[過去ログ]
Excel VBA 質問スレ Part80 (1002レス)
Excel VBA 質問スレ Part80 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1685489018/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
必死チェッカー(本家)
(べ)
自ID
レス栞
あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
977: デフォルトの名無しさん [sage] 2024/04/17(水) 20:08:31.06 ID:VVnuHtS4 なぁ、盛大な野望持ってると前に言うたやん 言われたからパワークエリを少し調べて見たけど全くわからん access、VBA、パワークエリ の関係性をマジで噛み砕いて教えてほしい http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1685489018/977
982: デフォルトの名無しさん [sage] 2024/04/17(水) 22:50:47.93 ID:VVnuHtS4 うーんムズい 超膨大なデータを扱う訳じゃなく多少の効率とか最適かは置いとくとぶっちゃけVBAで強引に何とかなっちゃう感じのものかな? 数台の分析機器がそれぞれの独立したワークブックの下の行にデータが1行ずつ累積されていく 俺のVBAはそれを開いてシートコピッて自ブックに持ってきて不要な行を削除して列を変えるの作っただけでね 実行すると自ブックに複数のコピられたシートが集まる 同シート内でもサンプルの種類がまちまちにあるそいつらをサンプル毎に分かれてるブックにデータを飛ばしたい うーんむずい http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1685489018/982
984: デフォルトの名無しさん [sage] 2024/04/17(水) 23:01:49.30 ID:VVnuHtS4 accessは正直使わないんだよな 使用頻度なんて99.999%でexcelだし 従ってaccessは脳から消去 パワークエリを引き続き覚える http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1685489018/984
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
1.587s*