[過去ログ] Visual Studio Code / VSCode Part15 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
142: 2024/08/09(金)17:23:48.83 ID:SH1A0AJI(7/12)調 AAS
>>140
型がなければそもそも想定と違った結果にはなってないんだよね

あと、結局型キャストとかつかわないといけない時点で問題の本質はどれも同じなんだよ
キャスト元の型がキャスト先の型に変換できるかどうかはシステムの作り手が把握してないといけない
必ず成功するという構造にするか失敗はあるという前提でtry等やるとか
どこまでいっても完璧はなく可能な限りの補助輪をつけてるにすぎない

ルールルールールでがんじがらめの世の中が生きづらいと感じるひともいれば、ルール狂のようなひとは安心したりする
そういう話なんだよね
だから最初のころに書いたお役所仕事云々とニュアンスがつながってくる
235: 2024/08/17(土)10:45:53.83 ID:JJNk0va9(1)調 AAS
Amazonのキーボード商品のレビューで押したのと入力される文字が違う、壊れてる、返品した、みたいなのはいまだにあるな
303: 2024/10/05(土)13:42:25.83 ID:zlcY3Zfo(2/2)調 AAS
禿げてんのか?
382
(1): 2024/10/17(木)12:39:20.83 ID:UY+voXaY(1/2)調 AAS
そのAIも簡単な計算すらできないんだよな。脳の解明もまだなのに同じって。
409
(1): 2024/10/19(土)03:58:55.83 ID:6Y5PaNPg(1)調 AAS
お前はスレタイ読めてないアホじゃん
480: 2024/11/15(金)22:29:23.83 ID:9RaN9Pgw(1)調 AAS
copilotの品質はなんとも思わんかったが、あれの出だした時にvscode自体がくそほど重かったのは耐え難かった。しかもcopilotインストールしてなくても重くなったのでバージョン下げるしかなかった。
539: 2024/11/25(月)19:28:35.83 ID:Q+eep25C(1/2)調 AAS
>>538
いまは過渡期
少しは歴史を勉強してくれ
547: 2024/11/26(火)12:30:46.83 ID:vLj/nEY4(1/5)調 AAS
>>545
日本語というかIMEがなくなった方がいいとマジで思うときはキーボードショートカットがIMEに取られるとき
Blenderのようなアルファベット単体ショートカットを頻発に使うアプリを他の作業と往復してるとIMEオンになったまま操作して操作無効&ああああ表示
A-Zで成り立つ英語圏の人たちとはPC関連で大きなハンデがあるとおもう
578: 2024/12/03(火)22:35:39.83 ID:8WYJf9/5(1)調 AAS
失礼が、EchoAPIおすすめ!
582: 2024/12/04(水)12:11:51.83 ID:Se7BV+2x(1)調 AAS
趣味コーダーかもしれんし学生かもしれんのに決めつけるのはよくないわ
なお言ってることはよくわからん模様
690: 01/08(水)18:04:30.83 ID:2GyFtH/v(1/2)調 AAS
資本力の差はどうにもならないよ
しかも相手はオリジナル
よけいな寄り道なんて時間の無駄だからしないほうがいい
一時的なミーハー自己満
867
(1): 02/13(木)16:29:03.83 ID:ZGeFrxwP(1)調 AAS
モニタから紫外線が出るはデマ
わざわざそんな波長を出す意味も無い
952: 03/01(土)20:39:23.83 ID:fld2FIjM(1/5)調 AAS
LLMプラグインの開発を開始したのだけどこれ金脈だな
やるなら今しかない
数年後はデファクトスタンダードな何かが生まれてるだろうし
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.040s