[過去ログ] 結局C++とRustってどっちが良いの? 8traits (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
920: 2023/12/06(水)01:20 ID:N0N71GtG(1/7)調 AAS
メモリに展開するのにオーバーフローしてもエラーを通知しないの?
https://japan.zdnet.com/article/35212258/
言語はCらしいけどどういうプログラムなんだろう
まじでmallocしてそこにmemcpyしてるだけなんじゃないか
対策はRustで書き直せ
921: 2023/12/06(水)01:23 ID:N0N71GtG(2/7)調 AAS
たとえクソレガシーだったとしても書き込むアドレスの範囲が想定してるものかのチェックは入れるべきだろう
どうせオフセットも手計算だろうし
938(1): 2023/12/06(水)13:12 ID:N0N71GtG(3/7)調 AAS
>>924
コピー時はweak_refで渡すので良いかと思うのだが
939: 2023/12/06(水)13:14 ID:N0N71GtG(4/7)調 AAS
>>925
普通に考えてaじゃないの?
なんで紹介とか出てくるんだ?
950: 2023/12/06(水)14:17 ID:N0N71GtG(5/7)調 AAS
>>947
どこを読んだらそうなるんだ?
955: 2023/12/06(水)15:07 ID:N0N71GtG(6/7)調 AAS
>>954
正確にはスライド
普通にわかる
975: 2023/12/06(水)20:57 ID:N0N71GtG(7/7)調 AAS
Pimplの良い説明を見つけた
この中のstd::shared_ptrの場合が今議論されている項目のようだ
http://www17.plala.or.jp/KodamaDeveloped/LetsProgramming/details_pimpl_idiom.html
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.046s