[過去ログ]
Excel VBA 質問スレ Part82 (1002レス)
Excel VBA 質問スレ Part82 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1737657075/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
897: デフォルトの名無しさん [] 2025/06/03(火) 22:04:21.82 ID:gr7bEf2i >>872 で愚痴って終わりなのもアレだから一応書いとく ・事象 FileSystemObject.TextStream.ReadLine と ADODB.Stream.ReadText(adReadLine) が同じ結果にならない ・原因 改行コードが CRLF と LF が混じったお行儀のよろしくないファイルだった ・対処 LineSeparator = adLF として Replace(ReadText(adReadLine), vbCr, "") とやったらOKだった http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1737657075/897
898: デフォルトの名無しさん [sage] 2025/06/03(火) 23:26:25.06 ID:aKU11sxP >>897 Microsoftのマニュアルよりも詳しい説明 ADODB.Stream: https://atsumitm.iobb.net/its/its-050.php TextStream: https://atsumitm.iobb.net/its/its-051.php http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1737657075/898
901: 897 [] 2025/06/04(水) 00:06:22.21 ID:/Ak3M73b >>898 このサイトぐぐるとよく見かけるようになったけど、詳しすぎて理解できないw http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1737657075/901
955: 897 [] 2025/06/06(金) 21:52:26.62 ID:CfJ/EVmD Typeの代わりにRecordSet使ったりする Field設定いちいちするの面倒だけど Filterとか使えるしCopyFromRecorSetとかできるし http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1737657075/955
979: 897 [] 2025/06/08(日) 10:59:09.81 ID:BE7fUg1L >>976 昔だったら stack overflowとか心配してたけど今はあまり気にしなくて良さそうだね http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1737657075/979
983: 897 [] 2025/06/08(日) 11:11:01.02 ID:BE7fUg1L >>982 乙彼 >>981 共有サーバのアドレス変わった時、全フォルダの奥までショートカット探して書き換えたけど 何ともなかったからそんなもんだと思ってた http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1737657075/983
997: 897 [] 2025/06/10(火) 21:41:20.79 ID:4RtejL7X C言語の呪いから解けずにGoTo使いにくい俺 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1737657075/997
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.047s