【.cmd】 バッチファイルスクリプト %15 【.bat】 (773レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
146(1): 2023/01/23(月)17:49 ID:0BNLAxAb(1/9)調 AAS
関係者に配布していたマクロ入りエクセルファイルがマイクロソフトの対応によって容易に開くことができなくなりました。
同じような質問でうんざりしていたので、バッチファイルを配って対応したいと思います。
マイドキュメントの中に「trustdoc」というディレクトリを作り、
このディレクトリの中にあるエクセルファイルは、信頼できるファイルだとレジストリを操作させたいと思います。
レジストリの操作方法をコマンドでどうかくか情報がなくて、アドバイスいただけたらと思います。
https://support.microsoft.com/ja-jp/office/microsoft-office-%E3%81%A7%E4%BF%A1%E9%A0%BC%E3%81%A7%E3%81%8D%E3%82%8B%E5%A0%B4%E6%89%80%E3%82%92%E8%BF%BD%E5%8A%A0-%E5%89%8A%E9%99%A4-%E3%81%BE%E3%81%9F%E3%81%AF%E5%A4%89%E6%9B%B4%E3%81%99%E3%82%8B-7ee1cdc2-483e-4cbb-bcb3-4e7c67147fb4
にある、「信頼できる場所を追加する」
をコマンドで表すとどういう書き方になるでしょうか?
追加するディレクトリは、
%userprofile%\Documents\trustdoc
になります。
147: 2023/01/23(月)18:28 ID:g43oPRJS(1/2)調 AAS
>>146
レジストリのHKCUだかに設定箇所があるはず
信頼できる場所レジストリとかでググればすぐ出てくると思う
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.033s