[過去ログ] Visual Studio Code / VSCode Part15 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
27: 2024/06/14(金)01:33:45.92 ID:4UV3TePl(1)調 AAS
>>26

Codeと比較して?
110: 2024/08/08(木)22:09:05.92 ID:iroiJXwy(5/9)調 AAS
>>108
ほんとに初心者レベルなら動的を好んで
中級で静的病にかかり
上級で動的最高!に戻る

プログラム出来る僕すごいでしょ?的な中級者ほどそういう病が酷い傾向だな
186: 2024/08/14(水)11:28:02.92 ID:CL3yffF7(1)調 AAS
VSCode、emacsくらい気軽にマクロを作れたらいいんだけどなぁ
198: 2024/08/14(水)23:43:16.92 ID:XIgNdm08(1)調 AAS
インターネット環境にないならしかたないけど
MSかGitHubアカウントでプロファイルつくって
クラウドに設定保存しとくのがスマート
229: 2024/08/17(土)03:01:24.92 ID:9Z60NE9r(1)調 AAS
US配列使ったことないから見てみたけど
"'()`の位置を今更変えると慣れるより寿命の方が早そうだから日本語配列のままいくわ
248: 2024/08/23(金)11:08:05.92 ID:i9R3lRIH(1/2)調 AAS
文字列とかクラスとか文字の色が変わるシンタックスハイライトってテーマによっても変わるんだね

デフォルトのダークモダン使ってるんだけど
Pythonをメインで使ってる人にオススメのテーマってありますか?
431: 2024/10/20(日)18:12:43.92 ID:jAtz6juv(1/2)調 AAS
短文で理解するのが本物のAI
長文で指示しても怪しいのがアイちゃん
467
(1): 2024/10/29(火)21:28:16.92 ID:yFBNIKKH(2/2)調 AAS

>>465データ転送をより良く処理するのに役立つこと
523: 2024/11/24(日)00:42:18.92 ID:5abmj+os(2/4)調 AAS
>>520
訂正するときはコピーして直したものを書き込んだ方がいい。
648
(1): 2024/12/26(木)18:05:11.92 ID:poAbnRgj(1)調 AAS
ここでワークスペースってものを教えてもらって調べたらなんか思ってたより高機能なものっぽかった
単にフォルダやファイルをツリー構造で見せてるだけかと思ってた
714
(1): 01/09(木)18:31:08.92 ID:r97+nlnk(1)調 AAS
>>712
たんなるコーディングバグと仕様バグはまた違うしな
778
(1): 01/23(木)16:09:01.92 ID:/UV3cewp(1)調 AAS
>>771
リモート開発プラグインってなんだ?
793: 01/26(日)13:54:13.92 ID:BsebKwBy(2/2)調 AAS
>>762
breadcrumbsは、プログラムソースコード中でctrl+shift+.を押すと関数一覧がでてくるのがいいと思ってる。
885
(1): 02/18(火)20:24:46.92 ID:kyyl/iJD(1)調 AAS
なんでキックバックが無いと思った?
909: 02/23(日)19:43:15.92 ID:629LWfOF(1)調 AAS
>>907
CP932で書くのが普通でしょプログラマーなら雇い主のルールに従うべき
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.050s