ふらっと Q#,Q♯,Q#(初心者用) Part 1 (10レス)
上下前次1-新
1: (ワッチョイ cfbb-mZPx) 2022/10/19(水)15:40 ID:KpBpgmfT0(1)調 AAS
!extend:checked:vvvvv:1000:512
次スレを立てる時は↑を2行冒頭に書くこと(1行分は消えて表示されない為)
「どんなにくだらないQ#に関する質問でも誰かが優しくレスをしてくれるスレッド」です。
他のスレッドでは書き込めないような低レベルな質問、質問者自身なんだか意味がよく分からない質問、
ググろうにもキーワードが分からないなど、勇気をもって書き込んでください。
内容に応じて他スレ・他板へ行くことを勧められることがあります。ご了承下さい。
なお、テンプレが読めない回答者、議論をしたいだけの人は邪魔なのでRubyスレに移動して下さい。
Q#に関係の無い話題や荒らしの相手や罵倒レスや酔っぱらいレスはやめてください
>>980を踏んだ人は新スレを建てて下さい。>>980が無理な場合、話し合って新スレを建てる人を決めて下さい。
■情報源
https://learn.microsoft.com/en-us/azure/quantum/user-guide/
https://devblogs.microsoft.com/qsharp/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2: (ワッチョイ 9f01-CUgD) 2022/10/21(金)19:22 ID:ZZWITPpC0(1)調 AAS
こんなんあるんだ
Microsoftすげー
3(1): (オッペケ Sr11-qX55) 2022/10/27(木)21:48 ID:XSMSlpeqr(1)調 AAS
J#はどこ行った?
F#は生きてる?
4: (ワッチョイ 1301-cPfV) 2022/10/30(日)07:23 ID:+d9s9Afp0(1)調 AAS
>>3
J#は死んだ
F#はある一定層からの支持は厚い
多分HaskellとかRustとかやってる人もF#知れば
「へぇ~すごいじゃん」になると思う
まぁ俺F#やったこと無いんすけどねw
https://qiita.com/cannorin/items/59d79cc9a3b64c761cd4
5: (アウアウウー Sa9d-uirP) 2022/11/01(火)19:38 ID:OJpCULfYa(1)調 AAS
なんだそれ
6(1): (オッペケ Srdf-YCJu) 2022/11/21(月)18:17 ID:J7h7PY3lr(1)調 AAS
量子コンピュータは人類には早過ぎる
7: .NET MAUI HighSchool (ワッチョイ e201-MxP6) 2022/11/21(月)19:56 ID:DkIa5QxJ0(1)調 AAS
>>6
これ
MSはなんでも手を付けるのが早すぎるんだよ
8(1): (アウアウウー Sa3b-kfYZ) 2022/11/22(火)10:05 ID:E0zMoWY7a(1)調 AAS
MSはせっかく他人がコツコツ開拓してきた土地を
ブルドーザーでぐちゃぐちゃに壊していくイメージ
9: .NET MAUI HighSchool (ワッチョイ 9f01-MxP6) 2022/11/22(火)12:21 ID:Ra1GF1DM0(1)調 AAS
>>8
それGoogleのイメージだわ
10: (ワッチョイ 9f79-1KRD) 2023/12/10(日)17:14 ID:yZwJDRXW0(1)調 AAS
土地(ハード)はお前のものだけどその上にあるモノ(ソフト)はあくまで使用許諾で間借りしてるだけだからな
そいつの都合次第で土地を容易く殺すことも可能だ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.172s*