Pythonのお勉強 Part75 (848レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
106: (ワッチョイ a754-uCKD) 04/19(土)07:51:26.78 ID:Y2BzQ4xU0(1/3)調 AAS
秀丸dedent
beginsel;
backtab;
delete;
178
(1): (ワッチョイ 27e7-UfZO) 05/07(水)17:01:03.78 ID:qD+NYSLJ0(1)調 AAS
AI領域は特にトライアンドエラー精神だからC++みたいな面倒くさいだけの言語でAI開発が流行るわけがない
264
(1): (ワッチョイ f24e-+xg4) 06/02(月)15:42:32.78 ID:xVOKiUfa0(1)調 AAS
仮想環境ってので言えば聞きたいことあるんやが

githubとかに上がってるのを実行したいとき、pythonやと勿論色んなパッケージをインストールするやんか

そういうときみんなちゃんとvenv使ってる?

バージョンの競合とか起こるからそりゃ使うけどさ、実際会社とか学校だと仮想環境の構築が禁じられてるところもあるだろうし、そういう所ではどうしてるんだろうなって思った
318: (ワッチョイ 2bd5-F+i+) 06/11(水)21:49:43.78 ID:l+Gs6LvU0(2/2)調 AAS
>>317
最初からだよ
あれ持ち上げてたり
偽学者を送り込んでるのは創価在日
407: (ワッチョイ 23b7-S6wV) 06/26(木)21:30:29.78 ID:zdpAcYpu0(2/2)調 AAS
上記のAIとマクロ機能を使用すればAIのみで会話できるようになる
ボイス・トォ・スカル「神や幽霊」の声はこれで行っているのか?

マクロ機能の拡張でインターネットにも自動で書き込みが可能になる
AndroidスマホでもiPhoneでもAIモデルをローカルで実行してチャットできる無料アプリ「Cactus Chat」レビュー
https://gigazine.net/news/20250626-cactus-chat-android-ios-ai-local/

インターネット接続不要でAIモデルをローカル実行できる「LM Studio」にMCPサーバーへの接続機能が追加される
https://gigazine.net/news/20250626-lmstudio-mcp/
659
(1): (ワッチョイ 0754-mJPu) 08/10(日)12:35:23.78 ID:rGiN2SBN0(4/10)調 AAS
荷札って箱に付けるものでしょ
そうじゃなくて、実体とは別に存在するコピー可能な何かでないと
そんな都合の良いものは自然界に存在しないので、いいアナロジーも見つからない
784: (アウアウウー Sa11-ut8q) 08/25(月)11:34:45.78 ID:oTWQEhGga(4/4)調 AAS
len(hoge) も糞仕様
823
(3): (ワッチョイ cfc5-O/rL) 08/31(日)21:59:07.78 ID:pHIfhBnQ0(3/3)調 AAS
Pythonの前だったわ

Asm->c/fortran->awk/sed/bash->perl->python->chatgpt/claude

が言語の歴史として正しいか
834: (ワッチョイ 4347-ZyWg) 09/01(月)11:22:54.78 ID:ZXBt3uyf0(1)調 AAS
文法はBASICでいい
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.028s