[過去ログ]
Excel VBA 質問スレ Part82 (1002レス)
Excel VBA 質問スレ Part82 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1737657075/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
14: デフォルトの名無しさん [sage] 2025/01/29(水) 15:02:27.81 ID:Y8sa7aMn きちんと指示せずVBAを書かせると、オブジェクト変数にNothing代入しないCopilot http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1737657075/14
23: デフォルトの名無しさん [sage] 2025/02/06(木) 04:05:22.81 ID:wp4IFx4T どうもExcelの印刷が苦手だからExcelでデータ入力して Wordのテンプレの〈〈文字列A〉〉にExcelのセルAをいれる、とかVBAてやってるけどやってる人いる? これはこれでExcelからの表組みがうまくWordのテンプレの表に収まらなかったりして難しい 差し込み印刷は売上データなんかをAccessのレポートみたいにできないからだめなんだよね そのためにAccess買うのもアホらしいし http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1737657075/23
172: デフォルトの名無しさん [] 2025/03/05(水) 18:13:21.81 ID:LorqVIUg >>169 精神科では簡単に「診察」してくれないと主張し始めたのかよ キチガイは大変だな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1737657075/172
244: 警備員[Lv.4][新芽] [sage] 2025/04/07(月) 22:11:50.81 ID:w+REsrqQ >>243 だよねー thx http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1737657075/244
549: デフォルトの名無しさん [sage] 2025/05/02(金) 00:25:17.81 ID:+dCfSpYU Dim wb As Workbook Dim pq As WorkbookQuery Dim ws As Worksheet Dim i As Long とか宣言して、wb、wsの変数代入して、 For Each pq In wb.Queries ws.Cells(i, 1).Value = pq.Name ws.Cells(i, 2).Value = pq.Formula i = i + 1 Next pq とかやると、VBAで各クエリーの名前とM式の中身をワークシートに書き出せるのね http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1737657075/549
692: デフォルトの名無しさん [] 2025/05/17(土) 18:50:45.81 ID:Mou0F5/k やっとdictionaryのネスト、親ディクショナリー、子ディクショナリーが理解できました。 よくdictionaryのitemに配列を入れたら値が複数登録できると言うコードが詳細されていて、私も四苦八苦しながら覚えました。 だけどこれって本当は親ディクショナリー、子ディクショナリーが正しい答えですよね ディクショナリーだとそれぞれの項目が文字列で指定でますが、配列だとインデックスでしか登録できない http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1737657075/692
748: デフォルトの名無しさん [sage] 2025/05/21(水) 13:16:57.81 ID:gg1Rd+aD >>746 そういう、いかがわしい新興宗教にのめり込んだ人のような発言はそろそろ控えたら? 書いてることが支離滅裂だよ? >オーダーメイドでマクロを作成しても 要望通りでダメなら、どこをどう改善すればいいかじっくり話し合いの機会を持てばいいだけ 作成したと言い切れるのは、試作品を改良改善した末に仕上がったものに対して使う言葉 >これは嫌だ、あれも嫌だ、と言われるなら 事前の要件や仕様を満たして無いんだろ? 打ち合わせの時に聞くだけの態度で居たとかで その制作物が仕上がった時の概要がじぶんのアタマの中にできていないからそういう事態に陥る 経験不足もあるだろうし打ち合わせが打ち合わせの体を為していなかった、てだけ >絶対不満しか出てこない その業務アプリに移行しましょうと先導した人間の責任 流行りの言葉なら任命責任 >全ての要望を取り込んで作成したマクロが属人化した闇Excelファイル これがまったく理解不能 属人とか闇とか言いたいだけちゃうんか、と そんな発言に賛同してくれるのは、あんたがた宗教の身内だけ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1737657075/748
797: デフォルトの名無しさん [sage] 2025/05/23(金) 18:59:01.81 ID:BlARSTzn 言語じたいは下の下 反論する奴すらいない http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1737657075/797
829: デフォルトの名無しさん [] 2025/05/25(日) 19:07:30.81 ID:IvH5YvLQ ファイルシステムオブジェクトでフォルダの中のファイル名一覧と、ファイルパスを取得したい時もあれば、 ファイル名に部分一致するファイルのパスを取得したい時もある http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1737657075/829
979: 897 [] 2025/06/08(日) 10:59:09.81 ID:BE7fUg1L >>976 昔だったら stack overflowとか心配してたけど今はあまり気にしなくて良さそうだね http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1737657075/979
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.042s