Pythonのお勉強 Part75 (861レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
88: (ワッチョイ 8241-Iwxc) 04/12(土)21:32:57.58 ID:Mda8ZghK0(1)調 AAS
>>85
安い安い
138: (ワッチョイ 9f63-+o1k) 04/27(日)10:05:38.58 ID:PEcsUA/t0(1)調 AAS
自分は関数型言語にはあまりなじみがないからよくは知らないけれど、聞いたことがあるのは、副作用のない決定的な関数でプログラムを構成することによって、見通し良くきれいに書けるようになり、デバッグもしやすくなる等かな。ただ、ループは再帰で書くとか関数はすべてカリー化するとかはちょっと自分にはしんどいなと思ったけど。
Pythonは基本的には手続型の言語だけど、そういう関数型っぽく書けるツールも一応用意してありますよってくらいのスタンスじゃないかと思うけど。
402: (ワッチョイ 05da-xDDR) 06/25(水)23:24:11.58 ID:SPCnqGQx0(2/2)調 AAS
380と388が同じ人かどうかも分からないからなぁ。同じ人なのかなとは思いつつも、明らかに書いてある内容は違うわけだし。
380で本当に言いたかったことは388だったんだみたいな説明があれば「そっかー」で済む話だし、395とか397でそういう説明がしやすいようなパスもされてるのに、「誤読で早とちり」ときたらね。そりゃアホかって話になりますわ。
520(3): (ワッチョイ 6a79-RFtv) 07/27(日)09:48:35.58 ID:+ass9nTV0(3/3)調 AAS
>>512
可能とのことですね、私は初心者なのでプログラミングのことについては詳しくありませんが、
まず何を準備すればいいのでしょうか?
632: (ワッチョイ 4954-Dra7) 08/09(土)08:44:00.58 ID:DWV4fYZO0(2/4)調 AAS
copyやmoveはそんな文型取らないけどな
コマンドとしてのcopyやmoveはindirect objectを取って、
それはdirect objectに先行するという類推が働くのだろう
ファイルコピーのcopyは送り側が先
ファイル名やディレクトリを並べただけだと、directやindirectの区別が無い
イミディエイトとレジスタとかだと、レジスタがindirectな雰囲気がある
650: (ワッチョイ 0e46-Fa+d) 08/10(日)10:18:31.58 ID:mfIur7J+0(1)調 AAS
ポインタ アドレス渡しってのを明記しない限り
すべて値渡しでいいでしょ
それをいつまでたっても値なのかアドレスなのか毎回混同するやつって
トイレの男女マークはそれでいいのか?っつってるのと被って見える
実にうっとおしい
700: (ワッチョイ 0754-mJPu) 08/11(月)14:38:05.58 ID:Xx9EOjxc0(1)調 AAS
deepcopy必須な再帰呼び出しをリファクタリングしてたらすっきり書けすぎて、
deepcopy部分が暗黙になってしまって逆に危険に
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.033s