Rust part33 (223レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
111: 09/04(木)00:41:20.03 ID:UUTUiuRY(1)調 AAS
データや手続きの構造化はパズルそのもの
143(1): 09/06(土)01:20:05.03 ID:BBkKVX9d(1)調 AAS
JavaはなんとなくわかるけどCより速くなれたのは
どういう理由なんだろうな?
メモリ管理に厳しくなった分コードが整理されたとか
高速なライブラリが利用しやすかったりとか?
188: 09/20(土)15:28:28.03 ID:vM0N4xNE(2/2)調 AAS
いわゆる動的型のスクリプト言語における変数の実態としては全てスマートポインタのようなものとして実装されてるよ。
実際には不要かもしれない、必要以上のガードがあるスマートポインタだ。
だからプログラマは考えなくて良いようになってるだけ。
205: 09/21(日)16:00:08.03 ID:qk42F/D+(1)調 AAS
>>204
嘘つくな
どの言語でも排他制御が必須
それがなくても動く言語は常に自動で排他制御されて重いかシングルスレッド
さらに非GC言語はshared_ptrやArcなどが必須
それがなくても動く言語はそれ相当を常に自動でされて重いかリスキーな自己管理になる
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.031s