★★Java質問・相談スレッド184★★ (371レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
40(1): (ワッチョイ 1f5f-dbST) 2022/08/25(木)10:41:03.30 ID:C0Bmt3UL0(1)調 AAS
真剣に悩んでいます
floatのもっと簡単な使い方を教えて下さい
float baka=5.963; とするとエラーが出ます
float baka=5.963f; とfをつければエラーは消えますが、いちいちつけるのが面倒です
例えば大量に数値を打ち込むときにfをつけてたら大変でしかたありません
何とかfをつけない方法はないでしょうか?
doubleを使えというのはなしでお願いします
もう3日もやり方を模索して見つからずほとんど寝ていません
切実です
42: (ワッチョイ 7f7c-tEjH) 2022/08/25(木)11:05:35.30 ID:bEU0NH1U0(1)調 AAS
嫌ならキャストしろw
84: (ワッチョイ ea55-ZR1D) 2022/12/21(水)19:52:26.30 ID:RdDYZJi/0(2/2)調 AAS
>>83
ありがとうございます。
ソースコードはハードルが高いです。
182(2): (ワッチョイ 2e10-3uzD) 2023/03/25(土)00:39:13.30 ID:FZuV1mNq0(1)調 AAS
バカって基本的な原理を全く知ろうとしないで延々と質問するよな
原理を知ってればそれに頼らないでどう処理すればわかるのに
答えだけすぐ見る頭の悪い学生みたいに常に行き当たりばったりの行動しか取れないから永久に進歩しないし嫌われる
逝ってヨシ!!!!!!!!
241(1): (ワッチョイ bf15-Fdi3) 2023/11/25(土)10:24:44.30 ID:hi6RRccf0(1)調 AAS
>>240
自分も説明読んだだけだけど、whereの第一引数はScopedValueじゃないか?
280(1): (ワッチョイ e355-fGCU) 2024/04/05(金)01:14:12.30 ID:3ECyzj960(1/3)調 AAS
>>278
そういうどうでもいい画像ファイルはWebブラウザ側がキャシュとして保持するから問題にならない。
327(1): (ワッチョイ b701-WqQg) 2024/11/30(土)14:02:05.30 ID:CS3N982c0(2/2)調 AAS
>325
そして1番良くないのは、意味が分からないままネット記事からコピペしたり、AIに聞いて出てきたコ ー ドを貼り付けてとりあえず動きました!の状態
エラー出ても直せなくなるし、何よりエンジニアとして成長できないので気を付けて
道は長いかもしれないけど必ず開けてくるから頑張ってね!と、自戒も込めて書きました笑
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.029s