次世代言語27 Nim Zig Pony Carbon Gleam (308レス)
次世代言語27 Nim Zig Pony Carbon Gleam http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1659660050/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
リロード規制
です。10分ほどで解除するので、
他のブラウザ
へ避難してください。
17: デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 468c-Waa7) [] 2022/08/13(土) 22:42:00.05 ID:6wAoLN5t0 Rustを見てて疑問に思うところがあるんだけど、 「コールスタック専用変数」「ヒープ用変数」といった 使い分けをする言語はあるのかしらん? 現状の言語で近いのは C:変数はコールスタック専用。ヒープのインスタンスはポインタで管理 Rust:変数はコールスタック専用。ヒープ用変数はBox、Vec、Rcとかで模倣 ぐらいか。 コールスタックにあるインスタンスはスコープに連動するRAIIとかの便利な特性があるから、 他の言語でもコールスタック専用変数があってもいいと思うんだけど。 例えばJavaにコールスタック用変数があればfinalizeメソッドももっと使いやすくなりそう。 コールスタック用変数専用クラスとかあってもいいし。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1659660050/17
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.028s