[過去ログ]
愛知県安城市 Part 34 (1002レス)
愛知県安城市 Part 34 http://pug.5ch.net/test/read.cgi/tokai/1697476092/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
リロード規制
です。10分ほどで解除するので、
他のブラウザ
へ避難してください。
8: 名無しさん [sage] 2023/10/18(水) 09:02:11.44 ID:OPV6oHsK 燃える田園地帯 http://pug.5ch.net/test/read.cgi/tokai/1697476092/8
64: 名無しさん [sage] 2023/10/24(火) 22:33:06.44 ID:R+Rbubi6 名城大付属体育館火事 http://pug.5ch.net/test/read.cgi/tokai/1697476092/64
65: 名無しさん [sage] 2023/10/25(水) 01:17:12.44 ID:7uQtlUId 日本国 安城特別行政区 http://pug.5ch.net/test/read.cgi/tokai/1697476092/65
87: 名無しさん [] 2023/11/03(金) 10:41:45.44 ID:ngEsHXhm 油ヶ淵の蛙の滑り台の人口密度凄いことになっとるな それに夏と同じ半袖でもまだ暑い http://pug.5ch.net/test/read.cgi/tokai/1697476092/87
236: 名無しさん [] 2023/12/06(水) 20:37:35.44 ID:DHzC+Ac5 徳川になるのか? http://pug.5ch.net/test/read.cgi/tokai/1697476092/236
386: 名無しさん [] 2024/01/03(水) 17:35:00.44 ID:BDr/z4X2 橋目って安城市か?と思ったら岡崎市橋目のわりと近くにあるんだなw http://pug.5ch.net/test/read.cgi/tokai/1697476092/386
720: 名無しさん [sage] 2024/02/17(土) 14:34:56.44 ID:SzWPUgJa 結局渋滞対策がなされないまま、ららぽーとをオープンさせてしまうの? http://pug.5ch.net/test/read.cgi/tokai/1697476092/720
730: 名無しさん [] 2024/02/18(日) 16:32:03.44 ID:kGJ0l3Qi >>729 その元発言ですが、どこかからのコピペですよね。昔よくあった当たり屋情報のコピペと同じかも。 http://pug.5ch.net/test/read.cgi/tokai/1697476092/730
751: 名無しさん [sage] 2024/02/20(火) 21:08:00.44 ID:RpnKolhU 大量の家どかすの? http://pug.5ch.net/test/read.cgi/tokai/1697476092/751
833: 名無しさん [] 2024/03/03(日) 12:57:43.44 ID:qame70nb 暴走族 https://i.imgur.com/YH5sTiK.jpg >>828 https://i.imgur.com/gfHCm5F.jpg https://i.imgur.com/BYCZlDy.jpg https://i.imgur.com/yUXxNjt.jpg http://pug.5ch.net/test/read.cgi/tokai/1697476092/833
837: 名無しさん [] 2024/03/04(月) 17:02:42.44 ID:jwAyHNsN 塩辛は美味しいけど唐揚げは微妙だな〜からやま ニチレイの特からの方が全然美味しいと思いました http://pug.5ch.net/test/read.cgi/tokai/1697476092/837
859: 名無しさん [sage] 2024/03/08(金) 14:56:42.44 ID:gOcGqhh/ 152 ぽぽぽ 2024/02/25(日) 14:28:53.81 ID:VhqLwzVc0 Y崎のC葉工場で作業中に死人が出たが、他の工場でもいつ死人が出てもおかしくない。 配送トラックが配送終えてから工場に戻って来て。まず一番最初に番重と呼ばれる パンなどの運送容器の箱を車から降ろして洗浄場向けのラインに、載せる作業が有るんだが 35年ほど前にAC県のAN城工場で、その作業中にそのラインのベルトコンベア上で転んで足を挟まれた人がいる。 他の配送員はラインの非常停止方法を知らないんで番重の管理係が来るまでラインは止まらずにもがき苦しんでいた。 番重の管理担当者が非常停止させたが、今度はベルトコンベアの分解方法を知らないので 製品管理課から工務課に電話したがあいにくと工務課から電話に応答はなかったので 営業課か商品管理課だと思うがが工場内に工務課職員の緊急呼び出し放送をして 工務課員が駆け付けて分解して救出されるまで、もがき苦しんでいた。 事故を目撃した他の配送員が救急車を呼ぼうとしたみたいだが部長だか課長に止められ 結局医務課の従業員に連れられ病院に行ったらしい。 当日も次の日も「警察も消防も労基」も駆け付けた様子が全くない。 当時のTVニュースや新聞では一切報道されてないし会社にも記録が残ってないんだろうな。 事故当時、非常停止ボタンがある場所は番重のラインの担当者が数名と工務課の機械点検作業員しか 知らなかったと思われるので配送員だけじゃラインを止める事は不可能だったと思うよ。 非常停止ボタンは壁の配電盤一箇所だけだったが事故が有ってから 数日の間にライン全箇所に非常停止ボタンが付けられた。 大手企業でもこの有様だから、どんな企業の工場でもライン内で作業してる人は 今一度、自分の作業場所の非常停止ボタンの場所は再確認しておいた方がいい。 http://pug.5ch.net/test/read.cgi/tokai/1697476092/859
883: 名無しさん [sage] 2024/03/13(水) 07:14:16.44 ID:4Xz228zo >>878 そういう議員を選んだ人たちの責任だで http://pug.5ch.net/test/read.cgi/tokai/1697476092/883
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.036s