Pythonのお勉強 Part75 (846レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
141
(4): (JP 0H4f-KaeE) 04/30(水)19:44 ID:IchQwRQ5H(1)調 AAS
Tkinterを使ってのWindows用のGUIアプリを作りたいです

ただ、ウィンドウ内のグラフィックスの描画等は
既にpygameで作られており、
できる限りそれをそのまま使いたいです

Tjinterで作ったウィンドウ内に、pygameで作ったウィンドウを開かせる、みたいなことをしたいのですが、
どのようにすればよいのでしょうか
142
(1): (ワッチョイ 9751-R4aH) 04/30(水)20:01 ID:w8FFzGOy0(1)調 AAS
>>141
pygameの描画毎にPILとかでtkinterに持ち込むことはできる。もちろんラグはある
あるいは別スレッドとか別プロセスで、通信系を作り込む
基本的に描画系は併用非推奨
146
(1): (アウアウウー Sa1b-ko3M) 05/03(土)10:36 ID:ekVKJoF2a(1)調 AAS
>>141
>ただ、ウィンドウ内のグラフィックスの描画等は
>既にpygameで作られており、
>できる限りそれをそのまま使いたいです

pygame側のソースがそもそもあるのか
それが自分で描いたものか
それが改変可能なものか
にもよるだろうけど
pygame.display.flip()
のタイミングで同じものをtk側にも描く
(もちろん個々のsprite毎じゃなくて1画面丸ごと転送で良い)
ただしtk側で描画タイミングによってはフレーム落ちするかも知れないので
確実に全フレーム描画して欲しいなら双方のメッセージループの理解が必要だと思う
149: (アウアウウー Sac3-7Zak) 05/04(日)11:31 ID:RkNPiBO2a(1)調 AAS
>>141
やってみた
https://ideone.com/SI4XZo
374: (アウアウウー Sacd-xHx3) 06/21(土)11:19 ID:fGhLJfIJa(1)調 AAS
どっかで観た話だと思ったら >>141 だったか
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.033s