[過去ログ] Excel VBA 質問スレ Part80 (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
932
(1): 2024/04/13(土)11:17 ID:w8MVJcvP(1/4)調 AAS
結構マルチな機能でかーなり便利な出力システムをVBAで作ろうと思ってる 
具体的なイメージは全くないけどすげー!ってレベルのもんを何とか作りたい
934
(2): 2024/04/13(土)13:23 ID:w8MVJcvP(2/4)調 AAS
>>933
ごめん、そんな高尚なもんじゃない
分析職場で色んな機器からピコピコ出てくる色んな種類のExcelやcsvのデータをシュババって類別して計算させて社内サーバーに累積させていくような
専用システムっぽく作りたい
ユーザーフォームにボタンを何個も作ってそこで全部制御出来るみたいな

ここだと自分の仕事を楽にする小技として作ってる人が多い?
複数の機能を追加して課や部で当たり前に使われてるツール作ってる人いるかな?
937
(1): 2024/04/13(土)14:23 ID:w8MVJcvP(3/4)調 AAS
>>936
パワークエリやアクセスは無理なんだわ
俺ももうおっさんだし勉強する脳がない
データベースってほどじゃなくあくまで別のワークシートに出力させたり計算させたりの処理がメインで値は少しずつ蓄積されてくだけ
ということでVBAで勘弁してほしい
一部アクセス使ってるのも上司がエクセルに統一すると言うてる

おーこれすげーじゃんやるじゃん
レベルのシステムをVBAで作りたい
938: 2024/04/13(土)14:28 ID:w8MVJcvP(4/4)調 AAS
ユーザーフォーム至上主義おじさんだからとにかくこれを制御パネルとして専用システム、専用ソフトっぽく作りたい
あと自分がいる時はアメーバのように組み替えて直して要望があればすぐメンテも出来るように作るけど自分がいなくなったらゴミになっても全然構わない
別の人が見て直したきゃ勝手に直せスタイル

かなり職場を効率化させようと野望を企んでる
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.039s