[過去ログ]
Excel VBA 質問スレ Part82 (1002レス)
Excel VBA 質問スレ Part82 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1737657075/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
110: デフォルトの名無しさん [sage] 2025/02/15(土) 10:50:41.70 ID:WjHnLDkb んにゃ? NGワードなんか? どなたか代理で下記をビジネスsoft板のExcel総合相談所に書いてくだちぃ 310宛(アンカ先が無いと蹴られたから已む無く) ガントチャートが必要な場面は工程が複数あるのが定番だと思うが、それ前提で話すと A工程で遅延が発生したらB工程に影響が出る そうするとB工程の作業開始日も後ろにズレ込んでしまう 以下CDEと連綿と影響を及ぼす それぞれの工程の間にマージン取っておくやり方もあるかも知らんが、それだと非効率的だし売り上げに響く と、いうことは プランとしてのガントチャートと実際の進捗のガントチャート、二段構えにするのがベター そうすれば、それぞれの開始日〜終了日 の二つの日付で済む A工程で2行B工程で2行C工程で2行以下同 のように作るのがいいような気がする http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1737657075/110
111: デフォルトの名無しさん [] 2025/02/15(土) 23:31:35.96 ID:0ADe+YEn >>110 chmateから問題なく書けた http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1737657075/111
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.036s