[過去ログ]
Excel VBA 質問スレ Part80 (1002レス)
Excel VBA 質問スレ Part80 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1685489018/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
66: デフォルトの名無しさん [] 2023/07/02(日) 06:16:25.26 ID:IiiPpo9r VBAでグラフを自由自在に扱いたいんだけど そのためにはまずはExcelのグラフの機能を知ろうと思い 本屋でExcelグラフに特化した入門本を見つけたがこれがひどい。 説明のしかたが画面のキャプチャを出して手順をステップバイステップで羅列してだけでまるでおじいちゃんに説明してるみたい。 そうではなくエンジニア(プログラマ)の視点でExcelのグラフをテクニカルに説明してるような本はありませんか? われわれはエンジニアであるから頭はよい。しかしExcelグラフは使ったことない人は多いと思う。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1685489018/66
67: デフォルトの名無しさん [] 2023/07/02(日) 11:18:29.08 ID:dt8wW5zl >>66 うーん 何故VBAにこだわる必要があるの? グラフの種類の変更、PowerBIとかで出来る事でしょ VBAで書きました、 なんて自己満に過ぎないし企業からしたら邪魔な存在 求人キーワード検索でVBAが極端に少ない理由はソコ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1685489018/67
72: デフォルトの名無しさん [sage] 2023/07/02(日) 13:46:14.64 ID:Lu5xH6H0 >>66 経験上の話だけど (少なくとも)どんなことができるかを予め学習しようとしたときに限っては、望むような資料は手には入らないことの方が多い 他方、やりたいことを絞って探すと、様々なアプローチがあってどれが適切なのか(少なくともそのときは)判断できないことが多い どちらかというと、「なにができるか」ではなく「どうすればより使い倒せるか」を追求していたときの方が、振り返ってみると色々と身になっていた気がする じゃあどうすればいい、って訊かれるとうまく言葉にできないが まぁ実地でトライアンドエラーを積み重ねるのが一番いい、みたいな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1685489018/72
73: デフォルトの名無しさん [sage] 2023/07/02(日) 13:52:08.05 ID:Lu5xH6H0 >>66 書き忘れた VBAに関しては、オブジェクトブラウザ(たぶんF2キー)開いてオブジェクトやメソッドをクリックしてヘルプ開けば(F1キー)細かいヘルプ出してくれるし MicrosoftのウェブサイトにもVBAリファレンスのページあるので、そんなに苦労しないと思う http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1685489018/73
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
1.489s*