[過去ログ] Qiita 3 - キータぞ、来たぞ、キータだぞー (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
28: 2023/06/13(火)00:33 ID:ngPQ5iq9(1/2)調 AAS
> ご指摘ありがとうございます。おっしゃる通りですね。
> お陰様でコードミスを見つけられました。
とか言っておいて
https://qiita.com/hiroyuki-tabuchi/items/e77addaad4b3c2a42a51
> #include <stdio.h>
>
> int main(int argc, char** argv) {
> int a = 100; // int型の変数
> double b = 123.4; // double型の変数
> char c = 'a'; // char型の変数
> printf("aの値は%d、アドレスは0x%x\n", a, &a);
> printf("bの値は%d、アドレスは0x%x\n", b, &b);
> printf("cの値は%d、アドレスは0x%x\n", c, &c);
> }
doubleの値を%dで出力しようとするとかポインタ値を%xとかそりゃ「(2回目)」くらい言われるわなあ、なんも確認してないじゃんw
コンパイルオプションまで具体的に挙げて確認されると良いですねと言われて確認しましたって答えて確認してないのなw
よくこんなクソ対応所属の社名出してできるなあ、感心するわw
30: 2023/06/13(火)07:19 ID:ngPQ5iq9(2/2)調 AAS
>>29
一週間で身につくC言語の基本
https://c-lang.sevendays-study.com/
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.036s