【.cmd】 バッチファイルスクリプト %15 【.bat】 (777レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

18: 2022/09/28(水)11:14:01.39 ID:RG22wEyx(1)調 AAS
>>16
> 一般変数と処理が違うんだ
違わない

set a=
set random=
set /a b=a, c=random
echo %b%, %c%, %random% #set /a では環境変数として定義されていない文字列は0として扱われる
set a=1
set random=1
set /a b=a, c=random
echo %b%, %c%, %random% #特殊変数は環境変数として定義されると環境変数が優先され特殊変数としては機能しなくなる
set random=
echo %random% #環境変数を削除すれば元通り
pause
68: 2022/11/18(金)07:02:24.39 ID:LiWOBYzs(1)調 AAS
>>66 サンクス
入力時に文字化けするので確認できない
echoで表示されるが文字の両側のスペースが気持ち悪い
でも標準画面よりはマシかな。おれは使わないけど
113: 2022/12/21(水)22:13:22.39 ID:DgZmdBnN(2/3)調 AAS
set var1 の出力は複数かもしれない
208
(1): 2023/03/02(木)11:39:56.39 ID:5LS4jA2t(1)調 AAS
>>203
"file:///D:/test.html?a=001"は?
"D:/test.html?a=001"だとD:/test.html%3Fa=001を開こうとしてERR_FILE_NOT_FOUNDになるなぁ
235: 2023/03/18(土)01:36:02.39 ID:iEi+ABmN(1)調 AAS
フォーいーちないのか?
238: 2023/04/14(金)13:02:44.39 ID:twidN+O+(1)調 AAS
処理対象がconioだった名残がたまたま残ってただけで
バッチ自体に標準入力という概念は無さそう
384: 2023/07/06(木)22:54:45.39 ID:T1YQhEvz(3/4)調 AAS
どうもありがとう。
コードページはコマンド出力に影響する。
932だとユニコード特有な文字は変数に正しく入らない。
for %%i in (*) だと問題ないけど日時ソートされないし。
コードページが変わると画面が一旦消えるのが厄介。
65001だとバッチファイルの文字コードに注意。
415: 2023/08/24(木)21:56:13.39 ID:W+JHQ2GG(1)調 AAS
ここはコマンド七不思議を議論するスレじゃねえんだよハゲ
524: 2024/04/24(水)19:27:30.39 ID:zTq4mcuG(1)調 AAS
前にquery userってコマンドの出力を変数に入れたかったんだけど
出力に文字'>'が入っててうまく取り込めなくてその時は結局vbsだかで取り込んだ
バッチだけでやる方法ってあったのかな
672: 02/24(月)09:14:41.39 ID:K9TE8hB9(1)調 AAS
powerqueryかな
777: 08/10(日)01:49:24.39 ID:YdGUalHl(1)調 AAS
一部のマルチバイト文字が混在すると文字の間隔が変
コードページを変えると更に別の文字も化けたりする
一度に大量の行を表示すると最後にゴミが出てくる
タブはあると便利ですが単独のバッチには不要
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.203s*