[過去ログ] Excel VBA 質問スレ Part80 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
114: 2023/07/16(日)13:39:11.40 ID:aonKa36p(1)調 AAS
もう人いないねこのスレ
128: 2023/08/08(火)10:07:00.40 ID:UzrvyFsr(1)調 AAS
多分要件がおかしい案件
なんでその操作をフォローする必要があるのか
137: 2023/08/20(日)17:49:56.40 ID:H1JRD+6e(2/2)調 AAS
pcの熱暴走がこわいんよ
167: 2023/10/05(木)10:30:07.40 ID:AvBTKCCq(1)調 AAS
Range("シートB!E1").Select
179: 2023/10/25(水)20:15:45.40 ID://t71i0T(1)調 AAS
>>176-178
ご指摘いただいて確認し直したところRedimの指定が間違ってました
ありがとうございました
230: 2023/12/03(日)09:55:11.40 ID:5HcnYZkn(1)調 AAS
重たい処理で休むってCPU温度が上がったせいで速度落とすあれのことかと
533: 2024/02/19(月)22:25:41.40 ID:2s0lLr+U(2/2)調 AAS
自己紹介乙
604: 2024/02/26(月)12:27:48.40 ID:wnFRO7Gf(1)調 AAS
元々の質問では商品コードなんて聞いていないのに勝手に持論を講釈して反論がきたら逆ギレ
みっともない
こんな大人にはなりたくないね
767: 2024/03/27(水)20:01:41.40 ID:rTiso5T0(1)調 AAS
答え:お前が壊れて組まない限り大丈夫
979(2): 2024/04/17(水)21:00:16.40 ID:moW2UzKN(4/6)調 AAS
>>977
DBは例えば商品テーブルと売上テーブルがあったとして、それらから共通の商品コードを紐づけにして、関連データを得る感じ
これらはそもそもDBとはどういうときに便利に使えるかをまず知らないといけない
自分の仕事(分析)に使えそうかをそこで判断してからです
まずは1つのテーブル(データ)から始めることもある
例えばシートのフィルターを使うと思うが、各項目間の条件はandでしかできない
値がxxで始まるという条件は2つしか書けない
などの制限がある(だよね…)
Accessのリンクテーブルにするとクエリー(SQL)で自在に条件指定できる
これに当てはまれば、これだけでもAccessにする価値ある
(入り口は簡単なことでいい。使えそうなネタが無いのに勉強もする気起きないだろうし)
私が新しいことを勉強するときはまず必要な(便利になる)ネタを探す。見つかったら勉強始めること多い
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.048s