次世代言語27 Nim Zig Pony Carbon Gleam (308レス)
上
下
前
次
1-
新
56
:
(ワッチョイ e9e6-xzlL)
2022/08/18(木)12:21
ID:yLDzsouG0(2/2)
調
AA×
>>55
[
240
|
320
|
480
|600|
100%
|
JPG
|
べ
|
レス栞
|
レス消
]
56: (ワッチョイ e9e6-xzlL) [sage] 2022/08/18(木) 12:21:45.00 ID:yLDzsouG0 >>55 これはまあまあおすすめ ただ32bitCPU時代に書かれた本なのでそこが微妙なのと 理論的なものがほとんどなく構文解析もJavaCC使ってるし コード生成も毎回演算結果をスタックにpushするようなことをやってた気がする allocaも自前で実装するし ただCのような言語をアセンブリ言語へコンパイルするための勉強としては悪くない http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1659660050/56
これはまあまあおすすめ ただ時代に書かれた本なのでそこが微妙なのと 理論的なものがほとんどなく構文解析も使ってるし コード生成も毎回演算結果をスタックにするようなことをやってた気がする も自前で実装するし ただのような言語をアセンブリ言語へコンパイルするための勉強としては悪くない
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 252 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
ぬこの手
ぬこTOP
0.019s