[過去ログ] Excel VBA 質問スレ Part82 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
717: 05/18(日)11:50 ID:Mk3OrkwO(1/4)調 AAS
>>715
改ページと全ての行、列を1ページに合わせると、Zoomのこの3つの依存関係、絡み合いが知りたいですね。
AIのご説明では、
まず改ページが最優先され、
次に全ての行、列を1ページに合わせるの設定が優先さる?
全ての行、列を1ページに収めるが設定されているとZoomの設定は無視される
そうです
あとあと行数が今より増えた時に、「フォントサイズが小さくなりすぎる」かもしれないので、今一度、Excelのページレイアウトの設定、仕様、挙動を完璧に把握したいなと思いました。
ありがとうございます。
719: 05/18(日)11:59 ID:Mk3OrkwO(2/4)調 AAS
AIにお伺いして、より沢山の案や方法の回答を得たい時はどの様にご質問していますでしょうか?
私は具体的に〜をするにはどの様な方法がありますか?
と聞いていますが、質問があまりにも具体的すぎるのか、限定的すぎるのか、聞かれた事に対してしか答えてくれません(質問に対して抽象化して幅広く回答したら今度はAIは嘘をつくと言われると思いますが。)
721: 05/18(日)12:07 ID:Mk3OrkwO(3/4)調 AAS
>>718
それもAIに言われました
スケーリングも影響しますと言われました。
高解像度のモニターで、アイコンのサイズを大きくするために使うあのスケーリングです。
プリンターのフォントや最小の余白サイズなどのプリンターの仕様
プリンターに実は縮尺の設定がかかっている事に気づいていない
などなど
723(2): 05/18(日)12:24 ID:Mk3OrkwO(4/4)調 AAS
公式ページに書いてありましたね。
Zoom プロパティが True の場合、FitToPagesWide プロパティは無視されます。
Zoomプロパティが False の場合、 FitToPagesWide プロパティと FitToPagesTall プロパティは、ワークシートのスケーリング方法を制御します。
(Zoomは)拡大または縮小する方法にかかわらず、元の文書の縦横比は保持されます。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.039s