静岡県12 (295レス)
静岡県12 http://pug.5ch.net/test/read.cgi/tokai/1713068792/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
必死チェッカー(本家)
(べ)
自ID
レス栞
あぼーん
リロード規制
です。10分ほどで解除するので、
他のブラウザ
へ避難してください。
204: 名無しさん 警備員[Lv.10][芽] (ワッチョイ 9b3a-j2+M) [sage] 2025/02/20(木) 10:10:19.40 ID:mDb8Wpnm0 鈴木知事「荒茶生産量1位奪還する」 静岡県2位転落 輸出の体制強化へ(静岡新聞DIGITAL) - Yahoo!ニュース news.yahoo.co.jp/articles/103c7a10c3e21628cea6063ed2ee2bcef60318c9 news.yahoo.co.jp/articles/103c7a10c3e21628cea6063ed2ee2bcef60318c9/comments hig**** 残念ですが静岡が一位に返り咲くことは難しそうです。それはチャノキの植替えが全然進んでいないから。 チャノキの経済的栽培寿命は30〜50年と言われていて現在植っているのは、50年以上前に定植されたヤブキタ品種。またヤブキタ品種自体は明治時代に民間育種家の杉山彦三郎によって発見された品種です。 チャノキの品種改良もどんどん進んでいて、現在鹿児島で主流の品種はユタカミドリやサエミドリなどいずれも高品質で収量が多い優良品種ばかり。鹿児島は生産者、生産組合、行政が一丸となってかけてコツコツと鹿児島型の近代的な茶業を形成していった。 もはや2番茶以降の生産を強化すれば、収量が回復するといった単純な問題ではないと思います。 http://pug.5ch.net/test/read.cgi/tokai/1713068792/204
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.017s