[過去ログ] Excel VBA 質問スレ Part82 (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
155: 03/04(火)00:50 ID:Tb7et4b8(1/5)調 AAS
>>154
当然精神科ですね
157: 03/04(火)01:16 ID:Tb7et4b8(2/5)調 AAS
>>156
精神科で何の診断も有りませんでした
よって正常
160: 03/04(火)04:29 ID:Tb7et4b8(3/5)調 AAS
トランプみたいな妄想に取り憑かれた精神異常者がアメリカの大統領の多様性な時代だから、頭がおかしくても何ら問題ないでしょう?
161
(1): 03/04(火)07:47 ID:Tb7et4b8(4/5)調 AAS
例えばワークシートの変数だって
Thisworkbookならオブジェクト名でいいのに
Dim ws as Worksheet
Set ws = Sheets("シート名")

いちいち変数宣言と変数に代入するコードばかり
理由があるとするなら、
Set ws = 〜
と書かなきゃ、いきなりオブジェクト名でO.Range(〜)と書かれても読み手や初心者は意味不明だからという事だと思う
私はほとんどSet ws = なんか使わない
With wb.sheets(1)とも書く
何なら最近はworkbooks.open(パス).Sheets(1)で引数として渡したりもする
166: 03/04(火)19:07 ID:Tb7et4b8(5/5)調 AAS
VBAを頑張った所でお金を稼ぐ仕事をしていないし、評価もされないのに、VBAをプライベートの時間まで勉強しているのだから、確かに頭はおかしいのかもしれませんね
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.038s