[過去ログ]
Excel VBA 質問スレ Part82 (1002レス)
Excel VBA 質問スレ Part82 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1737657075/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
必死チェッカー(本家)
(べ)
自ID
レス栞
あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
686: デフォルトの名無しさん [] 2025/05/17(土) 14:53:18.10 ID:Mou0F5/k フォントサイズをセルの横幅にジャストサイズで合わせたいのですがどの様にすればいいでしょうか? 縮小して全体を表示するは試していますが、念のために列幅と文字数を割って1文字あたりの大きさをまとめるとか、そう言った確実な方法を探しています。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1737657075/686
689: デフォルトの名無しさん [] 2025/05/17(土) 18:34:04.52 ID:Mou0F5/k やっぱりセルに実際の文字列を入れて 治ったセルの高さ/行数 = 1行あたりの行の高さ で割り出すしか無さそうですね http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1737657075/689
692: デフォルトの名無しさん [] 2025/05/17(土) 18:50:45.81 ID:Mou0F5/k やっとdictionaryのネスト、親ディクショナリー、子ディクショナリーが理解できました。 よくdictionaryのitemに配列を入れたら値が複数登録できると言うコードが詳細されていて、私も四苦八苦しながら覚えました。 だけどこれって本当は親ディクショナリー、子ディクショナリーが正しい答えですよね ディクショナリーだとそれぞれの項目が文字列で指定でますが、配列だとインデックスでしか登録できない http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1737657075/692
694: デフォルトの名無しさん [] 2025/05/17(土) 20:04:52.16 ID:Mou0F5/k >>691 1行なら 縮小したら全体を表示する が使えるから、、、? そして多めに行数を作成して、行数が少ないのなら削除するか、非表示にすればいいと? なるほど http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1737657075/694
695: デフォルトの名無しさん [] 2025/05/17(土) 20:06:06.97 ID:Mou0F5/k >>693 私も12の倍数で作成しています。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1737657075/695
696: デフォルトの名無しさん [] 2025/05/17(土) 20:19:45.31 ID:Mou0F5/k 印刷周りの仕様、挙動をよく理解していなくて申し訳ないですが、 改ページで1ページの範囲を設定していれば、どれだけ行が大きいか、行数が多いかしても、 必ず1ページになる様にExcel側が自動調整されるのでしょうか? 優先度は改ページ、全ての行、列を〜ページに合わせる、zoomの順番でしょうか? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1737657075/696
698: デフォルトの名無しさん [] 2025/05/17(土) 21:14:59.94 ID:Mou0F5/k >>697 VBAで書類の作成、印刷の自動化を申しつけられて、全自動化時代は余裕なのですが、印刷周りの設定はよく知らなくて、しかも実際に印刷作業をする人は別の場所の人だから、1ミリでも小さければ気に食わないんでクレームを入れてくるんです。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1737657075/698
699: デフォルトの名無しさん [] 2025/05/17(土) 21:18:54.18 ID:Mou0F5/k .PageBreak .Zoom .FitToPagesWide .FitToPagesTall font-size セルの縦横 これら全てVBAではないのですか? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1737657075/699
701: デフォルトの名無しさん [] 2025/05/17(土) 21:36:27.58 ID:Mou0F5/k >>700 どのAPIがよろしいのでしょうか? PDFには常に出力しています http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1737657075/701
703: デフォルトの名無しさん [] 2025/05/17(土) 21:56:35.49 ID:Mou0F5/k >>702 それはWindows APIなのでしょうか? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1737657075/703
705: デフォルトの名無しさん [] 2025/05/17(土) 22:20:55.25 ID:Mou0F5/k >>704 Canvas APIはWindows APIなのでしょうか? 私はVBA以外はほぼ無知なのですみません http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1737657075/705
707: デフォルトの名無しさん [] 2025/05/17(土) 22:28:10.07 ID:Mou0F5/k 本当にAIのコミュ力につくづく人間は敵わないなと思う http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1737657075/707
709: デフォルトの名無しさん [] 2025/05/17(土) 22:48:37.53 ID:Mou0F5/k >>708 それがコミュニケーション能力が高い事なんですか? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1737657075/709
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.045s