【.cmd】 バッチファイルスクリプト %15 【.bat】 (777レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

6: 2022/09/25(日)20:41:32.40 ID:0LVDTkG9(1)調 AAS
set /a hoge1=%random%
set /a hoge2=%random%
set /a hoge3=%hoge1%+%hoge2%

echo %hoge3%

hoge3のところには単に「+」と表示され、
echoのところにはなにも表示されず、
その次に「オペラントがありません」と表示されます。

これはなにが起こっているのでしょうか…
172: 2023/02/16(木)11:33:08.40 ID:Pi7fCiR3(1/2)調 AAS
引用符が全角?
210: 2023/03/02(木)14:02:39.40 ID:RvyObGoZ(2/2)調 AAS
>>207
クエリーパラメタはURLの解釈の部分だと思われる(window.location.search)ので
サーバーの仕事というよりHTMLの実行部分(エンジン)の仕事なんだろうね
379: 2023/07/06(木)18:41:00.40 ID:X7484ET/(7/10)調 AAS
それだと初回実行時より前のタイムスタンプのファイルは決して処理されないじゃん。
てか、コードページを変えたら戻しとけ。
427: 2023/09/01(金)11:48:43.40 ID:v7f2MrOL(1)調 AAS
set a=
for %f in ( *HOGE*.txt ) do (set a=%~nxf) & cmd/c move "%f" "%a:HOGE=HAGE%"
469: 2023/10/30(月)23:23:37.40 ID:oqTBGQIx(1)調 AAS
皆さんありがとうございます参考になりました。
気軽に使いたかったのでこんな感じで雑に実現しました
@echo off
for %%i in ("%PATH:;=";"%") do echo %%i
pause

毎回環境変数ウィンドウ開くの面倒だからcliで見やすく確認できないかなーと気軽に始めたのですがbatスクリプト難しいですね
遅延展開とか初めて聞きましたw
615
(1): 2024/11/10(日)22:06:03.40 ID:zZSAaq07(2/3)調 AAS
forの中の"%ss%"を削除すれば?
625: 2024/11/13(水)02:26:15.40 ID:AkCTz+Wd(1)調 AAS
BATでこんなすごいことできるぞってのを教えてくださいハゲども
644: 2024/12/19(木)08:07:25.40 ID:i8S4J+Do(1)調 AAS
無限増殖.bat

@echo off
start "%~f0"
start "%~f0"
686
(2): 03/07(金)23:48:55.40 ID:qVctmwDB(1/2)調 AAS
タイムスタンプが1980/01/01 8:59:59より前だと表示されないだけ
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.034s