[過去ログ] 【一宮市の衛星都市】羽島市19【ワイルドだぜ】 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
971
(1): 2023/11/25(土)16:46 ID:LRTmP74H(1)調 AAS
「東京・名古屋・大阪」以外の県にとってリニア中央新幹線はどんな意味が? 

11/25(土) 11:12

リニア中央新幹線岐阜県駅を中心とした「東濃クロスエリア」も構想している。第1段階として物流、企業の本社機能、サテライトオフィスなどの集積を図りたい考えだ。第2段階として、この集積を全県、及び隣県に広げるため、東西南北軸を太く長く整備していく。そこで重要な軸が「濃飛横断自動車道」だ。岐阜県駅のある中津川市は中央自動車道と接続する。ここから「濃飛横断自動車道」は郡上八幡ICを結び、東海北陸自動車道に接続する。この道路ネットワークは岐阜県北部の白川郷、高山に達するほか、その先の福井県、石川県、富山県、長野県、滋賀県まで網羅する。

知事は触れなかったけれども、岐阜県駅は名古屋圏の衛星都市として発展の可能性を秘めている。岐阜市の西側に岐阜羽島駅、東側にリニア中央新幹線岐阜県駅。この軸も重要だろう。

https://news.yahoo.co.jp/articles/851a73e240ad2a6623b025826cb20669edc14440?page=4
973: 2023/11/27(月)07:26 ID:iLwZe/hJ(1)調 AAS
>>971
バブルでも発展できなかったのに今更発展する訳が無い
桑原小学校もいよいよ複式学級待ったなしで子どものこと考えたらみんな出てくだろう
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.048s