「単体テストを手動で行いエビデンス取る」の破壊力 (709レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
303(1): 2020/09/26(土)22:42 ID:gRR2jm5z(11/16)調 AAS
>>299
>結局、単体テストのチェック項目は言うほど明確にならないってことだな
>浮動小数点の変数1つとっても厳密にやると恐ろしく時間がかかる
一回仕様決めてテスト書いたら
後はもう1関数辺り数秒にも満たない実行時間しか無いぞ……
つか浮動小数点のテストなんてそこれそユニットテストで良くやるやつやん
306(1): 2020/09/26(土)22:51 ID:EyP34oM1(3/7)調 AAS
>>303
すげー大変じゃん
仕様を定義するやつも
小数点いくつで四捨五入なのか切り捨てなのか全部考えないと
でもそんなことしなくてもプログラムって動くし
んでこういうのって会社で一旦やるって定義されちゃうと全部やらないといけなくなっちゃう
でも大半は必要ない
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.039s