[過去ログ]
Qiita 3 - キータぞ、来たぞ、キータだぞー (1002レス)
Qiita 3 - キータぞ、来たぞ、キータだぞー http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1685235361/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
リロード規制
です。10分ほどで解除するので、
他のブラウザ
へ避難してください。
282: デフォルトの名無しさん [sage] 2023/08/11(金) 09:26:13.77 ID:sVlBLJlv RustとRubyとMAUIをNGしてるやつは多いと思う http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1685235361/282
347: デフォルトの名無しさん [sage] 2023/08/19(土) 09:59:43.77 ID:8IQY/lun qiitaのスレということがわかってないやつが病棟から常駐してるな 自説の主張を話題にしたいなら記事書けと何度も言われてるのに http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1685235361/347
365: デフォルトの名無しさん [sage] 2023/08/25(金) 18:02:25.77 ID:eC6oNaXJ なんかバブルソートで同じような記事最近見たぞ node.jsはインタプリタじゃなくてjitだろと突っ込まれてたがこっちでもインタプリタになってんな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1685235361/365
425: デフォルトの名無しさん [sage] 2023/09/23(土) 09:51:05.77 ID:i9fpyxKg Qiitaの豆知識すごいな https://www.youtube.com/watch?v=AF3tBLDbeDc https://www.youtube.com/watch?v=srFPuXSPWLY https://www.youtube.com/watch?v=YlDeIaAedzo https://www.youtube.com/watch?v=_3BRbg54ZKE http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1685235361/425
529: デフォルトの名無しさん [] 2023/11/23(木) 16:15:12.77 ID:BBRC0bZd https://webcache.googleusercontent.com/search?q=cache:iv3SkZ1sEzAJ:https://qiita.com/folosuru/items/2c1fdf8b07cc853b4cfa > 1. ヘッダーから実装の分離はをしなくても動く時もあるが、動かない時もある > 2. 大規模なプロジェクトの場合、ビルドの効率化という観点を考えれば絶対した方がいい > 3. うっかりミスを防ぐために「絶対に分離しろ」というルールを決めるのはあり そーいうのは皆当然踏まえた上で「C++はヘッダーとソースを分けるべきだ。」とか 言ってるのだと思うけど周回遅れだなこの記事。削除して正解だわ。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1685235361/529
591: デフォルトの名無しさん [sage] 2023/12/03(日) 11:44:29.77 ID:Rt9y+CD2 >>589 qiitaと関係ある どのように関係あるかという質問なら答えない 過去スレを読めとだけ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1685235361/591
603: デフォルトの名無しさん [] 2023/12/04(月) 09:56:17.77 ID:vGycO/bS >#define PI 3.141592653589793238462643383279 ちなみに double に↑こんな値を入れても意味無いぞ https://ideone.com/PtQzxT #include <stdio.h> #include <math.h> #define M_PI acos(-1.0) int main(void) { double r = M_PI / 6; printf("sin(%.15f) = %.15f\n", r, sin(r)); r = asin(0.5); printf("sin(%.15f) = %.15f\n", r, sin(r)); } http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1685235361/603
684: デフォルトの名無しさん [sage] 2023/12/08(金) 10:40:19.77 ID:LYFHy36X 12月1日にアドベントカレンダーが始まって記事が増えたのにラジアンのことしか話さなくなったな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1685235361/684
844: デフォルトの名無しさん [sage] 2023/12/16(土) 17:11:55.77 ID:y/jJ/G7Y >>841 どこまでって対象読者を設定するもんだぞw http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1685235361/844
865: デフォルトの名無しさん [sage] 2023/12/17(日) 17:51:04.77 ID:4oY8H79R >>864 大丈夫か?w 2に到達する時刻は入力で与えられるだろ?w http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1685235361/865
998: デフォルトの名無しさん [sage] 2024/01/15(月) 07:59:54.77 ID:b6uATqiZ 推測っておいw そうかそういうレベルかw http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1685235361/998
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.057s