[過去ログ] Excel VBA 質問スレ Part82 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
223: 04/02(水)19:33:48.61 ID:GjoCEHh1(1)調 AAS
実際に動かしてみてどの程度遅かったのかが聞きたい
時間がかかりそうだからやらないでは何も始まらない
391: 04/23(水)00:18:58.61 ID:Bj1O/t/P(1/4)調 AAS
大体よ、いつからLetを省略する書き方になったんだよ?? 昔はValueプロパティすら省略なんてご法度だったし。
518: 04/29(火)09:48:33.61 ID:cxg+2T2y(1)調 AAS
>>517
元データの中に制御文字のようなゴミがあるとか、取得したものを表示する過程でミスっている可能性もある
ダミーで試すか、文字コードをバイナリ値でチェックするとかだな
あと256番目って数値がbyte扱いで0になってないかとか
542: 05/01(木)10:16:05.61 ID:NoOjVvyj(1/2)調 AAS
開発では作るだけでなく動作確認、評価、検証をきちんとやるのも大事なのじゃ
わざと異常を出して正しく異常が出るか、桁数やデータが大量だとどうなるかとか、日本語以外の環境でも動くとか
実際に動かして確認すると気づかなかった問題が見えてくるものだ
639: 05/10(土)14:05:58.61 ID:3Mk2sCKg(1)調 AAS
>>630
何が楽かさえわかってないのかよw
670: 05/14(水)09:51:03.61 ID:mHOx/gQ0(1)調 AAS
おー、MeCabってのがあるのね。めかぶって読めるなと書こうとしたら、本当にめかぶから名前を取っているのね。
693(1): 05/17(土)19:22:23.61 ID:hPL9irHC(1)調 AAS
>>686
うちは24や48から2ポイントずつ減らしならが総当りしてる
802(1): 05/23(金)21:05:52.61 ID:fxCKrz9G(1/2)調 AAS
>>799
C言語にはfor eachがない、なぜならもっと原始的、シンプルな言語だからってCopilotに聞いたのですが本当なのでしょうか?
899(1): 06/03(火)23:46:58.61 ID:gpacmpqZ(2/2)調 AAS
>>894
VBAは比較的間口が広くてとっつき易い言語ではあるとは思うよ
ただ、何の言語でもそうだけど教える人がいると受動的になりがちで聞いてりゃ分かるようになると思ってしまうのはマズい
聞いてりゃ分かるようになる言語なんて存在しない
分かる人が少ないのは結局、VBAを本当に必要であることを迫られる立場に無いからだと思う
VBA出来なきゃ今いる会社をクビになるくらいに迫られたら大概の人は理解する
でも教えてくれる人がいるということは恵まれたことだと思うよ
このスレにいる大多数の人は恐らく独学で仕事場で使えるようにならざるを得なかった立場なんじゃないかな
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 1.625s*