[過去ログ] Excel VBA 質問スレ Part80 (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
395: 2024/01/18(木)11:06 ID:DZf6Ha1U(1/2)調 AAS
現行のシステムの改良/改善なのか? それをベースによりよいシステム化をしてもいいのか?
月曜だけで4シートとあるが一週間分で28シートが現状で存在するのか?
100店舗ほどもあるシートに移動して入力した数量はどこの何に反映されるのか?
入力元のデータは指示書のようなカタチでまとまったものがあるのか?
或いは各店舗からの要請があって、それを元に質問者側が曜日で振り分けているのか?
4社に振り分けているとは?下請けの意味?配送コースの4車輛の意味?

コンビニを例えに出しているが、例示が悪いのかどうか、コンテナ(カゴ)に種々雑多な商品が詰め込まれた
イメージが付きまとってしまい、面倒臭いのはもっと他にあるだろうにと思ってしまうが、
あくまでも4社への振り分けが面倒なだけで、積み荷はもっと単純なものなのか(一店舗に一品とか)
全体のボリュームも知りたいところ
物流の観点から言うと、ピッキングなのか仕分けなのか 似たようなものだろと言われるかも知れないが
そのどっち側なのかでも設計も変わるし成果物も変わる  ↓参考までに
https://www.keyence.co.jp/ss/products/autoid/logistics/role/function-safekeeping.jsp
401: 2024/01/18(木)14:58 ID:DZf6Ha1U(2/2)調 AAS
曜日毎のコース表シートが4つあり : それ、火曜日水曜日って続かないってことだよね?
28シートあるのか?の問いに応じずに同じことを繰り返すってことは、そういうことだろ?
つまり、曜日毎は関係無くて、4コース用に4シートがあるだけ 
面倒だけどそれぞれの店舗シートに入力したら、その4シートに反映される ということだろ?
その100店舗前後のシートを探すのが面倒だから入力用に新たに1シート設けて、そこに入力したら
店舗のシートに反映されて、尚且つコース用シートにもまとめられる と? そおゆうのが欲しいと?
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.054s