[過去ログ] Qiita 3 - キータぞ、来たぞ、キータだぞー (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
698(2): 2023/12/09(土)19:54 ID:DXmw58tM(3/4)調 AAS
浮動小数点数使って弧度法で角度を表すことに何の疑問も持たない人は
#include <iostream>
#include <numbers>
#include <cmath>
int main()
{
for (int i = 0; i <= 8; i++) {
double s = sin(i / 4.0 * std::numbers::pi);
double c = cos(i / 4.0 * std::numbers::pi);
printf("sin(%d/4π) = %19.16f cos(%d/4π) = %19.16f\n", i, s, i, c);
}
}
sin(0/4π) = 0.0000000000000000 cos(0/4π) = 1.0000000000000000
sin(1/4π) = 0.7071067811865475 cos(1/4π) = 0.7071067811865476
sin(2/4π) = 1.0000000000000000 cos(2/4π) = 0.0000000000000001
sin(3/4π) = 0.7071067811865476 cos(3/4π) = -0.7071067811865475
sin(4/4π) = 0.0000000000000001 cos(4/4π) = -1.0000000000000000
sin(5/4π) = -0.7071067811865475 cos(5/4π) = -0.7071067811865477
sin(6/4π) = -1.0000000000000000 cos(6/4π) = -0.0000000000000002
sin(7/4π) = -0.7071067811865477 cos(7/4π) = 0.7071067811865474
sin(8/4π) = -0.0000000000000002 cos(8/4π) = 1.0000000000000000
https://wandbox.org/permlink/osSsecrj4yVZmzVi
sin(1/4π)とsin(3/4π)の結果が一致しないことやsin(8/4π)が0.0ちょうどに
ならないことは気にしないんだろうか?
700: 2023/12/09(土)23:20 ID:KlOFsEHe(1)調 AAS
>>698
こういうのだろ >>641
気にしてもしかたがない
708(1): 2023/12/10(日)12:08 ID:1MxEINjf(1/3)調 AAS
>>698
>浮動小数点数使って
>値が一致しない
弧度法関係ないから
そこを判ってないから君は馬鹿にされてるんだよ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.045s