[過去ログ] Excel VBA 質問スレ Part82 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
494(1): 04/27(日)19:30 ID:22nZEpjv(1/4)調 AAS
Power Automateで思ったんだけど
一つ一つごとのループブロックごとにそれぞれ別の変数(カウンタやカレントなど)を設定する事によって、変数のスコープを極小にする、
むしろカプセル化の様にループブロックやコードブロックの外からアクセスを受け付けない、という事がこれからの当たり前になるのだろうか。
もはや一つ一つのコードブロックが別々のプロシージャなんだと
人智を超えていても、ソフトウェアがそれを補えるし
495: 04/27(日)19:33 ID:22nZEpjv(2/4)調 AAS
VBAはVBAでも、APIの様な高度な知識が必要なやつはさすがに属人化だと思う(APIはまだやってないだけ、かも知らないけど)
基本的なメソッド、オブジェクトだけだよね
498: 04/27(日)21:56 ID:22nZEpjv(3/4)調 AAS
>>497
じゃあC言語とかでもそうなのですか?
499: 04/27(日)22:00 ID:22nZEpjv(4/4)調 AAS
>>497
いやいや、パッと調べただけでも他言語でも変数の使い回しできてるじゃん
私が言いたいのは一つのループブロックごとに、他の箇所では再利用できない変数一つという事
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.038s