[過去ログ] Visual Studio Code / VSCode Part15 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
22: 2024/06/10(月)21:33:43.46 ID:oFDk5J9k(1)調 AAS
ふつう画面増やして画面切り替えで対応するよね?
56: 2024/07/08(月)01:18:43.46 ID:q+vCOawu(1)調 AAS
editor部分はmonacoでしょ。そっちで同じエラーが出るか見るのもいいかも
78: 2024/07/30(火)01:26:16.46 ID:Kew1XGgd(1)調 AAS
Copilot は手放せないよな
MSは税をとるのが本当に上手い
プログラミングに課税されるとは思わなかったぜ…
97: 2024/08/07(水)11:58:57.46 ID:oo915Jqb(1)調 AAS
よくやるじゃねぇよ
そんなことするなよ
308: 2024/10/06(日)02:07:24.46 ID:LB4+rmZK(1)調 AAS
非推奨拡張機能を怒ってくる余計なお世話機能ウザいな
453: 2024/10/23(水)08:46:42.46 ID:HWYMqnZ+(1)調 AAS
gigazineって最近見てなかったけどメンバー登録しないと見れないようになってんのか調子こいてんな
641: 2024/12/25(水)12:19:59.46 ID:QlfNfwh9(1)調 AAS
具体的にどういう点でもっさりと感じるの?
ボトルネックはネットワークのレスポンスとAIの生成速度で、PCの処理性能はほとんど関係ない印象なのだが
687(1): 01/08(水)16:07:26.46 ID:CvrkK8dj(2/2)調 AAS
>>684
特定のSNSから情報を得るという愚かな人間は本当にいるんだなw
688(2): 01/08(水)16:40:22.46 ID:oTeJudk0(1/2)調 AAS
>>679
キーバインドとか拡張とかなんも馴染みないレベルならcursorにしとけ
copilotの月千円よか高いがその価値はある
719(1): 01/09(木)19:58:49.46 ID:nNYxtmCi(3/6)調 AAS
一応AIにも聞いてみた
当たり前の結果だよね
↓
プログラミングにおけるバグの定義と種類
バグの定義
プログラミングにおける「バグ(bug)」とは、コードや設計の誤りによってプログラムが期待通りに動作しない不具合や欠陥を指します。これは、仕様書通りに動作しない、または予期しない挙動を引き起こす原因となるものです。バグは人間のミス(ヒューマンエラー)や設計上の不備などによって発生
790(1): 01/26(日)12:59:43.46 ID:dSMazUpH(1)調 AAS
Copilot が出てから Emacs とはお別れしたわ
エディタ戦争は VSCode が勝利した
AIの急速な進歩により、次世代のエディタは現れないであろう
925: 02/25(火)15:04:03.46 ID:XZtWPNxF(1/2)調 AAS
Claude 3.7 が評判いいね
VSCode の拡張機能で使えないものかの?
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.034s