★★Java質問・相談スレッド184★★ (371レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
216(2): (ワッチョイ ff6b-j351) [hage] 2023/09/24(日)10:29 ID:Hs7TDocS0(1)調 AAS
int[] a={1,2,3,4,5};
という入れる変数を作ったんですが、プログラムの途中で
a={5,4,3,1,2};というふうにしたいんですができません。
いちいちa[0]~a[4]全部に代入しないといけないのでしょうか?
218: (ワッチョイ 3be4-h2iX) 2023/09/24(日)11:28 ID:1DaYlERU0(1)調 AAS
>>216
a[2]は代入しなくていいよ
220: (ワッチョイ daad-iLfk) 2023/10/08(日)06:01 ID:c7bH/Jal0(1)調 AAS
>>216
a の参照先を変えてしまっていいなら a = new int[] { 5, 4, 3, 2, 1 }; と書けば良い。それまで a の参照していた先のメモリはgcが自動で解放してくれるので考える必要はない。
a の参照先をそのままにしたいなら一つづつ a[0], a[1], a[3], a[4] に代入するかループ使って代入すれば良い。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.019s