[過去ログ] Excel VBA 質問スレ Part82 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
20: 02/01(土)19:19:03.91 ID:6DDlyQfL(1)調 AAS
もしAIが勝手にセキュリティーの甘い世界中のPCの中に侵入したり
暗号化されたデータを解析して普通は見れないネット上の情報を集めてビッグデータを構築しはじめていたらどうかな
200: 03/21(金)17:18:18.91 ID:alm1JiMV(1)調 AAS
イタチのタヌキ
カニのカトリ
サンマのマヌケ
オハシのオハナシ
296(1): 04/14(月)23:38:15.91 ID:GN7fg4Qa(1)調 AAS
>>295
知的障害者はそろそろ消えてくれないか?
321: 04/16(水)13:10:11.91 ID:ApyifYby(1)調 AAS
>>317
Lotusでググるとこんなの出るな
https://www.photolibrary.jp/mhd2/img170/450-20100909164918110375.jpg
https://himitsu.wakasa.jp/cms/wp-content/themes/himitsu-wakasa/dist/images/single/heros/lotus/hero.jpg
339: 04/18(金)13:53:14.91 ID:ooz79whL(1/2)調 AAS
Copilotがくそ過ぎる
Microsoftはこれでいいのかよ
ChatGPTの独壇場だなVBAは
489(1): 04/27(日)16:31:38.91 ID:HBc7xJ0o(2/3)調 AAS
君が挙げた例は「属人化(の弊害)」ではない。 だから、定義しろっつってんの
じゃあ、どういうのがVBAの弊害と世間一般では言われてんだよ?って聞いてんの
コッチが例え話すりゃあ「それはちがう」 単なる例え話だぞ? 免許が特殊な技術的国家資格とかでもいい
ウエが阿呆だから現場でそんなてんやわんやが発生すると書いた人が居るけど、その通りの事を言ってるんだ
上長がしっかりして、そういった個人技術を全体に普及・波及する努力をしてりゃあ、誰が抜けたところで
即座に困る事なんかほぼほぼ無いんだ 鼻くそ丸めながら「なんか知らんが勝手な事してる奴が居るなあ」
でのほほんとしてるから、いざ退職されてから困り果てる
そんな会社は潰れたって構いやしないだろうに
それが例えば従業員数百人規模の会社だろうとだ ま、数千人規模でもおんなじだけど
ご利益にも繋がらないような「VBAは属人的」なんてぇお題目唱えてるだけで、何らの解決策も講じないような
スカポンタンな集団が蔓延るのが鬱陶しいんだ 六根清浄と唱えてる方がまだご利益ありそうだろ 違うか?
なんか知らんがその辺に転がってる耳触りだけはいいビジネスワードを、これ見よがしに口真似して
その本質を見ようともしないで得意満面な奴は、ぶっ飛ばしたくなるってだけ
ひと頃流行った「悩ましいですねえ」とかと一緒 (一生悩んでろ、ボケ)と罵ってるようなもの
「一旦社内で揉んでみます」とかなら、まぁまだ分かるが
757: 05/21(水)18:08:10.91 ID:7nPavp7R(3/3)調 AAS
>>756
配布前提で書いたコードだろうと属人化するって話だから、
メンテしながら使おうが属人化はするよ
785: 05/23(金)13:35:20.91 ID:+XeHUCKJ(1/2)調 AAS
どのように属人化するか・どの様に防ぐかの話題から、
属人化対策として禁止するか否かの話に
880(1): 06/02(月)15:03:33.91 ID:DSKTrfoz(1)調 AAS
馬鹿はそんなことも判らないのか
987: 06/08(日)16:56:20.91 ID:DI4VVn6/(1)調 AAS
>>978
構ってもらうのも大変なんだぞ
察してあげなきゃ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 1.621s*