[過去ログ]
Excel VBA 質問スレ Part82 (1002レス)
Excel VBA 質問スレ Part82 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1737657075/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
907: デフォルトの名無しさん [] 2025/06/04(水) 07:44:26.54 ID:f2CAL3f8 やる必要性がないからやらないけど、Pythonが簡単というならPythonだってわかる気がするし、C言語がFor eachもない様な単純な言語だというならそれはそれでできそうな気もする(Copilotがあるから尚更)。 ローコードにしろスクラッチにしろそれは同じ。 既製品のソフトウェアを導入するか、VBAで作成するかならどちらが安いと思いますか? もしVBAの方が安いなら世の中マクロだらけだと思うのです。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1737657075/907
909: デフォルトの名無しさん [sage] 2025/06/04(水) 08:50:54.30 ID:yTwvetl9 >>907 マクロだらけだよ それらを管理する人(作成者)が抜けていくから管理不能になる そういった事象を解決する銀の弾丸としてRPAやノーコードツールが喧伝されたけど、 管理する人がいないって意味では同じなので同じことが繰り返されてる http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1737657075/909
912: デフォルトの名無しさん [sage] 2025/06/04(水) 11:22:31.03 ID:ZuFYF6Nx >>907 どっちが安いって、保守コストまで考えて言ってる? そりゃ作りっぱなしならVBAのが安上がりだけど、それじゃ後で困るって話をしてるんでしょ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1737657075/912
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.033s