次世代言語27 Nim Zig Pony Carbon Gleam (308レス)
上下前次1-新
1(1): (ワッチョイ c35f-St8y) 2022/08/05(金)09:40 ID:/hLfNpmA0(1)調 AAS
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
スレタイ(順番はRedMonk準拠)以外の言語もok
前スレ
次世代言語26 TypeScript Swift Go Kotlin Nim
2chスレ:tech VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2: (テテンテンテン MMee-Jv5Y) 2022/08/05(金)12:18 ID:X0qTPiXKM(1)調 AAS
乙
3: (ワッチョイ ba7c-t4GX) 2022/08/05(金)20:57 ID:IaHwMjJC0(1)調 AAS
本スレ
4: (ワッチョイ 9a4b-Xfpw) 2022/08/05(金)23:22 ID:mIb2aBTZ0(1)調 AAS
ただし Rust言語ネタは禁止します
5: (アウアウウー Sa55-9Xv3) 2022/08/06(土)15:25 ID:eSBCWCwIa(1)調 AAS
>>1
O2
6(1): (ワッチョイ 895f-UFof) 2022/08/07(日)04:00 ID:40aW3DD80(1)調 AAS
久々にHaxeのプロジェクトページを訪ねてみたらサポートターゲットにHashLinkなるVMが追加されていた
Nekoの後継?
7: (ワッチョイ 1907-Z5J/) 2022/08/07(日)13:37 ID:Dd35QVWO0(1)調 AAS
過疎やん
8: (スッップ Sd33-agxP) 2022/08/07(日)15:10 ID:G9vPq40Zd(1)調 AAS
>>6
haxeまだあったのか。
昔ちょろっと見てけっこう良さそうな印象持ったけど流行らなかったな。
nimもトランスレーター系だし、同じ将来にはならないで欲しい。
結局はバックにGAFAMがつくかどうかによるのかねぇ。
それでいうとpythonは運・タイミングが良かったのか。
9(1): (ササクッテロ Sp5d-RXyn) 2022/08/07(日)15:41 ID:SSq6cfdBp(1)調 AAS
nimとかD言語みたいなちょっと良くした程度の言語だと流行らないんだろうなあ
RubyでいうRailsみたいな超人気フレームワークが登場すると話が変わってくるんだろうけも
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 299 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.007s