[過去ログ] Excel VBA 質問スレ Part80 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
38: 2023/06/23(金)12:03:21.11 ID:REMDSrlo(3/3)調 AAS
納得しました…解説くださった皆さん、ありがとうございました!!
252: 2023/12/10(日)11:43:28.11 ID:/HCFQ2uK(1)調 AAS
手動でうまくいくなら
マクロの記録→手動操作→記録終了
とすればマクロできてないか
412: 2024/01/21(日)21:54:39.11 ID:cfaA1lc6(2/3)調 AAS
>>408
まだまだ32bit使って所が多いから

以前64bitにしたら客先で原因不明のエラーでまくったことがあってトラウマに
そのころはMSも32bitを推奨してた

ただ自分の周りくらいしかしらないから世間一般ではどんな感じなのかなと思って
ちなみに取引のある某測定器メーカは外に出すファイルは未だに「xls」に変換するなんてルールが残ってる
477: 2024/02/09(金)12:00:32.11 ID:VUVEy040(1)調 AAS
エスパーするとデザインモードになっていたりマクロ禁止状態だったりするから
507: 2024/02/13(火)11:52:54.11 ID:5h/UERvP(1)調 AAS
例のRPAの事か。
709: 2024/03/20(水)10:43:53.11 ID:TS8DQhlx(1)調 AAS
>>704
パソコンの性能が低いか、同時にたくさんのアプリを開くとそうなりやすい
770
(1): 2024/03/28(木)10:30:29.11 ID:jF+jXdAH(1/3)調 AAS
どうしてそこまでundoが欲しいか分からない 無駄で雑な入力ばかりしてるってことなのか?
せっかちでチャカポコ操作したり勇み足でクリックしちまったりの、おっちょこちょいさんなのか?
undoをマクロで書いておけばいいんじゃないのか?
生涯でundoがどうしても欲しい!と成ったことが無いのでさっぱり理解できない
942: 2024/04/13(土)19:02:35.11 ID:G73Xuro9(1)調 AAS
能力が低い人が業務アプリを作るなよ
962: 2024/04/16(火)19:42:07.11 ID:kFOkhDMg(1)調 AAS
エクセルは宗教
969: 2024/04/17(水)09:38:09.11 ID:DRQvL3bA(1)調 AAS
>>967
「Code 128」は試した?CODEじゃなくてCodeな
それがだめだったらフォントのPostScript Nameをちゃんと調べな
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.040s