Pythonのお勉強 Part75 (848レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
79: (ワッチョイ 6966-tY1G) 04/11(金)14:54:38.54 ID:AP69w6N50(1/2)調 AAS
>>77
流石に>>3に書いてるサイトをNGはちょっと
107
(2): (ワッチョイ 5fd9-/z+w) 04/19(土)15:18:12.54 ID:PKSQZQ6y0(1)調 AAS
時計をピッタリ合わせたいんだけどうまくいかない

while True:
now = datetime.now()
if now.microsecond == 0: # マイクロ秒が0なら次に進む
print("マイクロ秒が0になりました!")
break
time.sleep(0.00001) # 無限ループを防ぐために少し待機

print(now.timestamp()) #いつまで経ってもここにこない
556: (ワッチョイ ce01-NEs0) 07/30(水)12:51:06.54 ID:/4q6QjXc0(1)調 AAS
>>553
ステートレスかどうかとMVCにするかどうかは全く関係ない
それにWebアプリのMVCはデスクトップアプリのMVCが起源だぞ
585: (ワッチョイ 4954-Dra7) 08/06(水)19:39:33.54 ID:Q1ckOcaT0(1/4)調 AAS
>>583
>>584
636: (オイコラミネオ MMfd-i7aF) 08/09(土)11:28:33.54 ID:BSmQSZbLM(2/3)調 AAS
定義だけでなく、数学でも「代入」の概念でも同じ記号を使う。
y=a*x^2+b*x+c
に対して、
x=5
を代入するとyの値はどうなるか。
みたいな時の x=5 が、BASICやFORTRANの記法に似ている。
798: (ワッチョイ dd8d-hBFX) 08/26(火)09:58:03.54 ID:qtH/IdiV0(1)調 AAS
>>796
皆がお前のようにいちいち小難しいことを考えているわけではない、ってことだ。
一定以上のレベルのプログラマであればlambdaで副作用書いてるのを目にした時点で一般常識に照らして「こいつバカじゃないのか」という疑念を持つ。
お前のように細かいことを深く考えた上でやっているとは普通は思わない。
そしてバカを疑いながらのリーディングは通常よりも注意力を要し、結果的に時間がかかる、即ち可読性は低下する。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.041s