[過去ログ]
Excel VBA 質問スレ Part80 (1002レス)
Excel VBA 質問スレ Part80 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1685489018/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
16: デフォルトの名無しさん [sage] 2023/06/08(木) 19:36:53.52 ID:qq7eXr/o ジシババ様はタイプライターでしょ。 ばーちゃんからお下がりのタイプライター貰った。 だけど使い方分かんないからオブジェクトと化してる。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1685489018/16
94: デフォルトの名無しさん [] 2023/07/05(水) 17:36:12.52 ID:LZsiN97x いつまでもExcel/VBA使ってる人はハゲ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1685489018/94
169: デフォルトの名無しさん [] 2023/10/05(木) 20:37:12.52 ID:+NVPN5Yc >>163です。 自己解決しました。 結局ここで質問している方法は分かりませんでしたが、 別の方法でなんとかできるようになったのでそちらを 採用します。皆さん有難うございました。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1685489018/169
180: デフォルトの名無しさん [] 2023/10/31(火) 23:39:07.52 ID:0l/KyLnQ バージョンはExceloffice2019です。 「Sheet1」で購入した野菜の一覧を作成します。 A1:A100に野菜の種類.例:トマト、キュウリ、キャベツ… B1:B100に野菜の産地.例:千葉、埼玉‥‥ C1:C100に野菜の購入年月日.例:2023/10/31 D1:D100に野菜の価格.例:1,000 「Sheet2」に A1:A5に野菜の種類 B1:B5に野菜の産地 を記載したときに C1:C5に、「Sheet1」のAとBの条件に合う一番下の行の購入年月日を返す。 かつ D1:D5に、「Sheet1」のAとBの条件に合う一番下の行の価格を返す。 これをVBAで表現できますでしょうか。 何卒、よろしくお願いいたします。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1685489018/180
238: デフォルトの名無しさん [] 2023/12/04(月) 17:25:36.52 ID:IJgpRS5M >>236 馬鹿はGotoを使う法則 こんなこと瞬時にわからん頭ならやめとけ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1685489018/238
340: デフォルトの名無しさん [] 2024/01/10(水) 13:52:33.52 ID:QjRR+OtK >>338 それはVBAに関係があるのか? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1685489018/340
535: 465 [sage] 2024/02/20(火) 09:18:26.52 ID:mq9qgv3z >>524 Office365で同じような現象がありましたが、古い2010でマクロブックを開いたらちゃんと標準・クラスモジュールが見え、エクスポートできました あと、OSをシフトキーを押下したまま(完全な)シャットダウンするとよいという情報もありました 後者はうろ覚えなので、間違いだったらスマヌ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1685489018/535
635: デフォルトの名無しさん [sage] 2024/03/04(月) 23:28:29.52 ID:IavysLeK 存在しないシートがVBEのプロジェクトエクスプローラーに表示されるという症状が出た シートのプロパティを見ると何故かThisWorkbookになってる Excelではシートを表示できないので削除できない 新しいブックを作成して必要なシートとマクロをコピーした http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1685489018/635
641: デフォルトの名無しさん [] 2024/03/09(土) 21:26:30.52 ID:HJGXBhOf 質問する人間はどうしてOSとExcelのバージョンを書かないのだろうか? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1685489018/641
677: デフォルトの名無しさん [sage] 2024/03/14(木) 15:30:23.52 ID:tz/cO71v VBA必須案件て、そんな、寄ってたかってnetで共有してまで制作するものかね? 一社が独占して受注して、世界中に散らばったデジタルノマド・リモートワーカーに作成してもらう? そんな用途でしか使い道が無いような もっとちっぽけな案件で社内やせいぜい特定の一社に委託して制作してもらうのが関の山では? バックアップや履歴管理とかの用途なら、もっと他の手段だってたーくさんあるだろうに 背伸びーして絡ませてみても、先方の都合であんなことやこんなことが頻発して支障のが多いような 下請け孫請けひ孫請けってぇヒエラルキーの下っ端に居ると使わざるを得ないのか? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1685489018/677
775: デフォルトの名無しさん [sage] 2024/03/28(木) 17:29:43.52 ID:GHLDqYev ある工場で昔むかし作られた製品出来高の入力フォーマットが今のディスプレイの解像度ではあまりに小さいから 解像度設定を変えただけなのに文句言うやついたな。 あんなもん車のミラーと同じで使うやつが合わせるものであってその程度の設定すら知らないのに事務職面ですか。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1685489018/775
781: デフォルトの名無しさん [] 2024/03/29(金) 08:55:06.52 ID:DRb5Ljg1 >>780 管理体制を説明できない事も問題 目くそ鼻くそ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1685489018/781
876: デフォルトの名無しさん [sage] 2024/04/06(土) 22:02:47.52 ID:aV5zYmVv 新しいことを学ぼうという気がないだけ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1685489018/876
905: デフォルトの名無しさん [] 2024/04/11(木) 01:10:58.52 ID:r89oO1PM そこでLET関数の出番ですよ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1685489018/905
948: デフォルトの名無しさん [sage] 2024/04/15(月) 22:39:03.52 ID:8RLdtfqZ 年齢なんてただの値 勉強はいくつになってもできる。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1685489018/948
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.043s