[過去ログ]
Excel VBA 質問スレ Part82 (1002レス)
Excel VBA 質問スレ Part82 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1737657075/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
リロード規制
です。10分ほどで解除するので、
他のブラウザ
へ避難してください。
37: デフォルトの名無しさん [sage] 2025/02/06(木) 16:04:23.37 ID:80shuo/K 書き損ねたが、アプリ側は命令された通りの結果を出すだけ 要は、結果が思わしく無いなら命令がポンツコということ 思い通りの結果を出したければ精進して正しい命令を書く努力しろ、と http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1737657075/37
332: デフォルトの名無しさん [] 2025/04/18(金) 06:43:13.37 ID:ky+/acoM PythonだったらそんなにExcelを高速に処理する事ができて、しかも楽にコードが書けるのですか? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1737657075/332
522: デフォルトの名無しさん [] 2025/04/29(火) 12:21:37.37 ID:TmvDscRd 属人的と言うなら車間距離だな ExcelやVBA利用者には車間距離詰める馬鹿が多過ぎる 総じて「だろう運転」ばかりしていて「かもしれない運転」なんて眼中に無い そもそもMicrosoft開発陣が「だろう運転」を推奨してる節がある http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1737657075/522
624: デフォルトの名無しさん [] 2025/05/08(木) 21:49:23.37 ID:rpgtocHg 可読性の高いコードは、処理を一つ一つ、行を書く事だと思います あと、エクセルだとRangeだのCellsだの、英語や数字になるから、それぞれ変数で名前をつけて変数に代入して可読性を上げるとか http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1737657075/624
930: デフォルトの名無しさん [sage] 2025/06/05(木) 11:09:55.37 ID:1teg7ITB >>929 隅々まで適切にガバナンスを効かせながら使うならいいんじゃない? それができるほどの優秀なリーダーがVBAを選ぶかは疑問だけどな どんな組織でも、人が増えれば馬鹿も増えるし目も行き届かなくなるものだ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1737657075/930
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.041s