[過去ログ] Excel VBA 質問スレ Part82 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
725
(2): 05/18(日)13:47 ID:iKxgrlxH(1)調 AAS
longとstrの変数定義10個やって、ループ5万回回して中で変数に値を出し入れする

まとめてループ外で変数定義するのと、ループ内で適宜定義するのとどっちがよいので??
727
(1): 05/18(日)14:10 ID:JTwWUl1C(3/3)調 AAS
>>725
MSの推奨は最初にまとめて宣言
チームでやるならみんなに合わせる
個人的な作業ならどっちでもいいけど、途中で方針を変えるとあとで混乱するからどっちかに決めて一生変えないこと
729
(1): 05/18(日)17:14 ID:9lhlIUdU(2/2)調 AAS
>>725
VBAにブロックレベルのスコープはないからどっちも同じ
オレの好みは読みやすさ重視でループ内に書く方だが
プロシージャ内の2つのループで同じ変数名を使いたい時
ループ外で宣言しないといけなくなって打ちひしがれる
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.038s