[過去ログ] Excel VBA 質問スレ Part82 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
109: 02/15(土)10:37:52.77 ID:T6J7j9HD(1)調 AAS
公務員とかは中途半端にデジタル化したせいで再雇用老人が使い物にならない
デジタル化といってもワープロと大差ないしな
171: 03/05(水)17:31:26.77 ID:vLk2O6Ps(1)調 AAS
変数名はハンガリアン1択だな
187: 03/08(土)12:13:21.77 ID:r5ZNbAEG(1)調 AAS
この流れ糞面白くもない上加齢臭すごい
421: 04/23(水)18:06:06.77 ID:yoCsfqhD(1)調 AAS
組織内のルールならその枠内で守ればいいのである
そのルールがよその組織でも当てはまるとは限らんのでな
469: 04/26(土)09:23:31.77 ID:hSaHsy30(1)調 AAS
VBAは簡単、プログラミング言語ですらない
VBAは属人化する、しやすい
見事な矛盾だね
470: 04/26(土)09:50:16.77 ID:kN9FmZ13(1)調 AAS
>>413にあるとおりだよ。コードを書く人間にきちんとしたスキルがあり、会社側にまともな管理体制があれば、基本的に属人化の問題というのは生じない。VBAは構造的にどちらの条件も欠きがちだから、属人化の問題が指摘されやすい。それだけの話。
517(1): 04/29(火)09:40:01.77 ID:Cio0Z7DT(2/7)調 AAS
>>513
同じデータをAccessにインポートして実行→再現せず
SQLiteで検索するデータ量を減らす→再現せず
で、よく見たら256レコード目で検索条件(SQL文)変えても必ず発生することがわかった
SQLite3 ODBC DriverからADODBでデータ取得してCopyFromRecordSetでデータ貼付けすると起こる
データ取得方法は同じでも1レコード1カラムずつデータ貼っていくと起こらない
ダミーデータ作って色々試してみるかな
739: 05/20(火)07:40:50.77 ID:QuREz4IK(1)調 AAS
32bitと64bitの互換性が無い Verが違う 今時2013つこてる方がキケンがあぶない
相手の環境を再現できるマシンを入手してそれで作り直す
がんばって自作する https://qiita.com/Q11Q/items/b4f8d50e760d114b21fd
749: 05/21(水)13:20:09.77 ID:a2F5EjYc(1)調 AAS
TreeViewなどにはライセンスの問題もあったような
905: 06/04(水)07:11:35.77 ID:jKpT1SFo(1)調 AAS
>>903
そうね
それはその通りだと思うわ
だから>>894の言ってる教えている人が
そもそものVBAの基本的な型やら
分岐や演算とかよく使うObjectの扱いとかを
最初に教えていることを切に願うわ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.043s