/articles/098e3867709ab350c33cd06765edc953a3f767c9
日刊スポーツ

ソフトバンク王貞治球団会長(85)が、プロ野球球団数拡大への私案を披露した。26日に放送されたテレビ朝日系「報道ステーション」で、栗山英樹氏(64=日本ハムCBO)とともにフリーアナウンサ-のヒロド歩美(33)のインタビューに応じ、「いま12球団でしょ。あと4つぐらい増やしたい、20チームくらいにしたいね」と語った。

理由としてはMLBを例とし、「米国はチーム数が広がったからお金も払えるようになった」「野球界のお金がもうかれば給料が上がる」「そうすると野球を志す人が増えるので全てがよく回る」などと説明した。
268: 警備員[Lv.13] (ワッチョイ 8e95-tjQ5) 07/01(火)16:12 ID:LTtVwoj00(1/2)調 AAS
一家4人殺害事件『遺族長女が自殺しています』50回以上虚偽投稿 死者名誉毀損疑いで書類送検=静岡県警 | 静岡のニュース | SBSNEWS | 静岡放送 (1ページ)
https://newsdig.tbs.co.jp/articles/sbs/2015198?display=1

死者名誉毀損の疑いで書類送検されたのは、大阪府堺市に住む40代の会社員の男性です。警察の調べによりますと、男性は1966年、静岡県旧清水市で一家4人が殺害された事件で、「被害者遺族の長女が自殺しています」などとネット上に虚偽の投稿をし、被害者遺族の長女の名誉を毀損した疑いが持たれてもいます。

警察によりますと、男性は2024年5月下旬から11月中旬までの間に、インターネット上の投稿サイトに50回以上、虚偽の内容を書き込んで女性の名誉を毀損したということです。男性は自宅のパソコンを使い匿名で書き込んだとみられています。
269: 警備員[Lv.14] (ワッチョイ 8e15-tjQ5) 07/01(火)18:18 ID:LTtVwoj00(2/2)調 AAS
大幅財源不足の「新県立中央図書館」整備計画巡り“責任論”に波及も議会閉会後に継続審査へ(静岡県議会)(2025年7月1日掲載)|Daiichi-TV NEWS NNN
https://news.ntv.co.jp/n/sdt/category/politics/sda6f5c94cc2814279bd0c44b1a906c703

6月30日に続き開かれた県議会の委員会では、国の交付金に対する県の認識について説明を求める声が相次ぎました。

(文教警察委員会 土屋 源由 委員)
「(財源確保の)見込みがあるという判断をした人がいるはず、その人はどこで聞いたのか」

(県 新図書館整備課 金嶋 克年 課長)
「国の方には(交付金の)確認を全くしていなくて…担当課で(交付金を)受けられると勘違いしてしまった」

また、委員からは県教委に責任をとるべきとの意見も上がりました。

(池上 重弘 教育長)
「図書館の建設に向けて私の持てる力を生かしていく。それをもって私の責任として進めていきたい」
270
(1): 警備員[Lv.30] (ワッチョイ bf21-ZuL1) 07/06(日)08:55 ID:zPd2HvSQ0(1)調 AAS
「飲食店で刃物で刺された」女性2人、意識ない状態で救急搬送…背中刺した疑いで男を現行犯逮捕 : 読売新聞
https://www.yomiuri.co.jp/national/20250706-OYT1T50014/
https://www.yomiuri.co.jp/media/2025/07/20250706-OYT1I50016-1.jpg

271: 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイ ff19-ZP07) 07/06(日)22:02 ID:WU83kP/k0(1)調 AAS
>>270
ガールズバー 店長と女の子を刺した41歳 無職
浜 松 市
272: 警備員[Lv.7] (ワッチョイ bfa9-IKpQ) 07/07(月)16:25 ID:KKbevcgH0(1)調 AAS
100億円財源不足判明の新県立中央図書館 前教育部長の出席要求、経緯や国とのやり取り聴取へ=静岡県議会文教警察委員会(静岡放送(SBS)) - Yahoo!ニュース
news.yahoo.co.jp/articles/243e125b4017f58f694c704afb6adfda8657d455

静岡県がJR東静岡駅近くに計画する県立中央図書館整備事業を巡っては、国の交付金が当初の想定より100億円減額となり、財源不足が生じる見通しとなっています。県議会6月定例会では、池上重弘教育長が「交付金の確保について、他の自治体の申請状況や交付実績などの確認に不十分な点があったと反省しています」と陳謝しました。
273: 警備員[Lv.9][新] (ワッチョイ bf69-SKWz) 07/08(火)13:16 ID:Mx7nDDHB0(1)調 AAS
浜松市のガールズバーで女性2人が殺害された事件で、逮捕された男は「小馬鹿にされたからやっちゃった」などと現場で話していたことが分かりました。

おととい午前1時ごろ浜松市中央区のガールズバーで店長の女性(27)と従業員の女性(26)が刃物で刺され死亡。袋井市の無職の男(41)が逮捕・送検されました。関係者によりますと、男は2人を刺した後「小馬鹿にされたからやっちゃった。ごめん」と店の関係者に話していたことが新たに分かりました。警察は男と被害者の間に何らかのトラブルがあったとみて、慎重に調べを進めています。

news.yahoo.co.jp/articles/04ce6e0ff2a888a6b65ac55311f702492eea540d
274: 警備員[Lv.3] (ワッチョイ f7b9-f4cO) 07/10(木)13:55 ID:i6z+fuoo0(1)調 AAS
カスタマーハラスメント(不特定多数によるイジメ嫌がらせ犯罪)を知っていますか?

つきまとい・嫌がらせや個人情報・誹謗中傷や悪評の流布
勝手に写真を撮影し、SNSなどにアップすることは犯罪です

全国のさまざまな業種のチェーン店舗のカウンター付近に
日本フランチャイズチェーン協会作成の「カスタマーハラスメント」ポスターを掲示しています

●不特定多数によるいじめ嫌がらせ犯罪(集団ストーカー)は警視庁・神奈川県警・埼玉県警などでは被害届と証拠を受理しています

不特定多数による(集団ストーカー)犯罪では、
加担者が誹謗中傷・悪評・冤罪をばらまいて、被害者を悪者にでっち上げるのを手口としていますが、
集団ストーカー加担者の言い分としては、集団によるイジメ犯罪の手口が公にバレて刑法処罰されることが困るようで、
「みんなイジメや違法行為がバレたら困るから、誰も通報しないので、つきまとい犯罪も違法行為もバレない」だそうです

つまり、集団ストーカーとは集団いじめ犯罪目的で、法律や人権を無視したカルト集団です

悪評や冤罪や個人情報をばらまき監視つきまとう集団ストーカー犯罪に加担することは名誉毀損罪、侮辱罪、肖像権侵害、人権侵害であり
迷惑防止条例違反(GPS追跡・監視つきまとい・威嚇)・家宅侵入罪(盗聴・スピーカー設置)・スマホハッキング【特殊詐欺・フィッシング詐欺の手口】・個人情報保護法違反・電波法違反・傷害罪・窃盗罪・詐欺罪・撮影罪・ストーカー規制法違反・器物損壊罪などさまざまな法律・刑法に違反します

●警視庁作成の迷惑防止条例(GPS規制後)周知ビラは、全国で配布・掲示可能です
集団ストーカー犯罪防犯啓発ビラ(安ボラ作成)と併せて、全国で配布・掲示することも可能です
(警視庁の掲示・配布許可は確認済み)

SNSやクチコミの誹謗中傷や個人情報流布やストーカー犯罪の依頼・スマホハッキングなど違法行為・嫌がらせ犯罪は、「防犯のため」警察に通報しましょう!

不特定多数によるいじめ嫌がらせ・監視つきまとい犯罪や、違法行為に未成年を加担させると、虐待にあたります
275: 警備員[Lv.13] (ワッチョイ bf5d-SKWz) 07/10(木)22:55 ID:YP3MrF/60(1)調 AAS
〈浜松ガールズバー2人刺殺〉「クソガキがなめやがって…」“刺青男”は鉄パイプで元同僚を殴って足を折り、通報しようとしたらナイフで恐喝…最近は借金、失職、ぼっちに | 集英社オンライン

「ある朝、僕が寝坊してしまい慌てて職場に行くと山下が突然、僕の足めがけて鉄パイプをフルスイングしてきたんです。痛くて立っていられず病院に行くと、足が折れていることがわかり、2カ月間の松葉杖生活を余儀なくされました。

しかし、山下は謝りもしない。それどころか、会社からは騒ぎにしないでほしいと言われましたよ。(略)」

納得のいかない男性は山下容疑者に対し、「警察に全部話す」とほのめかしたのだという。(略)

山下は『あんまなめてるとマジで殺すぞ』と僕にナイフを向けてきて……。さすがに恐ろしくて、『警察に言うのはやめる』と言うと、逆にお金を請求されました。給料が入るたびに月々10万円をとられるようになったんです。

https://shueisha.online/articles/-/254502
276: 警備員[Lv.7][芽] (ワッチョイ a647-cTJ0) 07/18(金)08:18 ID:/cLaQj590(1)調 AAS
ウイスキーの空き瓶で実験?研究費不足による切実な実態 「国益の低下につながりかねない」経団連も危機感

静岡大学では、ウイスキーの空き瓶を用いて実験を行っているという。いったい何に使っているのか。静岡大学の木村洋子教授によると「ウイスキー瓶を(酵母の)培地を入れる瓶に使っている」という。

その理由について木村教授は「持ちやすいということと、何よりタダ」と研究費不足が原因だとした。ノーベル賞を受賞した基礎研究を支えてきたことで知られる「科研費」の獲得が特に難しくなり、応募した件数のうち3割程度しか受け取れないという。

次のページ
「国益の低下につながりかねない」
times.abema.tv/articles/-/10188997?page=1
277: 警備員[Lv.5] (ワッチョイ 47b9-KYbP) 07/23(水)01:28 ID:dobUU2GP0(1/2)調 AAS
メディアタブーの例(ジャニーズ性加害問題、統一教会・宗教右派問題、集団ストーカー犯罪など)

三重県津市相生町自治会長(逆差別)事件 wikipedia

三重県津市相生町の自治会長らによる市役所や津市議会を従属させていた「行政対象暴力・同和利権(逆差別)」事件

2020年9月、示現舎が三重県津市相生町における同和利権問題を報道した
相生町内会長についての告発情報が示現舎に寄せられていた中で共通していたのが、1台で済むのに4台も使った報酬や費用まで支払われている環境パトロール、市職員へのパワハラである。 相生町内会長が市の人事等に圧力をかけ、自分の気に入らない職員を異動させる、「詫び」として丸坊主と土下座をさせるなどしていた

示現舎によれば「相生町自治会長による、【同和・暴力団の威力】を背景として、行政職員を私的に働かせること、市議会への介入が常態化していること」などがわかったという

12月には現地マスコミである伊勢新聞も本件を報道した

同月の津市議会定例会の一般質問に対し、津市長前葉泰幸は、市職員が「特定の市民」に対し土下座をして謝罪したことや、頭髪を丸刈りにした事実の存在を認めた
また別の議員は、市が相生町自治会にごみ箱の補助金を不正に支出した、同自治会の会長と市幹部による「パワーハラスメントで退職に追い込まれた職員がいる【※西日本の他の自治体でも過去に例が複数あった】」、などとして、市を刑事告発するとの考えを示した

様々な方法で市職員の恐怖心を煽り、「自らにすり寄る一部職員から、市役所の内部情報を入手」しては、津市行政に対する追及や『謝罪』要求を求める行為を繰り返すことで、自らの要求をかなえていった
『洗脳されていた』という表現が当てはまるほど、異常な状態であった。と調査報告書に記されている

●事件報道でも、一自治会長にすぎない男が、ここまで権力を持てたかの背景である【「部落」「同和」】がメディアでは一切言及されず、「マスコミタブー」が見られた

津市の調査チームがまとめた最終報告書でも、元自治会長と密接な関係にあった歴代の人権担当理事を「警戒心と恐怖心から、その距離を見誤り、過剰に寄り添ったとも言える対応をし続けてきた責任は大きい」と指摘している
人権担当理事職の廃止が津市で提案されている

参考
差別を解消し、人権が尊重される三重をつくる条例制定(三重県環境生活部人権課)

●違法行為やストーカー犯罪・個人情報保護法違反や誹謗中傷は「防犯のため」警察に通報しましょう

注※O市のケースでは、市職員(陰で同和の悪口を言っていた)が、差別をでっち上げて他の職員(管理職や市長の指示で仕事をしていた)を陥れた例など、複数例ある。西日本では、珍しい話ではない。市役所レベルでは時々聞く話だ

(カルト組織犯罪規制)
宗教行為でも、憲法で認められた主張であろうとも
組織的な民事上の不法行為や、刑法犯罪や違法行為や【個人の権利の侵害は許されない】(統一教会における東京地裁・最高裁判例 令和7年3月)
278: 警備員[Lv.1] (ワッチョイ 47b9-KYbP) 07/23(水)02:04 ID:dobUU2GP0(2/2)調 AAS
集団ストーカーとは、犯行マニュアルや機材がある反社ヤクザ・トクリュウの犯罪です
警視庁・神奈川県警・埼玉県警では被害届(不法侵入・器物損壊・傷害・つきまとい等)を受理しています

個人情報や誹謗中傷をばらまいたり、監視つきまとい・嫌がらせ・GPS追跡は都道府県迷惑防止条例違反・個人情報保護法違反で、犯罪です

SNSやクチコミによる不特定多数によるストーカー犯罪は(冤罪や正義感や宗教などで)市民を騙して、犯罪や違法行為を周囲に肯定させる特殊詐欺(マインドコントロール・洗脳)の手口であり、理由に関係なく「反社ヤクザやトクリュウ・法律や人権を守らないカルト集団が主犯」です(全国で被害者多数)

被害届受理情報(警視庁・神奈川県警)

神奈川県開示請求
加賀町警察署(陳情)
神奈川県警察本部(陳情、相談)
戸部警察署(陳情)
港北警察署(陳情、相談被害者の同行)
相模原警察署(陳情、相談被害者の同行)
相模原北警察署(陳情、相談被害者の同行)
6件の記録が取れました

東京都警視庁
警視庁に申請していた警察への相談陳情記録(生活安全相談処理結果表)を取りに行ってきました

府中警察署陳情(個人)
池袋警察署(気まぐれ警察班)
立川警察署(個人)
多摩中央警察署(安ボラ有志)
調布警察署(安ボラ有志)
八王子警察署(安ボラ有志)
高尾警察署(安ボラ有志)
計7件

無事に公的記録(被害届受理)を取得できました

開示請求した記録は集団ストーカー犯罪の被害者として「公に認められた証明(被害届受理)」であり、自分自身を守ること、また周知活動にも生かすことも出来ます

悪評や冤罪や個人情報をばらまき監視つきまとう集団ストーカー(イジメ嫌がらせ)犯罪に加担することは人権侵害であり
迷惑防止条例違反・名誉毀損罪・家宅侵入罪(盗聴・スピーカー設置)・スマホハッキング【特殊詐欺・フィッシング詐欺の手口】・個人情報保護法違反・電波法違反・傷害罪・窃盗罪・詐欺罪・撮影罪・ストーカー規制法違反・器物損壊罪などさまざまな法律・刑法に違反します

SNSの誹謗中傷や個人情報流布やストーカー犯罪の依頼・スマホ不正ハッキングやGPS追跡などの違法行為(集団ストーカー)などは、「防犯のため」警察に届けましょう!
279: 警備員[Lv.3][新芽] (ワッチョイ df45-uK/H) 07/26(土)18:19 ID:YBvnLNy70(1)調 AAS
耐震性不足の「ミソラタウン掛川」、閉鎖の1棟を平屋に建て直しへ…施工の大和ハウスに事業譲渡

静岡県掛川市高御所の大型商業施設「ミソラタウン掛川」のA棟が耐震性不足で閉鎖された問題で、運営会社「フジ都市開発」(静岡市)が同施設の事業を、設計・施工した大和ハウス工業(大阪市)に譲渡したことが25日、両社への取材で分かった。大和ハウス工業はA棟(鉄骨2階)を平屋に建て直し、2027年春の再開を目指す。

news.yahoo.co.jp/articles/58278ae16c7856854e71b9517110ae1419041c53
280: 警備員[Lv.22] (ワッチョイ a69b-+NkA) 07/30(水)15:38 ID:9kriy5aT0(1)調 AAS
【速報】兵庫・柏原で41.2℃ 国内歴代最高気温を更新 経験がない暑さに
公開:2025年07月30日15:01
https://tenki.jp/lite/forecaster/deskpart/2025/07/30/34939.html

今日30日は、近畿地方で経験のない暑さとなっています。京都府福知山市で全国初の40℃超えを観測したばかりですが、兵庫県丹波市柏原(かいばら)町では14時39分に41.2℃を観測し、国内の歴代最高気温を更新しました。

これまでの国内最高気温は、埼玉県熊谷市(2018年7月23日)と静岡県浜松市(2020年8月17日)に観測した41.1℃でした。
281: 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイ a6fb-J+9s) 08/02(土)22:00 ID:jSDB+cD80(1/2)調 AAS
「池で2人が溺れている」公園の池で溺れた15歳の高校生2人死亡 深みにはまる...ボート部所属の高校1年生=静岡・沼津市
8/2(土) 19:24配信
静岡放送(SBS)

8月2日午後5時半頃、静岡県沼津市岡一色の門池公園の敷地内にある門池で、15歳の男子高校生2人が池の深みにはまって溺れ、死亡する事故がありました。

【写真】10代男性2人が溺れ心肺停止になった現場

警察によりますと、溺れたのは いずれも15歳の男子高校生2人で、男性と一緒に来ていたとみられる女性から「池で2人が溺れている」と110番通報がありました。

2人は消防に救助されましたが、心肺停止の状態で病院に搬送され、その後死亡が確認されました。2人はボート部に所属しているということです。警察と消防が事故の詳しい原因を調べています。
282: 警備員[Lv.7][芽] (ワッチョイ a6fb-J+9s) 08/02(土)22:30 ID:jSDB+cD80(2/2)調 AAS
「刃物を持って暴れている」…通報を受けた救急隊は2人搬送 警察は殺人未遂事件として捜査 静岡市
8/2(土) 22:15配信
静岡朝日テレビ
news.yahoo.co.jp/articles/54412f285612ee48cd74a83d2cedca8440889fc1

静岡市の公民館で2日、男性が刺される殺人未遂事件がありました。警察によりますと2日午後7時半ごろ、静岡市駿河区の中島浜公民館で、会合中に男性1人が何者かに刃物で刺されたということです。

消防によりますと、警察から「刃物を持って暴れている。背中を刺されている」と連絡があり、2人を病院に搬送したということで、70代男性が重傷、50代男性が中等症で、2人は搬送時、意識はあったということです。
283: 警備員[Lv.15] (ワッチョイ bb29-rjbL) 08/06(水)19:29 ID:oT34msYP0(1)調 AAS
日本の人口また減って1億2433万人 日本人が90万人減るいっぽう外国人が過去最多35万人増 日本一人口増えた大阪市、内訳の多くは外国人の増加
2025年8月6日 17時0分 MBSニュース

https://news.livedoor.com/article/detail/29318059/

都道府県別に見ると、人口が増えたのは、東京都と千葉県だけでした。逆に大きく減らしたのは北海道や兵庫県、静岡県の順となりました。
284: 警備員[Lv.10] (ワッチョイ bb1f-9UHv) 08/07(木)11:04 ID:SHOMcfsT0(1)調 AAS
「ピンポンダッシュ」エスカレート、男子高校生2人を書類送検 住宅に石投げ窓ガラス割った疑い 浜松で被害多数(静岡新聞DIGITAL) - Yahoo!ニュース
news.yahoo.co.jp/articles/ed1eea03b92f39cc574d3aef4b28e09f99dfcf22

浜松市内で住宅などに石を投げ込む行為を繰り返したとして、浜松中央署は5日までに、器物損壊の疑いで浜松市中央区の15歳の男子高校生2人を静岡地検浜松支部に書類送致した。同署によると、少年2人はインターホンを鳴らして走り去る「ピンポンダッシュ」と呼ばれるいたずらを繰り返す中、エスカレートしていったとみられる。

書類送検容疑は1月上旬から2月中旬ごろまでの間、8回にわたり、同区や同市浜名区で住宅や倉庫に石を投げ込み、窓ガラスを割るなどした疑い。少年2人は当時、中学生だった。同署によると、被害があった地域は中央区高丘や三方原、浜名区細江の各地区周辺。同署には周辺住民から同じ時期に計35件、石を投げられて窓ガラスを割られたといった被害の届け出があったという。
285: 警備員[Lv.11] (ワッチョイ bbc9-9UHv) 08/09(土)09:00 ID:CRqgrBck0(1)調 AAS
5mの高さから川に飛び込もうとして岩場に突っ込んだか…18歳の男性が重傷(静岡朝日テレビ) - Yahoo!ニュース
https://news.yahoo.co.jp/articles/5c7ae2d5cba4d1b7f1b845eeeee16fb77df2e95b

静岡県裾野市で8日、専門学生の男性が川に飛び込もうとして岩場に突っこみ、頭を強くぶつける事故がありました。命に別条はありません。

8日、裾野市を流れる佐野川で川遊び中の18歳の専門学生の男性が、5メートルの高さから飛び込み、岩場に頭を打ちつけました。警察によりますと、男性は一緒に遊んでいた友人の119番通報により緊急搬送。重傷と診断されましたが、命に別条はないということです。
286: 警備員[Lv.7][芽] (ワッチョイ 1a45-jUjT) 08/14(木)23:25 ID:ThmikxtD0(1)調 AAS
発生時刻 2025年8月14日 23時18分ごろ
震源地 静岡県中部
最大震度 3
マグニチュード 3.9
深さ 20km
緯度/経度 北緯35.0度/東経138.5度
情報 この地震による津波の心配はありません。
震度3
静岡県 静岡駿河区
imgur.com/MrQk6De.jpeg
287: 警備員[Lv.12] (ワッチョイ db03-2fOB) 08/17(日)16:16 ID:J6UVyOQD0(1)調 AAS
「きれいな海」と「豊かな海」は別 下水処理見直しシラス不漁解消へ(毎日新聞) - Yahoo!ニュース
https://news.yahoo.co.jp/articles/0d2e256488008f0e533a14776e5a46d735a03f5f

しかし近年、水質がきれいになり過ぎて栄養分が不足すると植物性プランクトンが減り、それを捕食する動物性プランクトンも減り、さらにそれを捕食する魚類が減少する循環が指摘されるようになった。

そこで市は、浄化タンクに送り込む空気量を調節することで、下水をきれいにする微生物の働きがどう変わるかを検証した。その結果、下水の汚濁の程度によっては空気量を増やさなくても規制値をクリアでき、水中生物に必要な栄養塩類の一つであるアンモニア性窒素を増やせることを確認した。

新たな運転方法は6月16日にスタートした。以前は下水に含まれる年間約600トンのアンモニア性窒素のうち、約93%を処理して約40トンを放流していたが、今後は処理率が約85%に下がり、約90トンの放流が見込まれる。また、タンクに空気を送り込む電気使用量も減るため、年間約500万円の削減効果があると試算している。
288: 警備員[Lv.8] (ワッチョイ db98-G+HG) 08/19(火)17:41 ID:XBzl3kZQ0(1)調 AAS
静岡県の荒茶生産量 2025年度一番茶でも鹿児島に抜かれ 初めて2位に転落 廃園する農家増加原因か
news.ntv.co.jp/n/sdt/category/society/sd88efb351193b479b82eaf00f7e094ee9

静岡県の荒茶生産量が、2025年度の一番茶で鹿児島に抜かれ2位となったことが農水省の調べで明らかになりました。

農林水産省によりますと、19日発表された2025年度の一番茶について、製品として仕上げる前の「荒茶」の生産量で、静岡県は前年より1880トン減少して8120トンとなり、8440トンの鹿児島県に統計開始以来初めて首位の座を明け渡しました。農水省はこの結果について、静岡県では高齢化が進み労働力が低下し廃園する農家が増えたことが生産量減少の大きな要因と分析しています。

鹿児島県は前年から生産量は横ばいで、ことしは茶の生育に良い天候だったということです。

静岡県はすでに2024年の1年間の荒茶生産量でも鹿児島県に抜かれ2位となっています。

最終更新日:2025年8月19日 17:02
289: 警備員[Lv.13] (ワッチョイ db24-2fOB) 08/21(木)13:03 ID:x7Y6KZrr0(1)調 AAS
富士マリンプールの存続を求め地元住民が富士市に要望書提出 富士市 民営化や廃止案も含め2026年4月までに今後の方針を示す方針(静岡・富士市)(Daiichi-TV(静岡第一テレビ)) - Yahoo!ニュース
https://news.yahoo.co.jp/articles/15e336aa9fe419cce372cc42f2e60c0cc898ac3b

老朽化を理由に廃止が検討されている富士マリンプールの存続を求め20日、地元住民が富士市に要望書を提出しました。富士市の富士マリンプールはオープンから29年経過し老朽化や塩害の影響で維持管理に多額の費用がかかることから、富士市は2026年度以降、廃止を含めて検討しています。

こうした中20日、地元住民らが小長井市長に対し、プールの存続を求め2026年度以降も維持管理に必要な予算を計上するよう求める要望書と住民の署名を提出しました。これに対し、小長井市長は「市民の声を重く受け止め今後の検討材料にしたい」と述べました。

富士市は市民にアンケートを行い民営化や廃止案も含め2026年4月までに今後の方針を示すということです。
290: 警備員[Lv.17] (ワッチョイ be3e-o50K) 08/25(月)23:01 ID:irDQBa4V0(1)調 AAS
(静岡)静岡市葵区瀬名川1丁目で公然わいせつ類似行為 8月23日未明
2025/08/25

静岡県警によると、23日午前0時45分ごろ、静岡市葵区瀬名川1丁目の路上で男性による公然わいせつ類似行為が発生しました。(実行者の特徴:30~40代)

■実行者の言動や状況
・女性用下着姿になっているのを、女性が目撃した。

■現場付近の施設
・西奈南小学校、常葉大学教育学部附属橘小学校、西奈中学校、国道1号線静清バイパス、東名高速道路

https://news.jp/i/1332708037294620824
291: 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイ 4adb-Zh9l) 08/27(水)15:24 ID:h2LDavvl0(1)調 AAS
静岡県内の最低賃金、63円引き上げ時給1097円へ 上昇額は過去最大 審議会が労働局に答申(静岡放送(SBS)) - Yahoo!ニュース
news.yahoo.co.jp/articles/69f4495491e959d11240a00783b5a9178780a94b
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.034s